Nicotto Town


妄想系音楽論


The Gates Of Derilium

Yes「Relayer」から

夏の朝、朝日が昇りそうになるころに聴くととても気持ちよくなれる曲です。
実はプログレという音楽はあまり得意ではないのですが、数年に一度、聴きたくなることがあります。そうするとこのRelayerかKing Crimsonの1stあたりを引っぱり出して来るのですね。…あんまり難しいことされると、その瞬間は「おお」と思ってもすぐに飽きちゃうんですよね。それよりは3分間で一つの世界を語りつくしてほしいなと…22分近くあるこの曲を紹介しながら思うわけです。でもまあ夏の夜、読書に夢中になって朝を迎えてしまったら、この曲を思い出してください。組曲の最後「Soon」が始まるころに日の出を迎えるくらいがちょうど良いと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=7Y3K6kRH7XI
http://www.youtube.com/watch?v=ezhUkXTYeU0
http://www.youtube.com/watch?v=OKg0oFIp6i8
↑アムステルダムのライブです。メンバー全員のファッションが変!(スティーヴ・ハウに至っては老眼鏡までかけている…しかし相変わらずプレイは神業。)とか、バックのオケにきれいなお姉さんが多いのは絶対クリス・スクワイアが顔で選んだに違いないとか、キーボード君のハイパー・アクティヴぶりが気になるとか…いろいろ突っ込みどころは多いのですが、演奏はいいです。場所がアムステルダムなので…客も地味。

アバター
2010/05/29 23:37
顔で選ぶとか おもしろいですね 笑 ←

読書に夢中になって朝をむかえる・・・・・漫画ならよくあります ←


リョウさんリョウさーーーん

探してみたんですけど

http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00883382

こっちと

http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00909743

こっち

どっちのほうがいいと思いますか??

もしよかったらアドバイスきかせてください




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.