MD食べてみた。
- カテゴリ:美容/健康
- 2010/05/30 21:07:31
今日は1日台所で働いてました~(´∀`;)
冷蔵庫の中の作り置き料理がほぼなくなったので、また大量に溜め溜め。
もやしのナムル、ニンジンとほうれん草のナムル、コールスロー、ナスの南蛮漬、
きんぴらは蓮根、ニンジン、牛蒡の3種、キュウリと大葉の酢漬け、大根と塩昆布の酢漬け、
お肉は鶏団子、牛肉の味噌漬、お魚は鯵と鰯を酢漬けにして、
コロッケはプレーン、カレー風味、マヨ風味、肉なし、豆入りの5種30個、
ごはんはまず3合炊いてドライカレー、また3合炊いてニンニク生姜炒飯、最後にもっかい
3合中華風おこわを炊いて、全部小さめのオニギリにして冷凍。
あと白湯とコンソメと鶏ガラ、3種スープストックを作ってこれも冷凍。
ふぃータッパー全部いっぱい、冷蔵庫も冷凍庫もほぼ満タンです(´∀`;)
これをぼちぼち食べつつその日の気分でお料理を足して、6月の20日くらいまでかな…
そろそろ食材が傷みやすい時期になりつつあるので、酢漬けとかが必然的に増えます…
冬ほど大量に作り置き出来ないのがヤだなぁ…冷凍庫に作り置けるものはいいんだけどね。
で、タイトルなんですけど。
MDって、ダイエット食品では相当有名だと思うんですけど、マイクロダイエット(MicroDiet)ね。
これのなんかサンプル商品?をもらってさー、1食分なんだけど、なんか普通はドリンク
とかゼリーとか、よくあるダイエット食品系のを置き換えるってやつなんですけど、もらった
サンプルは普通の一汁一菜的なセットでして。
もらったサンプル1箱に、レトルトパウチが3つ入ってて、①ごはん②主菜(麻婆豆腐)③汁物、
ってセットだったのね。
これで1食分480kcalなんだってーフーン(・ω・)
ごはんまで付いてんだね…てか1食480kcalって、普段私が食べてるカロリーよりも多いん
だけどwww(^p^) ダイエットの意味なくねwww(ぁ
まぁ折角もらったので食べてみることにしてみました。
全部湯せんであっためるだけなんですが、………ごはん……も???(・Д・`;)
うちは実家でお米作ってるので、レトルトのお米って食べたことがないんですホント。
パックに入っててチンするのは知ってるけど、湯せんもアリなんだ…?
とにかく全部湯せんであっためたけど、やっぱり…ゴハンは変!(・ε・)
一部は餅みたいにべちゃってなってるかと思えば、中心はカチカチしてるし。
主菜が麻婆豆腐でよかった。
そのままごはんの上にかけて、軽く混ぜて麻婆丼っぽくして食べました。
んー、麻婆豆腐は、わりと普通の味。特に不味くはなかったです。
ただ全然辛みはなかったな…あとひき肉も油を落としてるとかなんだろうなぁ、ちょっとパサ
パサ。
食べたことないけど、病院食で麻婆豆腐出たらこんな感じなのかもww
予想外に美味しかったのは、汁物でした!(・∀・)
パウチには普通に「白湯」としか書いてなかったので期待してなかったんですが、豆腐と
インゲンの薬味も付いてて、何よりスープ自体に具がいっぱい入ってた…!
コーンとか椎茸とか筍とかいろいろ。
これは普通に美味しかったです!
スープだけで置き換え出来るなら結構美味しく続けられそうだなーと思いました(^-^)♪
まぁMDって高いから…そこまでしてカロリー制限しなくても、食わなきゃ痩せるよ人間…
というのが正直な感想ですけどねww(^p^)
1食480kcalというよりも、単純に量が多かったww
あれ1食の量が半分でも十分だな私。それなら1食240kcalで確かにダイエットって感じ。
うーん、保ちます…というか、厳密には足したりもしますけどね、基本的には冷凍の作り置きは
1ヶ月弱とか平気で保存して食べますね。(それがいいのかどうかは謎ですw)
足が速いものはもちろん早めに消費しますが。もやしのナムルとかはそれですね。ただそのまま
食べることもあればそれを基に何か作ることもあるし、そういう意味では今回作ったものを全て
万遍なく食べていって20日、ではないです。
コールスローも早め消費。ごはんの時のサラダにしたりサンドイッチ作ったり。
私はしめ鯖作ったことないんですが、酢漬けはよく作りますね…実家が漁村でもあるので昔から
鯵や鰯(キスも)はよく酢漬けにしましたよ~(^-^)♪
魚は塩でしめて、普通に酢に昆布と砂糖入れてタッパに漬け込むだけです。
砂糖も保存に適してるので、冷蔵庫に入れておけば滅多なことでは傷みませんよ♪
(昆布から糸引くことはあるけど…)
MDの食事バージョン、今でも一般的に売っているのかはちょっと分かりませんが…
(実はだいぶ前にもらったサンプルw^^;)
毎食アレだと、ゴハンだけは自分の家のに変えたくなると思います…(苦笑)
カロリー計算はねー、私も厳密にしてるわけではないんですが、自分の基礎代謝を厳しめに
見積もると、1日1550kcalが限度、減量目標なので1食300目安で1日1200くらい…と自分では
思ってるんですよねぇ。
大体の感覚は、まずは学食でどれくらい食べたら何kcalなのかを調べて掴みましたw
MDのあのゴハンは、ご飯とオカズとスープで480kcal、と考えたらすごく少ないとは思います。
コンビニで麻婆丼とスープと買ったら、たぶん1000kcal近くいくんじゃないかな、と…;;
私の場合は単純に量も減らしているので、普段そんなにいっぱい食べ(れ)ないんです^^;
マクド(MD)かい!www
って、私はマクドナルドはマック(Mc)と呼ぶけどね…
ホントにねーまぁ多くのダイエット食品は置き換えによるカロリー減が狙いのようですが、
ダイエットって豊かな証拠だよなぁ、と思う…
発展途上国で貧しくて食べるものがない人たちの中に、太ってる人なんていないもんな。
>アクエリアスさん
私もMDと言えばまずはミニディスクを連想しますww
なので「食べる」って付けておいたの…w(^p^)
沢山作りましたね@@。これで20日分なんですね~。
冷蔵庫がパンパンってありましたが、20日も持つんですか?
お酢系だけが冷蔵庫?あと、鯵と鰯を酢漬けってしめさばみたいな感じですか?
(しめ鯵(と言うのか?)はたまに作りますが、鰯は未経験)。
すごく色々有って興味津々です~。
頑張りましたね^^、お疲れ様でした。
マイクロダイエットに食事バージョンがあるとは知りませんでした。
私もレトルトごはんは食べた事無いですけど、パウチのごはんはやっぱりつぶれたり
しそうですね・・・。非常食としてはいいかもしれないですが・・・。
私、普段食べている物のカロリーって全然計算していないので
480kcalがどの位のボリュームかが想像出来ないんですが、
その半分量でも充分なんですね~。なるほど。
ミニディスクかと思ったわwww(アホ
「食わなきゃ痩せるよ人間…」
その通りですね。
どうやら先日のドーナツ祭がみなさまの脳に強く残っている模様www(^p^)
うんうん、MDのシェイクは私も飲んだことあるけど、そんなに不味くなかった~♪
他のを飲んだことがないので比較は分からんのだが、ココアとか普通に美味かったw
あ、でも味は美味くてもなんか粉っぽい感じのもあった気がする…
汁物はねー、全然普通に美味しかった!(・∀・)
機会があったらぜひ試してみてね~♪
MDのシェイクなら昔姉がサンプル貰って飲んだら、他のダイエットシェイクより美味しかった!と言ってました。
汁物おいしいのかー。飲んでみたいなー(・∀・)
ああ、そっちもアリか!www(゜∀゜)盲点でしたww
てかドーナツはしばらく食べませんってwwww/(^p^)\ムリムリw
しかしとりさんのコメントで他にどんな「MD」出てくるかちょっと楽しみにww(ぁw
ホホー、カップお茶漬けでありましたか…なるほどなぁ。
カップお茶漬け、私も食べたことあるような気が…?でもなんかお湯をそのままかけて解せば
OKとかだったような…?忘却の彼方すぎるw(^p^)
レトルトのごはんの基準がアレだとすると、二度と食べたくないかも…(^-^;)
ダイエット食品なので多少の加工がされてるのかなぁとも思うんですけどね。
それにしても、やはり汁ものとか液状(カレーとか)ならレトルトパウチでいいけど、固形物
のレトルトパウチはどうかと思いますね~^^; アレはないw
MDってミスター・ドーナッツかと思ったw
お友達から貰ってとかかなー、と思ってたんですが全然違いましたね。
湯煎のごはん、カップお茶漬けで食べた気がするな。
美味しい味を知ってると、知らなかった時には戻れないよねw