イイダカズヨシ
- カテゴリ:仕事
- 2009/02/11 13:13:41
会社に在籍していたとき、
なにかあるとみんな、
イイダカズヨシのせいにしていた。
「ここになんで弁当の食べかけあるの?」
「イイダカズヨシ!」
「この分の企画書だれ担当?なんで遅れているの!」
「イイダカズヨシ!」
「こんなとこに雑巾置くな!」
「イイダカズヨシが。。。」
「またイイダカズヨシか。。。駄目だなイイダカズヨシは!」
イイダカズヨシなんて、会社に居ないし、
みんな知らない。
架空の人物だ。
都合が悪くなると、「イイダカズヨシが。。。」と、
イイダカズヨシの所為にして、一件落着。
真犯人はその後、そそくさと改善するわけよ。
イイダカズヨシは、黙ってて良いヤツだ。
忘年会の始まりの乾杯は、
「一年間ありがとう!
イイダカズヨシにカンパーイ!!」だった。
いい会社だったよ。
いやいや、みんなその分、可愛がったんだから、「イイダカズヨシ」を。。
いいやつだ、イイダカズヨシ。。。
KINACOさんに代わって謝りますwww
ありがとうです!
みんながかなしいって思ってくれると、
そういうことなくなるのにね。
「良い意味で」は、「大人」でいいね!
こんど使うっす。
今の仕事場、みんなで責任押し付けあっこしてて、
かなしくなると気があるよTT
イイダカズヨシさんに乾杯(^^)/
私は友達の受け売りですが、、、たいていのトラブルは、「良い意味で!」と言うことで受け流します。^m^
まじで?
私は基本、YouTubeでしかお笑い見ないから知らなかった。
会社時代は、かなり前、10年なるかな、なので、【イイダカズヨシ】の名誉の為に、
肖像権?著作権?なんでもいいや、を主張して、皆の焼き鳥代稼ごうかしらん(笑)
そんでまた「かんぱ〜い」だ(祝)
お久しぶりです!雪加減はいかがです?
使ってみて下さい。
初めは皆にビビられますが、なんとか入社して、なじんでくれます。
イイダカズヨシは。。。(笑)
本当に、イマジネーションのある会社だったと思います。
確かに、子供が言えば【言い訳】なんだけどね。
そうですねぇ、「オオマキマサト」あたりどうです?
「ノギタサトシ」も空いてるので、派遣していいですよ。
うん、結構いい会社でしたね。
みんな、それぞれ独立しましたよ。
景気かぁ。。。私は、景気を訊かれれば、
「おかげさんで。」と答える事にしています。
「悪い悪い」といえば、景気が悪いところとウチは付き合ってるのかってなるし、
景気が悪い中、ご贔屓くださって「ありがとうございます」
の、「おかげさんで」なんだ。
それは、いかんなぁ。
M88青雲にいっちゃ、いかんよ。
人間フゼイ、きっと手元作業員で終わっちまうよ。
なにしろ奴ら、身体デカイし。。。
きっと、「イイダカズヨシ」は、みんなの心の中に存在するんだね^^
子どもには決して通用しない、大人ならではの対処法ですね。
ボクもどこかで使わせてもらいます。
架空の人物・・・誰にしよっかなぁ~
現在の会社勤めの皆さんに、こういったおおらかさというか朗らかさを持っていただきたいですね。
話を聞くと、景気が悪いってお話ばっかりで・・・。
全国のイイダカズヨシさんに、乾杯!ですね~。
イイダ カズヒサは中坊の時にいた。
高校の時に原チャリ乗っててトラックにはねられちゃったよ。
今はM88青雲辺りで光り輝いている。・・・と思う。(^-人-^)ニャ無