天空の結婚
- カテゴリ:恋愛
- 2010/06/04 11:45:42
2つ年上の強気な幼馴染、ビアンカでしょうか?
それともおしとやかな深窓の令嬢、フローラでしょうか?
単純に性能でいえば、軍配はフローラに上がります。初めてドラクエⅤをプレイした時、どっちと結婚するかですっごい悩んだんですよね。そしたら友達が「フローラがいいって。ザラキとベギラゴン憶えるから。ビアンカ連れてっても、終盤にメラとか使わないし」と一刀両断。
けれどもビアンカは、ゲーム序盤から登場する幼馴染ですよ? 「大きくなったらまた一緒に冒険しようね」って約束を憶えてくれてたり、主人公が結婚相手を決めます!って前夜は「なんだか眠れなくて……」と物思いに耽ってたりもする、メインヒロインです。彼女のリボンがなければ攻略できないダンジョンもあるのです。
それに比べて、出番の少ないフローラは運命の前夜に爆睡してるんだもん。……いえ、フローラに魅力がないわけではありません。女性としてならビアンカと甲乙のつけがたい逸材です。実家は大金持ちだしね!
しかしフローラは主人公と結婚しなかった場合、他の男と結婚してしまうのに対して、ビアンカは生涯独身……その寂しさは、ザラキとベギラゴンでフローラを選んだプレイヤーを責めるかのようでした。
でも2回プレイするんなら、前とは違うほうと結婚するよね! プレステ2版で前にビアンカと結婚したんですが、今度はフローラと結婚するため、ちょくちょく進めてます。
スーファミ版では戦闘に参加するのが3名だったので、参戦が遅いこともあって嫁さんは二軍になりがちだったのですが、プレステ2版では4名で戦えるのが嬉しいところ。奥さんにはメラゾーマを唱えてもらおう!
モンスターも動いたり転んだりして可愛いのです。
ストーリーは「ちょいアレンジ」くらい、かな?
ゲマ様がスーファミ版よりもさらに悪役ぶりを発揮しまくってます><b
オリジナルのスーファミしかやったことありませんが、プレステ2版ではストーリーがちょっと違うようですね!
フローラを選んじゃうものなんですねえ……しみじみ。
ま、世の中なんてそんなもんだよなw