Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


無料花の、レベルごとの花の経験値効率と拾える種

画像

カスミソウを1回お休みする間に
以前入手したスズランの青(30時間)を図鑑に入れるために育て、
ついでに、手持ちの30時間のパンジーやデージーを播いてみました^^

いつも1種類の花だけをまとめて育てているので
いろんな花が咲いたのは、なかなかにいい感じでした(^ー^人)
白パンジーがメガったのはびっくり@@

------------------------------------

無料コインで買える種について、ガーデンレベルごとに
開花までの最長時間、1時間あたりの経験値、拾える種をまとめてみました^^

拾える種は、ガーデニングを研究しよう!の会のこちらのスレ
http://www.nicotto.jp/user/circle/articledetail?c_id=88029&a_id=504291
を参考にさせていただきました(´∀`)

経験値の赤字は、そのレベルでいちばん経験値効率がいい花です。
拾える種のうち、ピンク色のものは、限定種(レア)です。
拾える種で太字になっている部分は、自分(+サブ)で拾って確認できたものです。


レベル1~2
草花の名前   最長時間 1時間あたり経験値 拾える種
                  肥料0回 肥料5回 
-------------------------------------
タンポポ<練習用> 8時間 1.25  4.38  タンポポ<練習用>
クローバー       24   3.75  4.79  クローバー
デージー【赤】     30   4.00  4.83  デージー【白】【青】
パンジー【黄】     30   4.00  4.83  パンジー【ピンク】【プリン】

レベル3~4
マーガレット【黄】   32時間 4.38  5.16  マーガレット【ピンク】
デージー【白】     30    4.00  4.83  デージー【ピンク】【青】
パンジー【ピンク】   30    4.00  4.83  パンジー【白】【赤】

レベル5~7
スイートピー【橙】   36時間 4.44  5.14  スイートピー【白】【青】
デージー【ピンク】   30    4.00  4.83  デージー【青】
パンジー【白】     30    4.00  4.83  パンジー【青】【プリン】

レベル8~11
チューリップ【黄】   36時間 4.72  5.42  チューリップ【白】【橙】
マーガレット【ピンク】 32    4.38  5.16  マーガレット【白】

レベル12~13
チューリップ【白】   36時間 4.72  5.42  チューリップ【赤】【青】
パンジー【青】     30    4.00  4.83  パンジー【プリン】【赤】

レベル14~15
チューリップ【赤】   36    4.78  5.47  チューリップ【橙】【青】
スイートピー【白】   36    4.50  5.19  スイートピー【ピンク】【紫】

レベル16~17
マリーゴールド【黄】  48    5.00  5.52  マリーゴールド【橙】【白】

レベル18~21
スイートピー【ピンク】 36    4.56  5.25  スイートピー【赤】、?
マーガレット【白】   32    4.44  5.22  (?)

レベル22~24
カスミソウ【白】     55    5.09  5.55  ?

レベル25~
スイートピー【赤】   36    4.72  5.42  ?
マリーゴールド【橙】  48    5.08  5.60  ?

------------------------------------

もしよかったら参考にしてください^^
違う種がとれたとか、間違っているとかあったら、教えていただけると助かります(^ー^)


レベルが26になって、10か所植えられるようになったら
本体(あいうえお)で、全種類の無料コインのレア花(限定種)をゲットして
無料コイン花の図鑑を全部埋めるのが目標す(^^)

拾えたのは、チューリップ橙とマリーゴールド白の2種類!
あと残っているのは、分かっているだけで
デージー青、パンジープリン、パンジー赤、チューリップ青、スイートピー青、スイートピー紫
の、たった6種類♪

うーむ、どう考えてもたったじゃないす。
先はやたら遠い(^^;;;;;;;

Pコイン花は、無理をせず、お財布と相談しながら(^^;
1粒ずつ買えると、せめて5粒で半額だと嬉しいなあ。

アバター
2010/06/16 05:46
>KOHさん
コメントありがとうございます^^
たしかに、ムラサキツメクサはシロツメクサとは異なる種ですよね(^^;


実は、これまでに出てきた花についても、気になったものは軽く調べていまして
少なくとも、リアのデージー青は、他のデージーとはまるで異なる種であり
本来は拾えるはずがない種なんです。

ゆえに、ニコッとガーデンに出てくる花は
半分本物、半分は創作とみなしていいだろうと思っています。

そういうことをふまえた上で、
ムラサキツメクサという、シロツメクサに近い花はあるので
シロツメクサのピンクが出てもいいかも、と思ったわけです^^
アバター
2010/06/16 03:22
興味深い情報ありがとうございました。
ムラサキツメクサ(アカツメクサ)は、シロツメクサの色変わりではなく、植物として異なる種です。
これがレア種として拾うことができたら間違ってる気がします。
アバター
2010/06/07 09:30
あ、白マーガレットレベル足りないんだ(^^;
とりあえずプリンで免許皆伝狙ってみますか^^
アバター
2010/06/07 00:33
>モッカさん
お~青だったんですね!
教えてくれてありがとです^^
だとすれば、法則に完全に忠実ですね(^^;
白のスイートピーはレベル上げには不利なので、高レベルで育てている人は少なさそうです。

パンジーの赤が少ないのも、同様の理由かもしれないですね。
パンジーの赤が拾えるのは、パンジーのピンクか青ですが
ピンクも青も、それが栽培できるレベルのときには
よりレベル上げに有利な花が育てられますから。

レア花からの種、気になりますね(^^;
サブが持っているレア種のうち、とりあえずデージー青以外のものを
全部播いてみようかな~と思っています。気が変わらなければw

そして、その次は、
マーガレットの白を一気に200回くらい育ててみましょうか^^
アバター
2010/06/06 17:40
スイートピー報告があがりました!あいうえおさんの予想通り青でしたねw
となると紫が拾えるのは白か赤ということに。赤はLv25からしか育てられないのでやはりスイートピー紫派拾える機会が短いってわけですね。。

それよりもレア花からも種が拾えるんですか・・・。気にはなっていましたが。
それを全て把握しようとするとかなり時間かかりますね・・w
まぁ、でも予想としてはもう1色のレアが拾えるって感じですかね。法則からするとレアが1色しかない花は拾えないかもしれませんね。
マーガレットの白から種を拾えたと言う報告がありませんからねw(実はたまに無料専門のサブでマーガレットの白を育てていますw)
アバター
2010/06/06 08:18
>リットンさん
こちらこそ見てくれてありがとうございます^^

青チューリップから橙の種! それはすごく貴重な情報です!!
レアは種がとれないかと思っていたけれど、ちゃんととれるんですね^^
2種類のレアがある花は、その色とは違うほうのレアがとれるのかな?
ぜひ試してみたいです(^ー^)
とれやすいパンジープリンから赤を狙うのが、比較的簡単かなあ。

>にこつとたろうさん
見てくれてありがとうございます^^
うんうん、パンジープリンは、色名じゃなくプリンって名前になっていますね。
これも色を表してはいるのですが、プリンって面白いですよね^^

Pのアジサイのレアはレインボーで
これも、直接色を表していない素敵な名前だと思います(´∀`)

レア種のとれやすさがどの色でも同じかどうかわからないので
なんともいえないですが、
パンジー青なら、種を拾えるとすればレアですよね(^ー^)
アバター
2010/06/06 08:09
>モッカさん
高いレベルの花だと、拾えそうだけど拾えていない花がけっこうありますよね(^^;
こちらのサブ陣も、もうすぐスイートピーピンクに入れるので
ピンクで紫か青が拾えるかを試してみたいと思っています^^
個人的予想では、パンジーのパターンからすると青かなーと思います。違うかも?

パンジー
黄 プリン
ピンク 赤
白 プリン
青 プリン、赤

スイートピー
橙 青
白 紫
ピンク ?
赤 青?、紫?

こちらもスイートピーの白から紫を拾いましたが、やたら苦労しました(^^;
種をとれた後でも咲いたのを加えると、白を150回くらい栽培しました。
今朝の訪問中にも紫が咲いているのを2か所見かけましたが
やはり少なめですね。
スイートピーの白を育てている方自体が少ないのかも。
レアでもランキングがあれば、どれだけとれているか分かりやすいんですけどね^^

成長期間が短いほうが、肥料でのレベル上げには有利ですね。
調整前は肥料での経験値が倍だったから、より顕著だったんですよね(^^;
とはいえ、スイートピー以上に時間がかかるものの栽培に慣れてくると
サブで成長期間の短いパンジーとか育てたとき、肥料をやり忘れちゃったりします。
収穫時に★が少なくて、ああしまった、ってw

P花、たしかに花が多い季節には、1カ月1種だと足りなさそうですね。
アサガオとヒマワリ、それっぽいですよねw
そういえば、事務にゃんさんのブログには蓮の花もありましたよね?
出るとすれば、お盆がある8月でしょうか。
要望で出したハイビスカスは無理かなあ。

とりあえずあいうえおは、カスミソウのレアを求めて栽培してみます。
途中でアイリス入れるかもしれませんが(^^;

青チューリップの種から橙の種がとれた、という方もいるそうなので
(モッカさんコメの2つ上のコメです)
サブで貯めてあるレア種もどんどん播いてみないといけないかも(^^;

>☆ ひとみさん
ほとんどサークルに書かれていたのを写しただけなので
それほど大変でもなかったです^^
レインボーの種おめでとうございます\(^▽^)/
すごくきれいなレアですよね^^
咲くのが楽しみです(´∀`人)
アバター
2010/06/06 05:29
素晴らしいまとめ、いつもありがとうございます。

友だちは青チューリップから橙の種が取れたといってました。
レア花からレア種なんて、なんて贅沢な^^;
アバター
2010/06/06 01:49
ありがとうございます
色違いでない珍種は
パンジーブリンだけのようですね
パンジー青で プリンか赤を狙うのがお勧めでしょうか
アバター
2010/06/05 20:25
おぉ、お疲れ様です!俺も先日一通りまとめましたw
まとめたものをそろそろサークルで配布したいと思っていますが、まだ拾えてない種が存在してるんですよねw
それが埋まってからになりそうです。
とりあえずカスミソウはあいうえおさんに任せるとしてw 今はサブでスイートピー【ピンク】で拾える種を調査させています。

スイートピー【赤】からはおそらくレア種2種類がとれそうですが、スイートピー【ピンク】は青か紫どっちがとれるか分からないですねwやっぱ紫かなぁ。
それにしても相変わらずスイートピー【紫】を拾ったという情報が少ないですねw

経験値効率は成長時間が短いほど肥料5個時の増加量が増えますね。カスミソウよりもマリーゴールド【橙】の方が肥料与えた場合は若干効率がいいですからね。
あぁ、なおさらカスミソウを育てるのが・・・。

種ってほんと拾えませんよね。有料種は比較的拾えますが無料種は全然拾えません。。
Pコイン花は1か月に1種類のリリースかと思いきや今回アジサイとアイリスの2種類が追加されましたからね・・・。けっこう大変です。蓮の花が出てほしかったですw7月はアサガオとヒマワリでしょうか。
アバター
2010/06/05 18:18
お疲れ様でした~^^
大変ですよね。
紫陽花白から アジサイレインボーの種を 拾いました。
いつもありがとうございます。<(_ _)>
アバター
2010/06/05 17:21
>*えみ*さん
ありがとです^^
5回目のあとは80回くらい?メガっていなくて
久しぶりにメガったと思ったら3回続いてびっくりでした(^^;

この検証結果のほとんどは、サークルのデータをいただいているので
管理人さんやメンバーの皆さんのおかげなんです(´∀`)
ピンクのシロツメクサ(ムラサキツメクサ)や白いタンポポは実際にあるから
レアとして出てほしかったですよね(^ー^)
これから増えないかなあ^^
アバター
2010/06/05 14:25
メガパンジーおめでとーv
メガ率凄いですねv

検証お疲れさまです^^
相変わらず凄いですねv
いつも参考にさせていただいてます^^
クローバーとタンポポはレア種無いんですね^^;
ピンクのシロツメクサや白・ピンクのタンポポとかも可愛くっていいなーと思うのですが^^
アバター
2010/06/05 11:24
>つよしさん
いつも参考にしてくれてありがとです^^
お互い楽しみながら長く続けられるといいですね(^▽^)

>フーイさん
コインがきびしかったり、お世話があまりできない場合もあると思うので
両方書いてみました^^
サークルにもほぼ同じ表(四捨五入のところだけちょっと違う)があります(^ー^)
お互い早く26になれるといいですね(^▽^)

P花、もとは5個の予定だったところを
10か所全部に播きたいというユーザーのために10個にしたんですよね^^
お値段そのままで(´∀`)
とはいえ毎日播く方にとっては、かなりの出費ですよね(´ω`)

種を5割の確率で拾えたら、結果的に安いことになるし
運だめしの楽しさも味わえてよさそうですね^^
レア種を拾いやすければ、買い控えていた方も買いたくなるかもです(^ー^)
アバター
2010/06/05 11:23
>misumisuさん
うーん、そうでもないような(^^;
P種のレア種も2回拾ったけれど、1本ずつしか植えていなかったんすよね。
やっぱりたまたま、回数が多いほどチャンスが多いのかなあって。

P物のバーゲンセールいいすよね(´∀`)
月に1回の半額の日、とかあるといいなあ^^

>なまけものさん
拾える種、決まりがあるみたいすね^^
1つの種類から拾えるのは、最大で2種類っぽいですし。

せっかくのレアだから、花束や鉢植えにして残したいすよね(´∀`)
そのときまでにたくさん拾えるといいですね^^

メガも種も、どういう条件だとうまくいくのかは、ほんと分からないっす(´・ω・‘)

>fujiさん
こちらこそ見てもらえて嬉しいです^^
拾える種、ちゃんと法則があるみたいすね(´∀`)
また新しいのが加わったら書き足します(^ー^)

>アスナさん
あはははは(^^;
レア種でマスターになれたらすごいすよね♪
それはまさにライフワークになりそうです(´∀`)
ニコが100年続いたら実現する..かも?

ブルーデージーの種おめでとうです♪
すごくかわいくてきれいすよね(^▽^)

時間かかる花って、長時間留守するときにはいいすよね(´∀`)
肥料のやり逃しも少なそうです^^

>fuwatさん
サークルのほうから貸していただいた貴重なデータ、
参考にしていただけると嬉しいです(^ー^)
私もいつも助けてもらいながら、レベル上げとか種取りとかしています♪
ニコガーデニングって、そういうのも楽しいし、普通に咲くだけでも楽しいです(^▽^)
アバター
2010/06/05 09:36
>ミッキーさん
参考にしてくれてありがとです(^▽^)
青いスズランかわいいすよね^^
青いメガ薔薇もすごく素敵すよね(^ー^人)
メガった薔薇はどれもきれいだけど、青いのはとくにおおっ!って思います♪
図鑑がんばります~^^

>candy82さん
レベルあげとか考えると、どうしても少ない種類になるすよね(^^;
多種を育てるのも楽しいです(^▽^)
メガ白パンジーにはびっくりでした~ありがとです^^

参考にしてくれてありがとです(´∀`)ノ
先生じゃないですぅ(^^;

>k66さん
2日くらい前に準備してあったネタで、余裕がなくてリリースが遅れました(^^;
なんとか出せてほっとしました(´∀`)

マイペースでのんびりがいちばんです^^
ブルーパンジーマスター楽しみにしています(^▽^)
先生の称号もかわいい♪

>くぅみんさん
こちらこそありがとうございます^^
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです(´∀`人)

スイートピー、すごくかわいいすよね^^
くぅみんさんのお庭で全色咲きそろったスイートピーを見るのも
すごく楽しみです♪
レベル上げは大変ですが、無理しないで頑張りましょう(^ー^)

>ホーネットさん
参考にしてもらえると嬉しいです(^ー^)

レベルがあがるほど、次のレベルまでがきびしいすよね(^^;
花束の予告は嬉しいけれど、詳しいシステムが分からないから困るすよね(´・ω・‘)
違う花でもできるかとか詳しいことが分かって、早く実現するといいすね^^
鉢植えにしてお部屋に飾ったり、また庭に植え戻したりもしてみたいすね(^ー^)
種ボトルメールもできるようになるといいなあ♪

Pの花はどれも素敵なので、咲いたのを見てみたいすよね^^
今回ちょっぴり豪華にアジサイだけのお庭にしちゃいました(´∀`)ゞ

>Tokioさん
見てくれてありがとです^^
よかったら参考にしてください(^▽^)
アバター
2010/06/05 08:36
参考にさせていただきます

いつもありがとう
アバター
2010/06/05 06:57
肥料0の方もバッチリ計算しているんですね^^
とても参考になります*
26レベルは遠いですがお互いに頑張りましょう^^
P種は、今の値段でも良いので同じ種かレア種が拾える確率を5割くらいにして欲しいですね*
アバター
2010/06/05 01:51
最近 色々な色を植えているので
拾えるお花がなかったの(。┰ω┰。)
って事はやはり 1種の花を植える方が
拾える花の確立が高ぃって事?^^
勿体ない事してたかも(●ノ∀`)゚o。アヒャャ

P物年に数回でも
バーゲンしてくれたらいいのにねww
アバター
2010/06/04 22:34
やはり拾える種には決まりがあるんですね~。

私も早くレア種拾いたいです~。
でも植えるのは
花束or鉢植えにして部屋に飾れるようになってからかも^^;

子どもは既に3種 4個のレア種拾ってるんですけど、
どこでそんな差がつくのでしょうね・・・><
アバター
2010/06/04 20:49
わぁ❀分かりやすくまとめて戴いてありがとうございます(*´ー`)✿
拾える種にも法則があったんですね^^
保存版にさせていただきます❀❀
アバター
2010/06/04 20:28
これをさらにマスターを目指すとなると種をいっぱい拾わないとですね……。
先は長そうです。
最近はブルーデージーのタネを拾えて嬉しいです。
昔からこの花が好きです。

カスミ草は時間掛かりますが旅行の時とかには良いかもですね。
アバター
2010/06/04 19:09
貴重な資料を拝見させていただきました(。ё‿ё。)
どれもこれもあいうえおさんの足元に及ばないけれど
貴重なデーターを自分なりに参考させて頂いて
 ガーデニング楽しみます(*ˇ◡ˇ*)♬♫♬♫
アバター
2010/06/04 18:46
参考にさせていただきますね☆⌒(*^▽゜)v
青いスズラン素敵ですね
きょう青いメガ薔薇を見ましたがとっても綺麗でした
図鑑が完成すると好いですね 楽しみ~
アバター
2010/06/04 18:41
(,,・_●・)(,,-_●-) ))ゥィゥィ
つい1・2種類だけの花を育てがちですが
多種をいっぺんに育てるのも見ごたえあって楽しいですね♬

メガ白パンジーおめでとうございます(❃◕‿◕)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

先生o(*・ω・)ノ
データいつも参考にさせて頂いてますm(´・ω・`*)m
ありがとうございます❤
アバター
2010/06/04 18:27
お疲れ様です♪

とても参考になります
まだ1種ずつのんびりやってますが❤
アバター
2010/06/04 17:58
あいうえおさん 本当にいつもありがとうございます(*´◡`*)
凄く参考になりました┌(<:) ペコチョン♪
私は 兎にも角にも(^ー^; スイートピー赤まで辿り着き
スイートピー全色を同時に咲かせるのが目標です(*ノ‿u*)
26レベル(^ー^; 少し気が遠くなってきています(。→ˇܫˇ←。)ププッ
それでは 週末もお元気でいらして下さい❤
アバター
2010/06/04 17:18
ご苦労様です^^
参考にさせていただいております。

レベル26までは遠い~~
花束もいつになるやら・・・

Pの種は咲いたのが見たくって
買ってますが・・・

花束&鉢植え早く作りたいですね~
それまではいいやと思いつつ
蒔いてたりして^^;
アバター
2010/06/04 16:53
参考にさせていただきます^^
ありがとうございます^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.