くるり1年。
- カテゴリ:日記
- 2010/06/08 17:50:32
暦なんて人が作ったものであって、
去年の今日と今の今日にたいした接点なんて無いように感じつつも・・・
今日は虎美さんの祥月命日です。
ですが何やら込み合っていて・・・自宅に缶詰でお仕事中です。
その合間にコレ書いてます。
るびさんのおかげで私は元気です。
我ながら浮気者だと思いますが、ごめんね、独りじゃおられんかったわ。
なんだか年々弱くなってる気がします。
きっとヘロヘロのおばぁちゃんになると思うの・・・(苦笑)
さて、くるっと楽しく巡回もしてまいりましたので・・・お仕事に戻ります。
あ、その前にちょっと整形しようかな!(笑)
遠く昔のような、昨日のような、1年の距離感が全くつかめないです(苦笑)
猫は何匹でもてんこもりの幸せですよね。
換毛のこの時期になると・・・特に虎美さんをブラッシングしたくなります。毛深い女王様でしたから。
見守っててくれるかしら・・・大の字になって眠ってそうな気もします(笑)
独りじゃいられないっていうの、すごくよくわかります。
いっちゃんさんが書いていらっしゃるように、一期一会なんですよね。
私も先猫のリンに色んなことを教えてもらって、それをにゃんこ~ズに生かしつつ
また彼らからたくさんの事を学んでいるような気がします。(特になっちゃん・笑)
それぞれにてんこ盛りの幸せを与えてくれる彼らに日々感謝です。
るびたんと出会って、みゃこさんが笑顔で過ごせていることで
虎美さんは安心しているんじゃないかなぁと思います。
今頃は黒美さんやリンくんに「私の妹分よ~」と
缶詰なんかをつまみながら見守っているんじゃないかな^^
うん。ぐす。ありがとう。・・・朝からまた涙腺が(苦笑)これではただのユルイ蛇口ですな!
うまくコメント返せないけど、その言葉、とってもしみました~。学ばせていただきます☆(笑)
『あぁ・・・いつかはとらさんもいなくなる日が来るんだなぁ』って。
考える内容としてはよくないですが、今、そのときの気持ちを想像することはできないんですよね。
先代・しろさんを亡くしたときの気持ちとはまた違うはずなので・・・
どちらにしても、先代が去って当代と出会うのも一期一会ではないでしょうか?
虎美さんから学んだものとは違う何かをるびたんから学ぶために出会ったんだと思いますよ☆
なんだか頭の中と時間の流れが一致してない気分です。
私もその呪文唱えよう(笑)
猫長寿ギネス記録は34歳2ヶ月4時間ですって。
みーんな尻尾が二股になればいいですねぇ♪
もうそんなになるんですね。
ま、るびたんがいつまでも元気でいてくれますよw
俺なんか、アシュ吉くんをナデナデする時にいっつも、『長生きしてくれよお 30年ぐらい生きてくれよお 約束やからなあ』ですw
まるで、呪文の如く唱えてますww