Nicotto Town


妄想系音楽論


Try

Try (Just A Little Bit Harder)…Janis Joplin「I Got Dem Ol' Kozmik Blues Again Mama!」から

ジャニス聴くのに理由なんかいるかあ!
この曲の「Tr-----------y」というシャウトを聴くたび、テンションがリミッターをぶっ飛ばしてコンプが掛かったナチュラル・オーバードライブのような感覚になります。およそジャニスの声以上にロックンロールな楽器はこの世に存在するのか!なのであります。身体がぶよぶよしていても、顔がオジー・オズボーンでも、バンドが気の毒になるくらい下手でも、ヤク中でセックス中毒でも、とにかくワタシはジャニスの声を聴くと無条件で「うひょー!」となってしまう。こんな人は他にいないわけですが、普段はあんまりジャニスジャニスいってるのも恥ずかしいので、たまーにカミングアウトします。
こんな声を人間は出せるのだなあ。…7オクターブ?なんだそれ?食えるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=XEpbytFS-Nk

http://www.youtube.com/watch?v=mzNEgcqWDG4
↑どうせベタついでに「Summertime」。この映像、意外にカッコいいぞ。

アバター
2010/06/10 21:40
だいたい「第2の」ってつけなきゃいけない段階でダメですわいな。
「第2のThe Jam」Five Thirtyってバンドもいたなあ…。
アバター
2010/06/10 21:08
かつてどれだけの女性シンガーが
"第2のJanis" と鳴り物入りで出てきて
すぐに消えていったことか...
この先も彼女の唄声は
唯一無二。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.