420円
- カテゴリ:その他
- 2010/06/14 23:16:22
近所の社宅のバザーにいってきました!
社宅というのは某有名大学職員宿舎と国家公務員宿舎のことです。
その住人達の管理棟で年2回バザーがおこなわれるのですが
住民が全国転勤&海外赴任が多いのでおもしろいものが沢山!!
彼らが置いていった荷物を10円や50円でたたき売りするのです。
今日の戦利品
 ・子供のコート、他洋服4点
 ・子供の浴衣 2着
 ・婦人物のタンクトップ
 ・外国製のヘリコプターのおもちゃ
 ・絵本8冊
 ・ぐりとぐらのかるた
以上17点で420円!!!!!!
会計時に驚いてしまいました。
娘用の浴衣は紺地に風鈴柄のしぼり
息子用は白地によくある♯のような柄のもの
いや~~~~ 本日は本当に良い買い物をしました♪


 
		































来月宿舎の半分が取り壊しで立ち退きなので住民の数が年始当たりから激減したので
今回は大型のものは有りませんでした~(>_<)
いままでは 子供の自転車から庭おきのブランコ、テントやゴルフセットなど何でもあったのに~
なんて奥様達は言っていたのだけれど・・・。
りりたんのスーツケースは特大の新品を買って楽しんできてね♪
次回の韓国お買い物ツアーのために欲しくて探してます((●≧艸≦)プププッ
ホントに激安なんだよーー!
でも安さに釣られてゴミになるような物までかっちゃいそうですww
ありがとうーー!! 浴衣は本当に嬉しかった~!
今年買うか買わないか悩んでたんだけれど(着ても1・2回だし)こんなに安く買えて最高です♪
絵本は沢山あって困る物じゃないし読み終わったら近所の児童館に寄付します!
ここの収益はどうなるのかな??
多分社宅管理費にあてるのかしら?
もっちさんのバザーは収益金が還元されるとあって購買意欲もわくね♪
でもやっぱり安いほうがいいよね~w
子供も食いついていましたー!!
けれど片付けるのが大変ww もう少し大きくなってから遊ばせます。
ウチの近所ででもやって欲しいよ^^
良い買物すると1日ハッピーだよねーーーー♪
絵本も買うと高いもの~ ( ・∀・)ノ
先日子供の保育園のバザーがありましたけどばたこちさんの方がお得な感じですよ^^
うらやましい~!!
こちらはバザーの収益金で子供達の運動会のおやつやクリスマスプレゼントに充てていただいているのであまり文句は言わず・・・ちょっと高いな~と思ってもなるべく買っていますよ^^