Nicotto Town


おだんごのニコタ日記


あかい雨靴


おだんごが、小学生の頃は、ほとんどの女の子が、

あかい傘と あかい雨靴 だったように思います。

男の子は、黒。

今は、カラフルで、素敵なレイングッズがあって、いいね。

ニコタの釣堀で、釣れるピンクの長靴もかわいい!

アバター
2010/06/17 19:42
>ぴいさん

コメありがとう!

真っ黒のゴム長とバケツは、ガクッときますね。(笑)
アバター
2010/06/17 19:41
>けこたんさん

そう、ランドセルも、今は、ピンクとか、ブルーとかあるんですよね。

いいなあ。
アバター
2010/06/17 19:39
>MOONさん

うんうん、子供の頃って、雨の日もそれなりに楽しかった。

水たまりにわざと入ったり、傘をふりまわしたり・・・

あの頃に戻りたい・・・
アバター
2010/06/17 19:37
>tomoさん

今の子どもたちって、雨が降っても、長靴履かないんですよね。

楽しいのにね!

ピンクの長靴、釣れるよう祈ってます。
アバター
2010/06/17 19:35
>とりかさん

こんばんは。

そうでしたよね。 女の子は赤で、男の子は、黒か青って、決まってました。

黄色い傘が目立つ色として交通安全に出てきたのは、もう少し後のことかな。
アバター
2010/06/17 19:31
>ぷりんさん

はい、ニコタの釣堀で、ピンクの長靴が釣れるんですよ。

8コインと、なかなかグーなお値段です。
アバター
2010/06/17 19:30
>ちゃとびさん

最近は、長靴なんて言わないみたい。

レインブーツですって。

今日は、暑かったです。明日から、梅雨空に・・・
アバター
2010/06/17 19:27
>ありすさん

コメありがとうです。ピンクの長靴、かわいいよね。

水槽に入れないと、持ち帰れないのかな?
アバター
2010/06/17 04:49
 懐かしい。♪

 「釣堀で釣れる長靴」は、おじさんがはくようなゴム製の黒の破けた長靴じゃないんですね。(笑)
アバター
2010/06/16 09:49
ランドセルも、黒と、赤だけだったよー!!
アバター
2010/06/16 00:47
あはは
なつかしいなぁ。
子供のころ、雨も好きだったな。
台風なんかワクワクしてたよ。

釣堀のピンクの長靴、片方だけ!
サイズでかいし!!

飾ってないけど、家にもあるよ。

あはは
アバター
2010/06/16 00:45
梅雨入りして、雨が多いんですよね。

こちらは梅雨がないので。初夏の陽気でした(*^_^*)

子供のころは、赤い長靴、定番でした。

いつから履かなくなったのかなぁ。


ニコタの釣りは、まだ行ってないので、そのうちピンクの長靴釣ってみたいですね~
アバター
2010/06/15 22:08
こんばんは♪

私が小学生の頃も女の子は赤い長靴と傘でした。
男の子は黒と青と半々くらいかな。

今の長靴って可愛いですよね^^
アバター
2010/06/15 22:06
ホント、最近の傘や長靴はカラフルでかわいい!

ピンクの長靴がつれるんだぁ~
アバター
2010/06/15 21:59
(゜ー゜)(。_。)ウンウン、ピンクの長靴履きたいのよねぇ

今日は傘の花が咲いてる鳥取です。今ようやく、小雨~:::( ^^)T :::
アバター
2010/06/15 20:50
何気に 高価な ピンクの長靴ね♪

私、水槽に入れて、10個くらい、お持ちお帰りしてます(爆笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.