Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


自分ゲーム史~プレイステーション2編~

まだまだあるよ、『 プレイステーション2編 』

96.ファイナルファンタジーXI

初めてのオンゲーだったのに、
私:エルヴァーン男(AF目当てでメインは赤魔、それ以外は基本的にソロジョブ多し)
妹:タルタル女(メイン吟遊、その他ちょこちょこやってるが基本的にパーティ組むのが嫌い)
という、なんともオンゲーに向かない二人です。
まぁ、最初の方はパーティに参加してたりしてたのですが、
『○時までと決めたのに、レベルが上がりそうな人に合わせるもんだからずるずる延長』
『ひたすら敵を狩り続けるだけなので、無言でつまらない。すぐ飽きる』
『時給ばっかり気にする』
というとことか、苦手です。
あと、ごく一部ですが、
『ちょっとのミスも許さない』
『○○装備or○○の魔法を持っていないとクソ扱い』
という相手がいるゲームなのに、自分の都合を押し付けてくる困ったさんも苦手です。
そんなこんなで日が経つにつれて、一人でやる事が多くなりました。
なんつーか、こう・・・もっと気楽にやって欲しいっすわ。
ゲームにそんな真剣になんなよ、と。
そのうちに段々レベル上げすらしなくなり、最終的には合成を頑張ってました。
うん、メガネとサングラスが欲しくて。
あと、ミッションは大嫌いでした。


97.モンスターハンター
ハンマーしか、わりと上手じゃないですが、何か?(´∀`)
キャラは、
・男
・色黒のオレンジ系金髪チョンマゲ
・野太い声
でした。
一応オンラインの方も行ってましたが、結局のところほぼ妹さんと二人でしかやってない気がします。
何故って~?
『皆様すぐに討伐にいかれてしまうので、遊べない』
『何か知らんけど、ランス最強な風潮だったのでハンマーとして参加しにくい』
『またしても効率重視なとこについていけない』
だからさ、もっと気楽にやろうぜ・・・。


98.モンスターハンター2
相変わらずハンマーで、見た目も同じです。
あ、でもガンランスも得意になりました。
こちらも一応オンラインの方に行ってましたが、やっぱり結局のところほぼ妹さんと二人
でしかやってない気がします。
だって、誰もぶっ飛ばし合いとかに参加してくれないんだもの。


99.信長の野望Online
結構オンゲーやってるなぁ。
♪僕の名前はよーかん 僕の名前はもなか
  二人合わせて白松だ 君と僕とで白松だ♪
妹さんと二人で日本っぽい名前にしようという事で、

日本=和菓子=羊羹&もなか=あ、仙台には白松羊羹、白松最中があるじゃない(´∀`)

という安易な発想で、
私:白松 よーかん(陰陽師)
妹:白松 もなか(神主)
となりました。
やってた事は服作ったり装備品作ったり、それを売って儲けたり・・・。
うん・・・。
ただの、商人じゃねーか!

ちなみに2ndキャラと3rdキャラ
私→2nd:タコ 入道(ハゲ&身長・体格MAX僧侶)
   3rd:阿部 笹蒲(お腹が空いた鍛冶屋)
妹→2nd:名前忘れたけど薬師
   3rd:ぐ りり(身長・体格最低忍者。細過ぎて弱そう)
こいつらは何してたのかって?
よーかん&もなかのモノ作りのお手伝いです。
うん・・・。
ただの商人連盟じゃねーか!


100.侍

はい、辻斬り侍です、コンニチワ。
何だろう、帯刀してる奴を見ると片っ端から斬りたくなるんですよね~。
橋の上で待ち伏せして、通りかかる奴を片っ端から斬り伏せる「弁慶プレイ」してました。
政府との対立とか、どうでもいい。
ただ、斬りたい。
それだけなの。


101.侍道2
はい、人斬り侍です、コンニチワ。
青門組を乗っ取るエンディングが好きです。
刀は美帝骨も限界ギリまで上昇させましたが、この刀は初期能力値固定ですからのう・・・。
一般のザコから拾った初期能力値の高い村雨を限界ぎりぎりまで鍛えたやつが一番の業物です。
妹さん曰く、「この刀、攻撃力が凄まじいから、とりあえず何か斬りたくなる」
そんな村雨ちゃんは、もう何千人という人間の血を吸っています。
妖刀ですな。
ちなみに、私の趣味は、腐ったオニギリを集める事です。




まだ、つづく~。

アバター
2010/06/19 13:05
モンスターハンターは一人でも十分遊べるからいいんですけど、FFは基本的にパーティ組まないと進めないので困りものでした。

色々やってみましたが、とりあえず、オンゲーにはそんなに向いていない性格なんだろうなぁっていう事ですねぇ。
だって、結局一人でやってるんですものw(´∀`)
アバター
2010/06/18 21:48
オンゲーは唯一ずっとやってるやつがありますが、最初からパーティは組まずにソロでやってました。(極まれに誘われて野良パーティ組んだくらいかな)
ゲームは基本的に一人で好きなペースでやるものという固定概念があるもので、どうもパーティはやる気になれませんね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.