親の偉大さを知る
- カテゴリ:日記
- 2010/06/21 10:24:21
こんにちわ。ニコスポです。
先週の週末、街をお散歩していたとき、
道端にカラスの子供がガアガアと鳴きながら歩いていました。
まだ、飛び方に慣れていない感じで、
よちよち歩きながら一生懸命飛ぼうとしている姿がかわいく、
近寄っていったそのとき。
頭上にばさばさと迫力のある翼の音、そして激痛。
どうやらわが子に悪いことをしようとしていると思われたらしく、
親らしいカラスに思いっきりキックされてしまいました。
びっくり痛いのと同時に、
子を守ろうとする親の偉大さを知る。そんな日曜でした。
そう考えると、きっと子ガラスは
「変な人間が近寄ってきたよーー。お母さん(お父さん?)助けてー」と
鳴いていたのかなあ。
変なことする気はなかったのですが。かわいそうなことをしました。
100コメゲット!
それだけで恐怖を感じそうです
親にもなれば、脅威かそうでないか理解してるのかな
よちよち歩くカラス、1回見てみたいです^^
でもこのブログを見て
すごい!と思いましたww
ヨチヨチ歩いてるところをそうぞうすると意外と
可愛く思えていました
必死に巣を作っていました。
やっぱかわいいですよね♪
背景素敵です
が、くちばしで無くて、キックで…良かった…?
痛い事には変わりなく、御愁傷様です。
痛みが引けば、真剣な姿を見た、いい経験ですね^^
カラスは昔、祖父の家の屋根に陣取っていて、来客の際に『客が来たー』と声を似せて鳴いて知らせてくれていたので、見張る目も勿論いいし、マメな性格だなと思ってました。
イッコです。
やっぱりカラスって
かしこいんですね。
私の友達は、カラスにどつかれたことがあるらしいです・・・笑))
でも、ドントマインドですw!
激痛はちょっとね
そんな微笑ましい一面もあるんですね
ニコスポさん、その子供は可愛かったでしょうか?
僕の親も偉大ですよぉーw
母ちゃんと父ちゃんが出会わなければ、この世にいなければ
僕がいなかったのですから^^
親って本当に偉大ですよねw
見てみたいっ…!!さぞかし可愛いんだろうなあ゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
お母さんカラス偉いですね(´・ω・`)
我が子を守ろうと必死だったんでしょうねwww
キックされたのに「かわいそうなことをしました」と反省できるニコスポさんってすごい∑(゚ω゚ノ)ノ
やっぱ大人だなあ(*´ー`*)www
この間はゴミをあさってました…w
お怪我はなかったでしょうか…?
こちらに悪気がなくても、親にしてみれば
『近寄ってきた人間はみんなキケン人物』なんでしょうね~@@;
キックされたところは大丈夫ですか?
子ガラスが成長するまで要注意です><
黒くてデカイノガ・・・・・。
お気おつけてくださいね!!
中に入っていた生ごみをあさって食べていましたぉbb
ぬhw
あたしは公園でお弁当を食べたときにカラスにお肉を持ってかれたことからカラスが嫌いになりましたw
でもそういうところを見ると、温かく感じますね♪
これが家族愛かあ・・・
お気をつけて。
でも、カラスで骨折しちゃった人もいるくらいですヵら、
きおつけてくださいねb
いっぱいいます・・・
カラスって怖いですよね?
うぅぅぅぅぅ
こわっ
そんな事があったんですか^^
うちも読んでで親の偉大さを感じました^^
カラスゎ怖いですよね::
(見た目ゎカワイイですw)
カラスに話しかけて・・・
30mぐらいあるいたところで、何か感じて後ろをむくと・・・
低姿勢のカラスが私と友達に向かってきててΣ(゚Д゚ノ)ノ
友達にアタックして皆で倒れたから無事だったんですけど
本当怖かったです(*´∩ω・`)
カラスって危ないんですね!!
カラスほんとですね。子供を守ろうとしているのですかね。
カラス最近やたら見かけて大きいと怖くありませんか?
鋭そう・・・;;
お怪我はされませんでしたか?
カラスは頭が良いですからね。
同じ道を歩く時には頭上にご注意を!!
でも親の愛が感じられますね(。◠‿◠。)
ニコスポさんの頭のキズにも
何かしらの愛がある・・・ハズww
なかなか、無いのでよい経験だったのでは?^^;
クチバシで攻撃されなくて良かったです。
お怪我がなく、何よりです。
その場の図を想像すると…^^;
たまに人間の話も聞くけどwww
まぁ、うちは、
犬に噛まれ、猫の尻尾踏んで、ほえられちゃったことあるからwww
怪我がなければ良いのですが。
カラスの足も鋭そうです。
私は思いっきり犬にほえられて噛まれたことはありますけどもw
カラスは愛情深い鳥ですからね~^^;
てか、出血していたら、即消毒を!
カラスにかかわらず、鳥はいろんな病気を持ってるらしいので。。
こわぃとぃうかそんなかんじですね^^;
頭の良さゎ負けてるきが・・・笑
でも、今日カラスがツバメにイジメられていました^^;
かーかー泣いていましたw
鳥の世界も厳しいのですね・・・。
お怪我なかったですか??
彼らは嫌なことされた相手を覚えますから
ちょっと注意かも?です(;´・ω・)
><;
なんか・・><
むりだよね・・・・!
ショボン・・・・
カラスって何か怖いけれど、そうゆう一面もあるんですね!
らぁですww
カラスは普通悪いな・・・と思っていましたが。
でも触るのはダメですよね。。。
病気を持っているかもしれませんから
やさしいんですね(^-^)
と思っていたら、危険なんですねw
気をつけまぁーすw
人間の匂いで親に自分の子じゃないと判断されちゃうんで
巣から落ちている雛を見つけても、絶対に近づいたり、触ったりしてはいけませんって。
何故なら、親鳥が攻撃してくるから…だそうです(@_@)
フォフォフォフォ
次回そこら辺歩く時は気をつけて下さいね(;σ_σ)ゞ
けどキックは痛いですね;
大丈夫でしょうか(o・ω・`o)?
親がキックって周りの人も唖然ではずかしい(o´ノωノ`o)
カラスは山に~いってらっしゃいww
最近森がないですからね(▰ω▰ㆀ)
激痛ですか???
それは、災難でしたネ;
強烈ですね;
子供を守ろうとすることは
本能なのかな??
キック・・・カラスがするんですね((アハハ
子カラスは一度見てみたいです・・・
可愛かったですか?
よちよち歩きのカラスがいたら寄って行っちゃいますよねー❤
想像だけでもカワイイ感じが・・・
カラスはたくさんいますが、子カラスを見かけたことはないです
外に出られる時は気をつけてくださいね^^
してました
死んでしまいましたが・・・・
お疲れ様です^^;
ときどき「生き物がかわいそうだなぁ」と、思う時があります・・・
カラスって、頭が良いと、聞いたことがあるのですが
本当なのでしょうか?
そういう意味では、大変貴重な経験をなされた・・・ってちょっと違うか。。。(´・ω・`)
子を思う親の気持ち、虐待が多い昨今の人間にも伝わってもらいたいものですね・・・と、
ちょっと関係ないかもですが思ってしまいました。
そういえばカラスはとても賢く攻撃(?)のようなことをしかけた人間のことはインプットしていて
のちに襲うことがあるそうです。
私の友達はカラスを手ではらいのけた翌日に、
朝言えからでたら数十匹のカラスが家の前にいて襲ってきたそうです。
気をつけてくださいね^^
丁度サッカーのW杯の時期なので、熊野からシンボルの八咫烏が飛んで来てたのかも?
その強烈なキックは、ニコスポさんではなく日本代表の背中を後押しして欲しいものです。
親鳥、偉大ですねぇー。。
ブラックリストに載せられてたらこれから攻撃対象にされてしまいますね;
どうぞお気を付けて^^;
その後、子ガラスは大丈夫だったのかなぁ。
カラスは攻撃的になるととても恐ろしいですから。
大事に至っていないようなら良かったです^^
子を守る母(あるいは父)の姿、
やはり心動きますね~。
災難でしたねw
昨日は父の日でしたが、何かされました?
野生の鳥にさえそういう母性(父性?)があるのに、人間って一体…?
TVで、虐待や尊属殺人のニュースを見るたびに胸が痛みます。
妹が小学生のころ、友達がカラスに顔を覚えられていて (何をしでかしたのでしょうか^^;
その子だけ 登下校中につつかれたり蹴られたりするということが何度かあったそうです。
カラスは頭の良い鳥ですし、またお散歩される時には帽子を被るなどして安全対策をされた方が
良いと思われます。
子供はカワイイんですけどねー><
怖いですね;
気をつけてくださいね~
親も守ろうとしたんでしょうね。
いろんな意味ですごいですね!
蹴られた場所は大丈夫ですか?
スズメならありますが・・・。
キック!?Σ(゜д゜)大丈夫ですか?
カラスは怖いですね…
ニコスポさんみたいに攻撃される人が後を立ちませんね。
元々カラスは森に住んでいた鳥なのに、最近じゃ都心にもたくさん棲みついてますし。
大抵頭を攻撃されるので、念のため目は必ず守ってください。
必ず攻撃されるので、この時期、カラスの巣などには近づかないのが賢明です。
それにしても、キックされたところは大丈夫でしたか?
うちの目の前の木が飛行訓練に向いてるらしく毎年親子カラスが来ます。
子ガラスの親に甘える声がとてもかわいいです。
親って子供を守るときゎ必死になるんですね
いいお母さん(お父さん)ですねぇ~
(カラス)
カラスからしたら人間って変な生き物にみえるのでしょうね。
コッチサイドは動物がかわいくてデレデレしていても
カラス(動物)側からしたら、ニタニタ笑ってよってこられると怖いのかもしれません。
人間よすぐ可愛そうと言って手を出すな!!ですね^^;
めまいや 立ちくらみは、しませんでしたか?