Nicotto Town


かりんのつぶやき


母の包丁

実家に帰ると 時々 お手伝いで 包丁を握ります。
今回は 切れ味 抜群というか~
本当に よく 研いているのがわかりました!
筍ご飯用の 筍を 刻んでいたんだけどね~

私も 家では ダイヤモンドシャー@ナーなどで お手入れもしますが
やはり 砥石には 敵わないですね~

実家から 帰った後、 砥石で 包丁を 研ぎました!

やっぱり この切れ味ね★

余談 日本vsオランダ戦
オランダは手堅かった。
よく 押さえていたけれど、一瞬の隙にゴール!
途中交代の選手、ボール取りに走らなきゃダメでしょ????
俊輔、ブブゼラ?の音で 全く メンバーの声聞こえていない。
案の定、ボールを持ちすぎて 潰されて 取られるw
今野が 阿部 に代わって という情報もあったけど
さすが オランダ なのだ!身体強い~
って 今度のデンマークも 確か グループ 平均身長最長じゃない???

今回は どの グループも 順調に いっていないな、、、
なので 第3試合 が 楽しみ★

石川遼君は 予選ラウンド、ものすごく 出入りの多いゴルフだったけど
一緒に回った ベテラン 選手 の ペースで よかったんだな。
本戦 は ボロボロ???
まあ 良いショットもあったけどね~
それにしても 18歳で 33位 は 凄い事だよね~
宮里藍ちゃんも すごっ!!!


<<今日までの 青ガチャ報告w>>
目玉
 メロンベレー帽      Hさんに 頂きました感謝感激★
 メロンパンツ        Cさんに 頂きました感謝感激★
 天の川ロマンス


共用
 星に願いを 七夕飾り  ×2
 メロンバングル      ×1 
 冷えひえソーダアイス  ×3
 笹の葉ペイント
 メロンブローチ       ×1
 メロンネックレス      ×1
 クリームソーダリング   Fさんに 頂きました感謝感激★

 七夕ピアス         ×2
 ふたつ星ソックス     ×1


背景
 さんさんシャインビーチ   Hさんに 頂きました感謝感激★    
 元気におよぐイルカさん  ×1
 幻想蛍舞          ×2
 花まるもらった宿題ノート ×3
 ヨットハーバー        ×2

レアがこないね~(@@)
あれれ あと 2アイテムじゃない♪

#日記広場:日記

アバター
2010/06/23 09:49
日月    爪は切れても?指は切れないから大丈夫w
アバター
2010/06/22 22:24
切れすぎて指切んなよ。
アバター
2010/06/22 15:51
ぐっち 復活おめでとうw
     フランス 練習放棄しているみたいだし、 ありえるかもw
     今回の 予選リーグは どこも 混戦だね!
アバター
2010/06/22 15:45
フランス・・・
試合放棄もあり得るかもョ‼
アバター
2010/06/21 17:13
usagiさん 根気がいりますw 砥石は30分以上 係りきりかも・・・・
       荒めで 研いで 仕上げ用で 更に・・・・
       時間を忘れるくらい 無心にならないと 出来ないかも(><)

       実家の包丁って なんで あんなに よく切れるんでしょうね~
       さすが メンテ が 違う???

       サッカー 今回の ブブゼラ?うるさすぎるw アレが 流行ったら イヤだわ~
       そうそう、次試合 引き分け以上 が条件だけど
       引き分けるのも 難しいと思います。。。
       90分 我慢し通し だとおもう・・・

       木曜までは 注目カードは 見ているし 朝5時に起きて 夜中の試合もチェックしてますが
       さすがに ゴルフが 終わってくれて よかった(^^;

       どっちも みるのは さすがに 時間的に 無理よ~
アバター
2010/06/21 17:06
砥石で砥げる?
すごーい!
実家の包丁を使うとよく怪我しそうになります。
うちではちょっと当たったくらいじゃ切れないからw

サッカーの音、
ぶんぶんうるさいよね。
虫がたかってる音みたいで嫌いだわー

次は引き分け以上で決勝トーナメント出場決定。
がんばって欲しいです!

アバター
2010/06/21 15:13
コッコ ちゃん  あれれ、お帰り???? お出かけでは????
          今回 アイス出過ぎなのよw
          OKですw
          えっ そんな メロンパンツ ダブリですか????ちょー嬉しいかも★

          やはり 砥石ですよね!実家で 研ぐのを 見ていると
          鉄?が ドロドロ してくるけれど さっすがに そんなには 上手に出来なくて
          にわか?研ぎ師 です~(^^;← 私のやることだからね!
アバター
2010/06/21 15:11
hanaさん それこそ 奈良の なんとか院で 名字入りの 包丁を 家から持って出ましたの!
       使わないのは もったいない???
       でも 1人だと まな板も ちっちゃくてOKだから 包丁も ペティで十分だったりするの~
     
       まあ、男の方の厄落とし(@@)
       厄の縁を切るのか 他の縁を切るのか← 後者かしらね???

       意外と マメに お手入れしないと 切れないw と思う時が あるわよね!
       お道具の お手入れは こまめに 致しましょう(^^)

       鉄がぺらぺらの って すぐ 研いだら?無くなりそうね~

       いってらっしゃい★
アバター
2010/06/21 14:42
砥石が1番よ^^
でー アイスでないのよん メロンパンツと交換希望です <m(__)m>
レア 2個が 中々でないわん><
アバター
2010/06/21 12:53
包丁って、昔は頂き物が多くて・・・・それも所詮いただきもの切れない!!

男の人の厄落としで「厄の縁を切る」と言って包丁だらけです・・・だった、けど全てリサイクルショップに持っていって!新たに自分用に買ったのですが・・・最初だけ指が切れました。<;;

今は、磨いでも2日ぐらい使ったら切れないね。

やはりステンレス性より鉄の職人包丁よね^^

ネットでも買って見たけど・・・・・・・・・鉄が!!ぺらぺらでした><;;
道具はちゃんと見て買わないとね^^

では、歯医者行ってきます~。
アバター
2010/06/21 12:21
hanaさん 実家から 家を出るとき? 一番よい、名前の入った包丁を 持ってきたのですが
       重い 重い(><)
       これも 研いでいますが
       普段は ペティーナイフ を よく使うかな???
       1人だと 大きな包丁 要らなかったりするのよw
       
       うっかり 手を 滑らせた時は 切れない包丁で 良かったわね!
       あっ タマネギ 薄切り?にするとき ほぼ 爪刺さってるかも(苦笑)

       OKです お送りしました★
アバター
2010/06/21 12:10
包丁は豆に研ぐといいんだけど・・・・・・・面倒で!!たまに手を滑らせて終った時は「切れない包丁でよかった^^」と思います。

既に、包丁だこ出来て・・・・買い換えたけど・・・やはり、1万以上の包丁じゃないとダメね!!

サンシャインビーチダブってます^^送ります。
ほぼ出てないけど・・・・・ソックスかネックレスお嫁に行っていなかったらください^^
アバター
2010/06/21 11:34
ふうこんさん 最近、新タマネギなんぞは スライサー 使っていたら 母に笑われた(^^)
         まあ、経験の差?だけど、、、、
         スイカ いいですね~   やはり 包丁の切れ具合は トマト で試すに限る?
         こちらこそ ども ありがとう★
アバター
2010/06/21 11:24
かりんちゃん
今ごそごそ砥石だして研ぎました~♪
すっぱりってスイカ食べたい(笑)
交換もいつもありがとう☆
アバター
2010/06/21 11:12
ふうこんさん ヨットハーバーね、OKよw
         包丁、やっぱり 夏野菜が すっぱり 切れる方が気持ちよいよね★
アバター
2010/06/21 11:10
よかったら
クリソリングとヨットハーバー交換してもらえる?

最近研いでなかった汗汗



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.