京都行きてぇ…。
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/06/23 19:37:44
今考えたら、もうかれこれ3年ほど京都一人旅とはご無沙汰してます。
二人旅なら、去年(だったよな、相棒?)墨染ちゃんと京都御所一般公開に行って来たんですが、京都って場所は私の中で、基本独りで行く場所なんです。
てか、初独り京都以来7回か8回行ってるんで、誰かが一緒だと完全にツアコンに専念してしまうので^^
京都は行くたびに新しい発見があるし、何より精神的に休まるので大好きなんですが、…いささか行きすぎですか?
本屋で売ってるガイドブックも、内容同じだと分ってても毎年更新されるたびに立ち読みで読んでしまいますし、デパートの京都展のお知らせにも敏感に反応してしまいますし、…京都マニアですか???
で、体内の京都分(何)が枯渇しかかってるんで、今年は2度京都行くことになるかも知れません。
てか行きたいです。。。
1度目は7~9月のどっかで墨染ちゃんと予定を合わせて1泊2日。
2度目は12月頭位に3泊4日。
を予定しております。が、基本「予定は未定」の方向で^^
夏の京都は死ぬほど暑いのは体験済み(初独り京都が夏だった^^;)ですが、夏ならではの風景、たとえば7月の祇園祭、8月の京都五山の送り火、鴨川の川床etc、を見ることができるので、頑張ってプランニングしようかと。
12月の京都は、頭の方に行けばさほど寒くないし、何より名残紅葉を混んでいない環境で(←これ重要!!)堪能することができるので、私の中では京都=12月が鉄板です。
でも、そろそろ初めて行く場所がなくなりつつある…。あと行ってないのは北(比叡山方面)だけかな?
あ、でも宇治も行ったことないので、行ってみたいなぁ。
……そうだ、もう京都で行ってないところは僻地(大変失礼)だけなんだよね。
メジャーな観光地は大体行き尽くしたかな。
でも、京都の観光地は何度行っても楽しいからな~。
紅葉真っただ中の京都とか桜の頃の京都とかにも行ってみたいは行ってみたいんだけど、鬼のように混んでいるらしいので(後、旅行代金が高すぎる!!)毎年TVのニュースや特集で見ているだけです。
まあ、今年も旅行楽しんできますよ。
ツアコンに徹するにせよ、一人旅にせよ、その気持ちが大切だから…。
おお、来たか相棒w
京都御所は良かったよね~。あれはマジ行って良かった!!
スルメのように、か。言いえて妙だね☆
何度も行きたくなる、何度もさまよいたくなる、それが京都マジック^^
今回のプランニングもまかしとけ~!
どっか行きたいとこあったら、びしばし電話してくれ。
善処するから!!
うむ。去年だったと思う>京都御所一般公開
京都はうちの祖母も大好きだったよー。「行くたびにスルメのように味が出る」と言っていた。
君のツアコンは鉄壁なので、一緒に行く身としては大助かりです。
知らないところでも安心して行ける!
いつか君を逆にツアコン(?)してあげるのが夢なのだ!
すげっしょ?>京都10回以上
いや、修学旅行は気の合わない(てかぶっちゃけ嫌いな)クラスメイトと同室になって(しかも私が室長)、その子がいわゆるギャル系の子で同族の子たちを深夜部屋に呼びこんで騒いでて眠れなかったから。
バスの席も隣同志だったから、疲れたよ~。
しかもさ、うちのガッコ、最終日に新京極(繁華街)で自由時間あったんだけど、集合場所がかに道楽の前という…orz
あのガシャガシャ動くカニの看板は目立つけどさぁ、ちょっとセンスが欠落してるよ、うちのガッコ。
桜と紅葉の時期は、マジ値段が鬼です、京都。
うん、韓国とか香港とかの格安ツアーより高い。
12月は運が良ければ紅葉残ってるし、あと2月は北野天満宮の梅が奇麗だから、お勧めだよ~❤
修学旅行はあれか!
仲の良かったクラスメイトに突然告白されたんだ!!
女子校こええw
うそうそwごめん><
10万!?!?なにそれ!海外のが安いじゃん!!
どんだけ京都人気だよー^^;
行くときは12月にするー!教えてくれてありがとう^^
うん、多分それくらい>独り京都は7~8回
家族旅行までこみでカウントすると、10回は行ってる。
うん、私の中の京都分は激しく深く濃いのだ~ww
…あ、修学旅行数えるの忘れてた^^
あれはいい思い出じゃないからノーカンの方向で。
京都は年間通して高いけど、オフシーズン(5月~6月と12~2月、除:正月近辺)は多少ましだよ。
桜や紅葉の時期に3泊なんて言ったら、新幹線代込みのフリープラン使っても下手したら10万超えるもん!!
名残だけど紅葉も見れるし、比較的人も少なくて値段もハイシーズンに比べて多少安いから、12月の京都はお勧めだじょ。
すげえΣ(°д°)!つか京都分高すぎww
私修学旅行の1回だよ;;
遠いし高いし、行きたいんだけどなかなかいけないわぁ><
12月の京都かぁ。。
夏と秋のイメージがでかいけどそれもよさげだね!!