Nicotto Town


クワークの酒場。


ザ・ベストハウス123  21/12/09の話

僕の中学3年の時の友人で大野篤志という男がいる。
去年の12月に『ザ・ベストハウス1・2・3』という番組で紹介されたので、
知っている方もいると思う。
彼は今、ボランティア活動をしていてアフリカで上総掘りという
方式を改良して井戸を掘っている男である。

12月の初め 集まれる者だけで彼と呑みにいった。
彼は主賓であるにも関わらず、最後に登場した為に、
完全に割り勘負けしてしまったのだった。
大体、主賓が到着してないのに全然遠慮しないで
始めちゃう所が間違っているw

ザ・ベストハウス1・2・3で割愛された部分を少々書かせて貰うと、
彼は当時から現在に至るまでキャンディーズのファンであり、
特にスーちゃんの大ファンであった。

当時は『おめぇ、すかしっぺのスーがいいのかよ?』
などと からかったものであった。(中学生は暴言が大スキ♪)
コンサートには無論、学校をバックレて見に行っていた。

僕はといえばピンクレディーが好きだった。
ただ、僕の場合パンチラだけが目当てであった。
そんな訳で彼には思い切り邪道呼ばわりされていたのだった。


ところで、人間の意識は善意の行いをしたいという意識と
豊かに暮らしたいという意識が同居する。
それが実の所、正常な精神なのだが、
この2つが相反する事はよくあることで、人にとって大きな
ストレスになり得る。
大野君の場合、前者を為し続ける強い意志があり、奥さんも
ボランティア活動の先輩であったことも幸いして、池上彰氏に
『こういう人がいるから、日本人も捨てたモンじゃない。』
とまで言わしめたのだった。
自分の善意に対する挑戦を生業にできる数少ない人だと思う。


しかし、本来、水道事業というのは昔からどの国でも
国家の事業であって、一個人のおシゴトではない。
実際、大野君も『現地の連中は怠け者だ。』と言っていた。

事実 日本でも太平洋戦争で国が目茶目茶にされた過去が
あっても、今日 水道で難儀している人は殆どおるまい。
それだけでも日本人の復旧作業は大したものだと思うのだ。

まぁ、それはそれとして僕 個人はと言えば、はっきり言えば
3000円ほど寄付させて貰って悦に入る偽善者である。

例えばこうである
『ベストハウス1・2・3に出てた大野ってオレの中学の時の友達なんだぜ。』
騙され易い人はこれで『へー、スゴイね。』という。

少しでも頭のいい人は『じゃ、オマエ何やってるの?』
と、言ってくるでしょう。

そこで『オレもちょっとは寄付して協力させて貰ってるよ。』
と、言えば大抵の人は感心してくれるワケである。




でも そんな偽善者が、まるきり役に立たないかといえば、
そうでもないのだ。


現地では円高のおかげで、井戸一本の予算が30万円程度だ。
だから
僕と同じ偽善者が100人集まれば一本掘れてしまうのだ。

― 偽善も積もれば善となる。

それに3000円出して僕が得られるモノと言えば
ちょっとした功名心だけだ。丁度折り合いだと思う。


ヤン・ウェンリーも第7次イゼルローン攻略戦の前に
永遠ならざる平和(偽り)でも、その1/10の期間の戦乱に勝る事
幾万倍だとシェーン・コップに語った。

ちょっと意味合いが違うかも知れないが、
たとえ偽物であっても『価値のあるモノ』が存在すると思うのだ。




でも大野君に『いっしょに来い キルヒアイス!!』
って言われたら心が揺れるね。





所でこの話は僕個人の話をしているのであって、
大野君本人や大野君の団体との関係はないです。


また大野君の団体も紹介しません。
調べればすぐ解ることですから。

アバター
2010/06/24 22:45
ジャン=リュック様
そうですね。
でも、『自分にできること』を思案する時点で十分なんですよ。
生きてくだけでも結構、難儀なことじゃないすか。
アバター
2010/06/24 22:40
勿論、キルヒアイス閣下がそんな事をなさるハズはありません。
帝国幕僚で最も愛すべき方です。

私?私はヤンが一番好きですよ。はっはっはっ。(このペテン師が)
アバター
2010/06/24 09:45
ってことは
えろぺーじをご存知ということですね ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
キルヒアイスはそんな人じゃない 
いや M-OBrienさんはそんな人じゃ。。。ない。。。と。。。思う。。。けど (¬、¬) アヤシイ
アバター
2010/06/23 23:36
自分ができることを,
責任持ってやることが,
大事だと思いました。
アバター
2010/06/23 22:36
そうです。相変わらずアホなとこアホなままです。変わらんです。
えろぺーじのURLとか欲しがるし

アバター
2010/06/23 22:08
その番組を見ていないのですが、
友達とはあくまでも友達なんですよね~どんなにすごいヤツになっても (*^_^*)

「いっしょに来い キルヒアイス」ってことは、大野君はラインハルト様ですか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.