Nicotto Town



ドラマ『Mother』


*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

皆さん♪こんにちは~(*^_^*)母性をテーマにした日テレ
水曜ドラマ『Mother』を見ていた方はいらっしゃいますか~?
昨日は最終回でした。テレビ自体を、ほとんど見ない私なのですが
このドラマは、久しぶりに、はまっちゃいました…

たまたま見た第1話では、北海道の寒い夜に、ゴミ袋に
入れられて放置されてしまった、れなちゃん…
とても衝撃的な事実から始まり、色々なことを考えさせられる
とても、質の良いドラマでした。もう、涙涙でした

7歳の、れなちゃん役の子役「芦田愛菜ちゃん」は
撮影当時は、まだ5歳!あの演技力には本当にびっくり(@_@;)

最終回の終わり方には、私としては、再開シーンが
もう少し具体的に描かれてもよかったのにな~…
なんて思っちゃいましたけど・・・(^^ゞ

これはドラマでしたが、子供への虐待は現実にあることで
事件になってしまってから、周りの人も、もっと踏み込めば
よかったと、思う事が多いみたいですね。諸施設の対応なども
結局は親子の事なので強制的には動けなく、曖昧…
そうした結果が、やがてはエスカレートし事件にと
なってしまったりしているんですよね。

幼い命が、奪われること…
テレビのニュースでは、悲しい事件が日々あり、胸が苦しく
なってしまいます。。。。だから、本当はニュース見たくないんです

長くなってしまいそうなので、このへんでやめておきま~す(^_^;)

皆さんは、最近のドラマでお気に入りだったドラマは
ありますか~?(^o^)丿

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

#日記広場:テレビ

アバター
2010/06/25 07:22
ドラマはほとんどみませんが、子供にたいしての悲しいニュースはよくみますよね。。。
自分の子供、小さい子供にどーしてそんな事ができるんだろうといつも思っています。

ドラマですか、海外ドラマと2時間ドラマならみますwww
アバター
2010/06/24 19:36
昨日、嫁が本気で観ていたので一緒になって観ちゃいました♪
粗方のあらすじの説明をしてもらいながらw
ひとつの事柄にスポットを当てたドラマではありましたが、
現代社会の影、人間の心の影を垣間見た様でした。

最後の Honeyさんのニュースを観たくないって言葉は、分かるような気がします。
悪く言うと他人事でも 切ないというかなんというか;やり切れない事件が多いですよね。。
楽しい事 のんびりした事 ほんわかする様な事 しか放送しないチャンネルも欲しいくらいですw
世の中理解し難い出来事が多々ありますが、
時々、何か出来ないものか?とかって大袈裟に思う時もあります。
大きな事が出来る訳でもないので;、
生きていく中で 身近なところで自分なりに出来ることをしようといつも心掛けています。
ほんと;こういう事柄を話そうとすると長くなりますよね;
でも、なんとなく分かるような気がします。Honeyさんの思い。
アバター
2010/06/24 16:31
『Mother』全部は見れなかったけど、少しだけ見たりしていました。
色々と考えさせられることがありましたよね…。
最近、幼い命が奪われるニュースが多くなってきているようにも感じられます。
本当にニュースを見たくなくなってしまう気持ちも分かります。
ドラマを見てもだけど、少しでも自分に出来ることがあったら…と考えさせられました。
いいドラマでしたね。^^
アバター
2010/06/24 16:00
昨日見るの忘れてた〜!!
再放送を待ちますわ^^

最初の方のCMが暗い感じだったから見ないつもりだったんですがはまっちゃった。。
久々にいいドラマを見た気がします^^
アバター
2010/06/24 15:55
こんにちは。

ごめんなさい、ドラマはあまり見ないのです。。。

このドラマは見ませんでしたが虐待って本当に多いですよね?
何故そんな事が出来るの?というニュースがあちこちで聞こえます。

現代はプライバシーの保護とかがあり他人・保護する施設でさえ立ち入る
事ができないのですよね?
事件になって初めて動くという感じです。。。

それっておかしいですよね?
子供たちが親の虐待をどういう気持で耐えていたかを考えると胸が痛いです。
アバター
2010/06/24 15:45
児童虐待がテーマのドラマだったの?
私もTVは全然見ないので(;^_^A
それに子どもの闘病ものとか、虐待ものはかわいそすぎて~(TmT)

昔、すぐ近所に放置型虐待と思われる家族がいて、子どもがぞろぞろいて、
娘の同級生も中にいたんだけど、やっぱり誰も口出せなかったのよ。
家庭の中の事は他人は踏み込めないので、難しいよね。
本人達(子どもたち)も、決して自分の家から出ることを望まないので、尚更難しいの(´_`。)
アバター
2010/06/24 14:57
自分からドラマを見ることはないですが、旦那が大のドラマ好きなので
昨日はジェネラルルージュの凱旋(録画)を見ました。
かけるなら うたたねとかしないで ガッツリ観て、CMはすばやく飛ばして 時間を無駄にしない方向じゃないと イライラが募る私。
のんびり楽しみたい旦那をせっつきながら 見てました。
アバター
2010/06/24 14:43
『Mother』良かったですね^^

でも それだけ 虐待も 多いのかも・・・;;
と考えさせられました(>_<)
アバター
2010/06/24 14:43
Honeyちゃん、、見てたよ、ずーっと(T_T)
毎回泣けて泣けて、、うっかりさんの田中裕子さんにも涙。。
最後、20歳になったツグミと会ってたよね。つぐみ役やってたのがレナママだったみたい。。
ドラマだったけど実際多いんだよね、きっと今は。。
今日もそんなニュースがあったばかり。見るたびにどうして?って思っちゃう。
一方でうっかりさんは自分の娘を守り抜いて、、いろいろ考えさせられるドラマだった。。
ってダラダラ書いちゃった。
ドラマは好きなので結構見ちゃう(笑)今は龍馬伝が面白いかな^^
アバター
2010/06/24 14:33
見ました~~
私も普段はドラマあまり見ないのですが・・・
はまっちゃいました!
『Mother』すごくよかったです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.