Nicotto Town


ママ・ママコ


やっぱり健康第一


長引く咳風邪に 母子ともどもやられて

なかなか すっきりしない日が続いていました

どうも ブログを書こうとしても

明るい話が思いつかない感じだったので

しばらく 庭の手入れだけして 

細々と インしておりました

遊びに来てくださってた皆様 ありがとうございます


この頃は ゆっくりニコッとして遊ぼうとすると

坊がこっそり 私のノートパソコンの後ろに回りこみ

蓋を閉めることを覚えてしまいました・・・^^;

自分を見ないで 画面に夢中になっているのが

ばれてしまったようです・・・w

情け容赦のない 蓋閉め攻撃に

ママコは 負けっぱなしで 今日も積み木を積んでおりますw

ブログを読みに行きたいなぁ・・・^^;

アバター
2010/06/28 00:39
 キラキラ星さん>ありがとうございます^^  うちもきっと 動画を楽しめるようになれば

            おのずから 蓋を開けて催促してくるかもしれませんw しかし

            どっちにしても 坊が起きてるうちは 私にニコッとはないですねwww
アバター
2010/06/28 00:30
皆様 温かいコメントありがとうございます!^^

 Lizさん>ありがとうございます^^ 2歳前にシャットダウンマスターですか!w 3歳でここのゲームを

      やってのけるとは・・・ おもちゃ屋さんで売ってるおもちゃの 対象年齢表示が 

      いかにあてにならないか と思っちゃいましたwww 

 サンヂかかさん>あ! 早朝もアリですね! 深夜を狙ってたら この頃すっかり一緒に

            寝てしまって^^; 今夜はちょっとのんびりインです! わ~い^^

 オルガさん>ありがとうございます^^ やっぱり 遊んでる横では もう無理ですね~w

         坊に構いながらでは まったく文章が考えられなくて^^; 釣りも大物は無理ですw

 ひげぺんぎんさん>子供には わかっちゃうんですね~w おひざに乗せて 一緒に楽しむ・・・

              うちも 面白動画とかなら 少しは見ててくれるかな~? でも ブログは

              文章だから 読んでるとキーボードいじって 邪魔されちゃいますね~;;

 たこぽんさん>あらら たこぽんさんのお家の風邪は 良くなったでしょうか><

           どうしても 看病してそばにいるから ママと子供はセットで風邪ひいちゃいますね><

           ドキドキ夜更かし・・・ わかりますw

 くろすけさん>留守中も 訪問やコメントありがとうございます^^ 今夜は坊がぐっすり寝ているので

          のびのびとインです^^ いや~ 私も話には聞いていたんですが 病気になったり

          不安な事があると一気に ひっつき虫になるって 本当だったみたいです^^;www

          ある意味 たいへんわかりやすい坊ですw
アバター
2010/06/28 00:11
体調だいぶ良くなったようで、良かったですね^-^

フフッ!!!蓋閉め攻撃…
お母さんに遊んでもらいたいんでしょうね^-^
うちは、「アンパンマン」とか「ジューキーズ」とか言って
動画を催促されます><
アバター
2010/06/25 18:08
ママコさん、いい親子話ですね~vvかわいーvv
旅行でひっつき虫(?)になった坊ちゃん、
大好きなママの視線を独り占めにいたいのですね^^
ね、関係ないからいえる言葉だなあと・・・;
ママコさん、坊ちゃんの寝ている隙にちらっと
ニコタにインできますようにvv
アバター
2010/06/25 16:21
うちも次男と私が一緒に風邪引いてました。
まだ次男は鼻水が止まりません^^;

PCはゆっくりできませんね~(>_<)
次男は夜もまだよく起きるので夜更かしもドキドキしながらですw

風邪が早く治るといいですね♪
無理しないようにしてくださいね^^
アバター
2010/06/25 10:15
風邪早く完治すると良いですね^^
我が子もたまに、私がパソコンに向かうとぐずる事があります^^;
ひざにのせて一緒に画面みてるだけでおとなしくしてくれる事もたまにありますw
アバター
2010/06/25 08:29
分かりますぅ~!!
パソコンやりだすと、今まで大人しかったのに
急にかまってかまってになったりしますよね(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
私は寝てる時にやってますぅ~

お風邪治りかけてるみたいで良かったです!!
早く完治すればいいですね
御大事にしてくださいぃm(_ _"m)ペコリ

アバター
2010/06/24 23:54
一緒一緒w
うちも、早朝か深夜のINでしかのんびりできません。。。
子供の構って攻撃には敵いませんよねーw

体も全快じゃないみたいだし、のんびりやりましょ♪
また時間できた時に遊び来て下さいねぇ(・∀・)ノ
アバター
2010/06/24 22:22
お風邪、治りかけが大事です。身体に気をつけてくださいね。

うちは1歳ぐらいから膝の上で一緒にPC見ててくれてたなぁ。。
2歳になる前に一太郎(word派ではないらしい)使いこなしてシャットダウンの方法も理解して、
3歳になって、息子用のニコタアカウントを作成してみたら
今ではいちご狩りや釣り、ビー玉落としぐらいなら軽くやってのけますwww


まぁ目やらなにやらによくないのでお勧めできませんw
幼稚園通うようになってから、息子は忙しくてあまりPC使わなくなっちゃいました。
もっと健康な遊びをさせねば・・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.