Nicotto Town


ヤツフサの妄想


箱根・江ノ島・鎌倉・八房行軍紀 3

~女性に天国、ヤツフサに地獄、北鎌倉から銭洗い弁天、小町通を軍曹と一緒の旅~ のヤツフサです Orz

今日は3日目月曜日の北鎌倉からスタートした時の話です。

週間天気予報では3日とも大雨だったのですが、宿の人が驚くほどの天気でした。


そして月曜日の事です。

一部の方が物凄く気になさっている方の登場です。

そう・・・


鉄子軍曹です!

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ


私が鉄子軍曹の指示通りに動いたかどうか試される日なのです。

(´;ω;`)ブワッ


場所と時間と移動手段も全て指定です!


観光地の艦攻観光は、朝遅くゆっくり見るものだと思っていましたが、

鉄子軍曹の指定で、寺が開いたら一番に入ることが決定してました。

作戦開始場所は北鎌倉の円覚寺。

円覚寺の開く8時半に集合です。

つまり鎌倉駅に8時に居ろと言うことです。

ええ、月曜日なんです。

普通の人は学校や仕事に行くんです。


通勤ラッシュじゃねーか! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


昨日までの人ごみとはまた違う、普段の鎌倉の通勤ラッシュの電車で移動!

軍曹の指定はこんなものではありません。

コースは北鎌倉からの源氏山ハイキングコース。

今回の指定はたったの600メートルでした。

おっ!

鬼の目にも涙か!?


そんな訳無い!

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

600メートルですが、てくてくマップによると、

所要時間50分の道のり・・・


え?

600メートル移動で50分?

うちの近所に新しいマンションが出来て、駅から600メートルくらいなんだけど、

販売時の広告に駅から7分って書いてあったよ?


ナンダカケイサンガオカシイヨ・・・

アレトチュウカラミチガナクナッタヨ・・・

グンソウマチガッテマヨッタノデスカ?

アレ? ホカニモアルイテイルヒトガイル・・・


道とは・・・

人が通るから道なのであり、舗装されているから道なのではない by軍曹

http://homepage2.nifty.com/kitakama/hiking/zeni03.jpg


こんな時に限って土砂降りの雨が降り出しました。

軍曹はズンズン進んで行きます。

私は必死で追いつこうとするのですが所詮初心者。

木の根に足を取られて

    ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
  \(.\ ノ
、ハ,,、  ̄


雨に濡れた赤土で滑って

    ∧∧
   ヽ(・ω・)/   ズコー
  \(.\ ノ
、ハ,,、  ̄


ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

やっと銭洗い弁天にたどり着いたときは、汗と泥にまみれていました。

そしていつの間にかもうすぐお昼ごはんです!

これは軍曹が指定した『光泉』の稲荷寿司の折り詰めです!

前日に軍曹自身が電話予約をしていました。

弁天様で稲荷を食うのは失礼なので、葛原ヶ岡公園に移動して食べました。

雨が降っていましたが、雨宿りできる所に入りネコさんに混じってご飯です。

注意:猫に稲荷寿司をあげるなと言う軍曹の指定があります。

ネコさんに場所を貸してもらって悪いけど、とてもうまかった!


( ゚Д゚)ウマー

そして泥だらけのまま行軍は続き銭洗い弁天に到着!

なんと!

銭洗い弁天に行くのにハイキングコースを通らなくても、鎌倉駅から舗装道路があるじゃないですか!

グンソウ・・・ ドウシテアンナミチトオッタノ?


泥だらけで汗臭いままのヤツフサは気が付くと

小町通に立っていました!

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

名前の通り、月曜だと言うのに小町通には8割方女性が歩いています。

昼過ぎと言うこともあり、観光客でいっぱい!

カレ↑シと一緒に来ている茶髪のおねーちゃんだらけ。

カレ↑シと話すのに夢中になっているギャルがヤツフサにぶつかった途端・・・

Gyaaa━(|||゜Д゚;)━!!!!!

と言う悲鳴が!

「きゃっ」とか、「きゃーっ」と言う悲鳴ではありません。

現実なんてそんなものです。


もし、森の中でバスを待っていたらトトロに出会ったとしましょう。

サツキやメイちゃん以外の人なら、ぎゃーっと叫んで逃げている事でしょう。

更に言うとヤツフサは汚くて汗臭いオタク以下の物体。

すれ違いざまに色々と声が聞こえてきます。


ギャルA「くっさー、○ねばいいのに」

ギャルB「キモッ! 道の真ん中歩くなよ!」

ギャルC「キタナッ! さっさと○んでよ!」


ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

軍曹は自分の見たい和風の小物に夢中です。

こうして帰りの新幹線に乗っても、周りに人が寄りませんでしたとさ・・・

鎌倉はヤツフサにとってディ○ニー○ンドでした。

男一人でかの地に行くと鬱病になるそうです。



今度小町通りに行くときは和風小物を俺が全部支払いしてやるよ!

マジックテープ式の財布にお金入れて支払うけどね!




     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ


 

アバター
2010/06/25 22:37
>マーメイド様
新人研修で円覚寺とは凄いですwww
私の時の新人研修はプログラマーでしたので、取引先でした・・・ トホホ
取引先で3ヶ月仕事をすると、有る程度の仕事内容がわかるんですが、
それがプログラマーには重要なのでした。
コンピュータにものを教えるのに、言語だけ知っていても教えられないと言うことなんです。 (^_^;)
英語が喋れても仕事の内容を知らなければ英語しかわからない人に教えられないと言うことです。

ですが坐禅の修行は学生の時にさせられました。
修行と言っても坐禅だけで、本格的に坊さんたちがやる禅とは違いますけどねw
食事も1品おかずがあったしw

禅寺で出会いって、まずありえないっすよねw
みんなひもじくて寝れないしwww
なんと言うか、餓鬼道に落ちる前には開放される感じですwww
そうしてみんな世間の冷たさを勉強していくのですねw

今は違うと言うのが良かったでごんすw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/06/25 22:19
新人研修で 円覚寺で3泊の修行をさせられましたね・・。若いボーさんと恋に落ちることもなく
同期の社員と動機を確認しあうこともなく なんのエピソードもなく三日間の無事終える直前・・・
わたくし風邪をひきまして・・・ 見かねた同期社員のお一人が ブルゾンを貸してくれたのす。

帰り際返してほしそうにしてましたが 寒さに震えてた私は 「クリーニングしてから返したい」とそのまま分捕って・・帰宅後 クリーニングにも出さず 移り香プンプンのままにお返しした覚えが。。遠い昔・・・ 懺悔しときますww その後3回ランチに付き合ったことでチャラ!なつもりの なんてかわいくない女子だったことか・・・ww
今なんかそんな片鱗もないですよ~~  たぶんwwww
アバター
2010/06/25 21:48
>todo様
ええ、コケました。
物凄く派手にこけました。

ギャルの暴言で傷ついたハートは、軍曹によって更に踏みにじられましたw
そう・・・
鬼軍曹なのです!

銭洗い弁天で私を洗ったら・・・
きっと綺麗な地下水が汚染されて、
弁天様から
「クッサ! バチ当てるよ!」
と言われてしまうでしょう。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/06/25 00:50
ほら、やっぱりコケてるしwww

ギャルの暴言で傷ついたハートは、和風小物を結納品にして軍曹に責任とってお婿にしてもらって救われてくださいwwwwww


銭洗い弁天さんで、銭じゃなく、ヤツフサさんを洗ってもらえばよかったのにねえ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.