Nicotto Town


アオイニワ *❀✲。°+


ニコタの友達


「友だち申請した」お友達、

改めて数えてみると 23人。

でも、永らくご無沙汰の方も多い。


「お気に入り」のお友達で

交流のある方は 5人ほど。


友達は少ないほうだと思う。


今では、初めてお会いした方と

その場で「友だち申請」することは 100%ない。


少し前に、

友だち申請済みの お友達のブログで


「友達整理します。

残してほしいヒトはコメ入れてね。」


という記事を見かけた。

よくあることだけど。

(他の方の記事でも問題提議されている)


だから、

コメント入れてさしあげた。


「お手間を取らせるのは申し訳ないので

こちらから解除の手続きをしておきます。

これまでお世話になりました。」


先日、そのヒトをペット公園で見かけた。

その場から逃げるように

無言で 姿を消したのはむこう。

いつから「友達」ではなくなっていたのか。


明日にでも

ご無沙汰している「友だち申請」したお友達へも

全員に、ステプ巡回しよう。

・・・たまには ^^;

#日記広場:友人

アバター
2010/06/29 10:16
+ ルーさん +

うん。
解除みたいよ。
ご自分から申請したのにね。(ワタシには)

あちらは若気の至りだったのかな??
友達になったこと自体が。

哀しいね。
友達を試すような「コメント入れたら残す」は。
アバター
2010/06/29 07:38
ほっそぃ糸ね・・・
確かに「コメント下さい」ってなんだろねw
コメントしないと解除するのかょっww
てな・・・
やっぱり軽い気持ちで友達になったかょ!!
って思うねw
アバター
2010/06/29 04:09
+ ステプ巡回延期!すみません!! +
アバター
2010/06/29 04:07
+ ルーさん +

ナンだろうね。
今にも切れそうな細~い糸でつながってる?
どこのどなたかもわからない。
メールを送ることもできない仲。
切れたらおしまいな糸。




+ *マカロン*姐さん +

そのひとなり・・・。
はい。

はい。
黙って勝手に整理なさればいいと思うんです。

「コメください」
そこがひっかかるの。

自分で「整理」するんでしょ?!

それがなければ、黙って解除したけれど
我慢できない性格なの。




+ ぺんぎんさん +

コメントありがとうございます。
相手に「いいひとでいてくれること」を?

強欲ですか・・・。
アバター
2010/06/28 23:56
   求めすぎだ
アバター
2010/06/28 11:37
ココではその人なりの「友達」の関わり方ってのがあるんだよね。
どれが正しいとか間違ってるってワケじゃない。
お互いが同じような関係を求めてるんだったらいいんだけど・・・。
あとはリアで状況が変わって頻繁に交流が出来なくなったりすると
PC上での付き合いってのはどうしても疎遠になって来るのかもね・・・。

ワタシもそういう特別な場合を除いては、友達整理するのはためらいます。
相手がしたけりゃ、すればいいとは思うけど
「整理されたくなかったらコメ下さい!」なんて人とは関わりたくないので
ワタシも自分から解除すると思うw

アバター
2010/06/28 10:40
ニコの友達ってなんなんだろぉね・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.