Nicotto Town



行方。

おとついの夕方から友人宅の猫が脱走騒ぎでございました。(解決済みご安心を)

保健所や、獣医さん、近所へと連絡、
それからチラシ作成とバタバタしていたようです。
私はメールでアドバイスしていただけですが・・・・本当に心臓に悪かったです。
迷い猫は飼い主の初動も肝心だけど、その猫自身の気質がものを言うと思います。
幸い、友人宅の子は近所で野良猫を牽制しているにとどめていた様子です。
とても強い女の子だと思いますね・・・発見された時も戦っていたそうです・・・。
飼い主の寿命を縮めている自覚は皆無でしょう。

できる限りの事をし終えた友人に、「あとひとつだけ」とおまじないを教えました。

『立ち別れ 因幡の山の峰に生ふる 松とし聞かば 今帰り来む』

迷い猫探しの有名なおまじないですね。
上句を書いて、いつも使っていたご飯皿の下に敷く、
もしくは玄関のあまり目に付かないトコへ貼る。
猫が帰ってきたら下の句も書いて燃やす。
猫飼いなのに知らなかった友人がちょっと不思議・・・。

書いて2時間後に発見できたそうです。
効いたと喜んでおりましたが・・・
効くも効かぬもないけれど、友人が食事も摂れぬ落ち込みようだったので・・・
どうにかしたかっただけです。
私も昔、猫が帰ってこなくなった事があったので。
因幡山(稲葉山)は猫の山。帰ってこぬ時はそこへいったのよ、と。
そう、願いを叶えられなかった場合でも人を助ける優しいおまじないだと思うのです。

・・・・本当は百人一首で、ただ別れを惜しむ歌らしいですけどね。

とにかく、見つかってよかった・・・
これで、私もドタバタの月末に集中できます・・・。

#日記広場:ペット/動物

アバター
2010/06/30 09:49
rikkaさんへ。

あい。もう本当に友人の凹み具合が大変でした。
誰でもそうなっちゃいますよね・・・。
ほんと、猫の神様帰してくれてありがとう!です。
アバター
2010/06/30 09:47
アッシュさんへ。

あれ?ご存知でなかった?
脱走癖猫と接した事がある人の間で有名なのかも(苦笑)

そういえば、怪我や病気のおまじないは聞いた事が無いですね・・・
あ、爪切りのげんかつぎなら知ってますよ。
ヨーロッパ地方のですが(笑)

月曜日・・・健康になる
火曜日・・・お金持ちになる
水曜日・・・新しいことが起こる
木曜日・・・靴を新調できる
金曜日・・・悲しい事が起こる
土曜日・・・明日愛が訪れる
日曜日・・・悪魔に狙われる

あきらかに日曜日はなにがしらも労働するべからずといった感じです。
猫の爪は月曜日に切って、人間の爪は火曜日に切ることにしてます。あはは~。
アバター
2010/06/30 02:01
戻ってきてよかったです。無事で本当に良かったですね^^
猫の神様にもありがとう。
アバター
2010/06/29 12:10
ほう
そんなおまじないがw
知らなかったですう。
なんか怪我とか病気に効くおまじないないですか?w




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.