Nicotto Town


シン・ドラマ汁


2010年4月期ドラマ総決算簡易版

7月期、視聴していた連ドラが全部最終回を迎えたので、恒例の総決算を行いまーす!
今回は評価が下位のドラマから発表したいと思います。評価の方法は、当然面白い!と思ったドラマが上位なのは当たり前ですが、判断に窮した時には、もし見ていない回のビデオがあったら、どっちを先に見るかで判断しています。あくまで私個人の評価ですので、俺のとは違うな~というのがあっても大目に見て下さいまし。あと、今回評価対象になったのは、4~7月に最終回を迎えた連続ドラマの中で、私が視聴した9本のドラマです(うち1本脱落w)。



●番外 視聴脱落
プロゴルファー花  日テレ 木曜夜12時くらいから


●第8位
絶対零度~未解決事件特命捜査~  フジテレビ 火曜夜9時~


●第7位
新参者  TBS 日曜夜9時~


●第6位
警視庁失踪人捜査課  テレビ朝日 金曜夜9時~


●第5位
臨場
  テレビ朝日 水曜夜9時


●第4位
警部補 矢部謙三  テレビ朝日 金曜夜11時くらい


●第3位
怪物くん  日テレ 土曜夜9時~


●第2位
ジェネラル・ルージュの凱旋~チーム・バチスタ2~  フジテレビ 火曜夜10時


●第1位
チェイス~国税査察官~  NHK 土曜夜9時~



はい。という感じで、チェイスが見事1位に輝きました! やはり、経済、ミステリーなどの要素に加え、ドロドロの人間ドラマまで描かれ、細かいツッコミ所がいろいろあるからこそ、逆に強烈な印象を残すという、不完全だから面白いみたいなドラマだったところが評価につながりました。3位の怪物くんの健闘は自分でもびっくりですが、面白かったんだから仕方ない。4~7位までは自分の中ではわりとダンゴ状態で、上に書いた通り、どれを先に見たいと思うかを、基準にしています。
今期はわりと粒ぞろいで、順位をどうしようとか10秒ほど悩みましたけど、逆に言えば突出したドラマもなく、もうちょっと冒険してもいいんじゃないかと思いますが、考えてみれば私が刑事ドラマばっかり見るのがよくないのよね。冒険って言えば、Motherとか同窓会とか八日目の蝉とか離婚同居とかいろいろあったじゃーん! なんで見ないのよー! 面倒くさいのが嫌いだからなんだけどね。でもミステリー仕立ての話に面倒くさいのが入るのは平気ってか、むしろ好きなんだよなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ

アバター
2010/07/01 10:12
あぅあぅ、恒例の…は外部ブログの話なのです…
外部ブログでは、何が見たいかの「展望」、
始まってすぐの「ファーストインプレッション」、
終わった後の「総決算」を毎期載せてるんですが、
毎回の感想はニコタの方にしか書いてないのです。
ここのとこ改変期でドラマ放映が少なく、
外部ブログを端折ったものをここにも掲載させてもらったというわけです。
よろしければ外部も見てやってください。
ドラマ以外のこともたまに書いてるし、更新あまりしてませんが…w
http://kalma.asablo.jp/blog/

ジェネラル、人気ありますね。私も大好きでした。
私の1位に挙げたチェイスは、内容的にはミステリーで、
ジェネラルが医療がテーマで属性が水とすれば、
チェイスは脱税がテーマで属性が油という感じでしたw
NHKはよく一挙再放送とかやるので、機会があれば見てみてください。
アバター
2010/07/01 01:27
miumiuさん毎度総決算やられてるんですね?
今度時間見つけて過去のブログを拝見しちゃおっ(*’∪’*)ノ
私は、最近の過去でゆーと、JIN、コードブルーなどは録画でとってあり、今でもたまーに観たりします。
あーあと相棒、大っ好きです。これも2hものは必録画☆

今回の私の1位はやはりジェネラルですかなー♪

同窓会は恋愛モノって感じでは無かったですよ、大久保くん(三上)がおもしろい役を演じてました。
主役の黒木瞳と高橋を食ってる感じが面白かったデスwww
アバター
2010/06/30 14:30
脱藩www
下位のドラマも酷く面白くなかったというわけではなく、
最初から視聴しないとか、途中で脱藩wしない限り、
何か気に入ったところがあって見ているんですよね。
私はあまり海外ドラマは見ないのですが、
海外ドラマを参考にして日本で作ると、大抵ちゃっちくなっちゃうんですよね…
予算とか国民性とか放映回数とか、いろいろハードルありますしねぇ。
アバター
2010/06/30 10:20
第2位にジェネラルは納得です!面白かったですよね^^
私も同じく面倒くさい恋愛物はまず見ないですね~。
Motherと八日目の蝉はやはり脱藩しました。。
米ドラマのHEROSとかLOSTみたいなのを日本でも作れないものでしょうか。。?
絶対ヒットすると私は思います♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.