Nicotto Town


ヤツフサの妄想


火炎狐


IEを使わなくなってもう何年目か忘れてしまったヤツフサです。 (^_^;)

私がインターネットを始めて繋いだPCはMacでした。

当時ADSLもなく ISDNすら無い 僕のPCのOSは 7.5.3 だったかな?

その為始めてネットを閲覧したブラウザはネットスケープでした。

それから暫くして、エクスプローラ全盛期に突入・・・

時代遅れになるまいと、Windows98を買い(年代がわかるね)IEを導入。

ちなみに98と言われると、ウインドウズでは無く PC9801を思い出します。


そんな私が数年前から FireFox を使うようになってしまいました。

ええ、軽いからと言うのが最初の名目だったのです。

だったらもっと軽いブラウザが有るじゃないか!

と思いますよね・・・


はい、そうだと思います。

でも・・・

ブラウザのアドオンにJAXAはやぶさが入っているので

見難くても使い辛くても変更できませんwww

丁度ヘルプの所に『HAYABUSA』の文字が被ってても

しょうがないよね~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |新しい水着に着替えたんだけど|
               |風呂上りにしか見えないよー   | 
             .._,,,.,,.\                  /,,,,、: .,,,,、,,,,,、_
    ._,,,、.ヽ--''""゙`      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         `゛゙゙‘゙:''''¬丶
r‐'''"^             / ̄ ̄/       -----        、"‘゚''i、: : : : : :
                /   /      /   /     .,、'゛: : : : ヽ: : : : : :
   ,... : : : : :       /   /, , -- _  /   /     : : :、 : :   vヽ: : : :
 ../:  ゙^'、: : :      /   / /   ヽY   /   : : : : : '、、:_: : : :": : :
 :'`: : : ./: : :      /   /{ ,o    /   /ヽ.  : : : : : : `~’
 `、,,..,.-: :       /   /  、  ヽ  /   /: : :|: : : : : : :
            /   /  : 丶, _ _ ,/   / : : :,|: : : :
            /   / : : : : : :  Y    /;,;,;,/: :
           丶ーー‐      /    /゙: :
                       ̄ ̄゛

アバター
2010/07/01 21:43
>べーた様
FireFox をお使いでしたかwww
JAXAのペルソナのはやぶさは もうご覧になりましたでしょうか?
http://www.getpersonas.com/ja/persona/206168
うかつにも使ってますwww

IEは一部のサイトを見るとき以外あまり使って無いんっす (^_^;)
理由は至極簡単で、3年前に激安で買ったメモリーでは容量が足りないから(笑)
私はDLもUPも特別な事はしていませんので、web上のフラッシュがサクサク
動いてくれるほうを使っていますw
IEだとどうしてもキャッシュが足りないんですね・・・ (^_^;)

MS-DOSは、いま私が使っているPCの隣にNECのPC9801Cb2通称キャンビー2
が置いてありますw 一応Windows3.1も起動しますよ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/07/01 21:09
>さぶ真凛様
初めて買ったPCがWindows98の終わり・・・ Orz
私は始めて買ってもらったPCは・・・

PC(バーソナルコンピュタ)ではなく
PC(ポケットコンピュータ)でしたwww

PHSなんて使った事ねーっす。 Orz
接続はもう大変でしたねwww
初めてのパソ通は、300ボーのカプラで、
黒電話を上に乗っけてたのですが、
ネットを始めると決めたときは、
家中大騒ぎwww
電話線勝手に自分の部屋に引き込みましたwww

スネイプニルもオペラもいいブラウザですよね~
ネスケの後継ブラウザはサファリでしたっけ?
最近何も考えずに使ってたりしますw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

FireFox は名前がすきなんですよ~
クリントイーストウッド主演の映画でMig29を盗む映画のタイトルでもありますw
ロシア語で考えると自動でミサイル発射してくれる事を期待して使ってますよ~
アバター
2010/07/01 20:06
私も火炎狐使ってますよ。
IEも入ってますけどね。
IE8もそんなに重いって感じはしませんけどね。
ダウン・アップロードのスピードテストなんかやってみるとIEの方が倍の速度出てる事があります。

MS-DOS……。
アバター
2010/07/01 18:48
初めて買ったPCは終わりがけのWindows98でしたw
でも接続する手段がなくて(w) 接続する手段をとる勇気もなくて
たまーーにPHSで接続してみる以外は
接続なしでいじってるだけでしたwww もったいないことしましたw
でもそのおかげでその後に購入したXP機はすぐに使えてよかったけどw
IEよりIEっぽいSleipnirの方が好きですね。
今はSleipnirとOperaを使い勝手で変えながら使ってますw
でもダントツでFirefox使ってる人が多い気がしますw
アバター
2010/06/30 23:06
>桃色珊瑚様
IEは一番機能が整っているらしいですよ~
フリーズしないならIEはお勧めですw

フリーズするほど酷使する私が良くないんですけどね (^_^;)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/06/30 23:03
IEしか使ってません・・・ これしか知らないのでまだ不便を感じてないのですが 軽いってのはかなり魅力ですねー そろそろ考えようかなぁ~・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.