Nicotto Town



演奏会~♪


昨日は、近くの公共施設へ行ってきました。
長女の吹奏楽部入部後、初の演奏会があったんです♪
長女のパートは、↑ のような打楽器系のパーカッションです。


実は・・・音楽の事をまるで判らない素人なものだから、
パーカッションのイメージってイマイチだったんですm(_ _)m
ていうか、ゆっきーのドラムは大好きだし、イメージは決して悪くない。
ただ、プロになるわけじゃないから、
大人になっても楽しめる楽器がいいんじゃないかと・・・

だから、
担当パートを本人が絞っている時に
「なんでパーカッションがいいの?
ひとりでメロディできる楽器を購入した方がいいじゃない?」
なんて、口出ししちゃったり。

パーカッションに決まったと聞いた時も
「なんで?!」
なぁんて、おもいっきり自分の感情を押し付けちゃってたの^^;


それでも
校内1.2を争うハードな練習でも泣き言ひとつ言わないどころか、
毎日とーーーーっても楽しそうな長女を、最近では頼もしく思っていた^^

そして昨日の演奏会を見て聞いて、
「私が思っているよりも、長女はずっとしっかりしているのかも。」と思った。

だって、評判では聞いていたけれど、パーカッションの先輩達凄く上手だし、
何より、パート内も長女本人も、演奏を楽しんでるのが伝わってくる♪♪ 


よし!! 私も、もっとしっかりしなくちゃ!!
長女の帰りが毎日遅くても、
毎週土日に長女のお弁当を作らなくてはいけなくても、私も頑張ろう!! ^^

アバター
2010/07/05 18:28
> マカロン さん
     無事に終わってよかったです^^
     ほんと、見ている方もドキドキでしたよ~><
     あんまり自分の気持ちを口にしない娘なので、私からついつい口出ししちゃうんですけれど^^;
     演奏会では羨ましいくらいに、楽しそうにしていました。
     いい距離でサポートできるように、頑張ります^^ ありがとうございます♪
アバター
2010/07/05 18:24
> ゆうちゃん
     ありがとう^^
     んーと・・・なんだろう。
     不思議なんだけど、私のつたない文章でも、
     いつもゆうちゃんは、私の伝えたい事を判ってくれている気がする。
     って、勝手に思ってます^^
     いつもありがとう^^
アバター
2010/07/05 18:19
> rui さん
     ありがとう^^
     男の子のクラリネットって、かっこいいんだろうな~♪
     TBSってテレビ局の? コンクールがあるの?
     何もわからなくて申し訳ないけれど、でもなんだか凄そう^^; 頑張ってね!!
     うんうん。rui さんに言われると、頑張る気がでてくる^^ お弁当作りも頑張ります^^
アバター
2010/07/05 16:02
初めての演奏会、無事に終わって良かったですね!
毎日ハードな練習を続けながら、
それでも楽しそうにしているなんて。
パーカッションも部活そのものも、
ホントに大好きなんでしょうね~^^

ayaさんもサポート頑張って下さい♪
アバター
2010/07/04 21:35
うんうん^^♫
本人が楽しんでしてるのが
1番だよね~親の知らないうちに
自分でちゃ~んと選択できてる
子供を誇りに思わなくちゃね(^▽^@)b
お弁当作り頑張ってね!!
アバター
2010/07/04 12:18
パーカッションか~かっこいいね。
うちの4年生の次男は、今クラリネットをやっています。夏のTBSコンクールに出るため
毎日練習頑張っているようです!
ayaさんも土日にお弁当なんだね^^うちは陸上部だけど同じ・・・。ほぼ毎週お弁当で部活や大会です。
お互い頑張ってる子供たちのため、お弁当作り頑張ろうね!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.