Nicotto Town


クワークの酒場。


悲しき願い


ニコタの町が50万人を突破したそうだ。
なかなかの都市である。(全員が一度に接続する事はないと思うけど)


昔、ドリームキャストでも@@温泉とゆー、ニコタに類似したものがあった。
しかもこちらはゲーム機を買い、@@のサーバーに接続する時点で
ウェブマネーの課金が必要とゆー、ゼニの掛かるものであった。
(ブロードバンドも殆どなかったし)

実際ニコタもこれだけの人間のファイルを基本無料で管理してるのだから
(スポンサーはいるにせよ)中々大したものだと思う。


でも、ちょっと計算してみた。
今までのスポンサー料と課金で経費が回収出来てるとして
50万人の60%が実際の人口として30万人
その内90%が(街行く人達の見た目ww)何らかの課金者として27万人
ウェブマネーの最低購入金額が1000円だとする。
500円残しても半端であるしCコインもついてくるし1000円ブチ込むヒトを
100%としちゃう。

すると2億7000万円。ひと月にイベントが一回づつあるとして ×12で
32億4000万円。ニコタだけのスタッフが25名程度だとしたら
1億3000万弱。半分位会社が持って行ったとして年収6500万円。
おお。すげぇ。

して、今回の七夕のイベントである。
プールもついてくるし、思わず課金する方々もさぞかし多いと思う。
僕も課金しようとしてるので、このことに非難するつもりはない。

ただ、ニコタのスタッフになれなかったことを心から嫉ましく思う。

だから短冊に ささやかなお願いを書きますので叶えてください。

『今持ってるCコイン 7100枚が全部Pコインに代わりますように。』



アアッ。
イシヲナゲナイデクダサイ!
イシヲナゲナイデクダサイ!

アバター
2011/05/24 14:01
アツシがひどい名前になってるよ。
申告されないのかしら

アバター
2010/07/07 21:48
願いが叶えば課金せずとも済むのに・・・
でもプールは手に入らないのであった・・
アバター
2010/07/07 15:21
へぇ~ なるほどね。。。

おっと 私は未だに未課金者じゃぁぁぁぁ
アバター
2010/07/07 12:34
和哉殿>ご名答!流石です。
でも石をなげましたね・・・W W www
アバター
2010/07/06 23:44
♪だーれのせいでもありゃしないー♪

50万人ですかー。
お部屋番号1万番台のわたしはすっかり古だぬき。。。

|壁|ω´)ノ 石




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.