昨日の出来事
- カテゴリ:人生
- 2010/07/08 21:09:30
私は運送会社に勤めている。
基本的に全国配送なのだが、運賃の安い荷物は
違う会社にお願いすることはよくある。
例えばうちは関東の会社なので、関西方面の荷物を
関西から入ってきた車輌を探して積んで帰って貰うのだ。
そうすれば運賃が片道分ですむ。
しかし長距離のドライバーはムリをすることが多い。
殆ど睡眠を摂らないで走り続けたりする人とか。
昨日もそういった仕事で関西のドライバーの方がかなり入っていた。
その内の一人が荷台の上でフラフラになっていた。
控え室で暫く休んで貰うことになったのだが、
20分位たって様子を見に行くと意識が朦朧としている。
テーブルのには炭酸飲料水500mlの空缶が3つ。
頭から水をかぶった様に全身汗でびっしょり。
完全に熱中症になってしまっている。
炭酸飲料は熱中症の症状を非常に悪化させる。
みんなで担ぎ上げて仮眠用のベッドへ運んだ。
『ちょっと休んだらすぐ走ります・・・』うわ言を呟いている。
『ダメだよ!あんた、これから病院に運ぶから!!』
運転なんか出来っこない。
大急ぎで病院に担ぎ込むことになった。
運転手の会社にも電話する。
まだ本人に運転させるつもりでいる。状況が解ってない。
この時点で30分経ってなかったと思う。
救急車を選ぶ選択肢もあったと思うが、
こっちに呼んで到着するまでのタイムラグを考えれば、
最速だったと思う。 もっとも・・・・・
病院での診断では脳卒中の症状も出ていた。半身の感覚がないそうだ。
えらいことになった。すぐに大きい病院へ転送になった。
私は実際には付き添わなかったから、それから先の現状はわからない。
でも、わすが30分弱で死ぬ一歩手前まで行ってしまったのを
目の当りにしたのはショックだった。
一命は取り留めたらしいが、
彼はドライバーの仕事はもう出来ないと思う。
もっとも・・・・・
これからもっと暑くなっていくでしょう。
ここに来ている方も十分に御自愛ください。
無理のしすぎで体を壊しても会社では誰も誉めません。
自己管理がなってないと言われるのがオチです。
仕事をサボるのと無理をしないのとは全然違うんですから
色々調べてみましたが30分以内が勝負らしいです。
私達の処置は本当に偶然が重なったものでした。
いっぱいいっぱいだったと思います。
自分で立てない状態でしたから。でもウチの会社がマトモかといえば
そうでもないです。
4時間走って30分休んでまた4時間走るというものザラです。
私はドライバーではないので、こんなことはしなくて済んでますが
ホントはこの業界の仕事は選びたくなかった、というのは本音です。
でもなぜか縁がある・・・・
早く気づいたから、
今運転士さんは生きているから
仕事が出来ないってことより
すごいことだと思います
その運転士さんはこれから大変だと思いますが
頑張ってくれるといいですね
M-OBrienも気をつけて仕事してくださいね
そして、そのドライバーさんM-0Brienさんの会社に来て、本当に良かった。
他の会社でそのまま送り出されていたかと思うと、、、途中で意識をなくし、事故。。。
考えられなくはないことです。
M-0Brienさんの会社の方の素早い判断によるものだと思います。
熱中症・・・侮ってはいけませんね。。。
炭酸飲料が悪化させるなんて知りませんでした。
勉強になりました。
健康であることが全てに優先すること。。。
頑張ることと無理をすることは似ているけど違いますよね~
社会人になると、自分で自分を守らないと。。。会社は守ってはくれませんから (-_-)
O-Brienさんも健康第一ですよ~
質問された方のブログの最も古い記事にお返事を書かせていただきます。