Nicotto Town



どなたか教えてください・・・

お祭りでとってきた、我が家の金魚ちゃん、

毎日1匹ペースで死んでしまいます。

ブクブクもやっているのに。。。

ま、縁日のものだから、弱い金魚ちゃんってこともあるんでしょう。

今朝は、餌やりに行くと、一匹外に飛び出ているではありませんか!!

水槽にネットをしているのに!!

ネットを荒らされた形跡もなく、なぜ???

その金魚はまだ息があったので、とりあえず水槽へ入れておきました。

死んでなきゃいいけどなぁ。

帰宅後確認します。

アバター
2010/07/09 19:15
広場から
縁日の魚は人の手で引っ掻き回され、極度のストレスの中生きてるので、弱いって言われるのかも
知れませんね。 逆に言えば、その中で生き抜いて来たんだから、強いって考え方もありますが(笑)

昔熱帯魚が好きでさんざ飼ってましたが、 最善尽くしてても、環境(水)が変わると魚は死んでしまう
場合が多いので、仕方ない?って考え方もありますが、やっぱり対策は「水質」が一番重要だと思います
本当はバケツなどに汲み置きした何日か経ってカルキ抜きできた水じゃなきゃ駄目なのですが・・・・
もしカルキ抜きされてない水道水をお使いなら、ペットショップにてカルキ抜きを購入してみたら如何でしょうか。
と言っても、、、、最初の一週間は、運が悪いと全滅って事も多々ありえる話だと思います。

飛び出してしまうのは・・・ 魚のジャンプ力を舐めてると、なんでこんな所で死んでるの?ってほど、
遠くまで飛び出してる事もあります。 勝手な印象ですが、イマドキの野良猫は美食家なので、あまり
魚は襲わない気がします・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.