Nicotto Town


タウン生活いろいろ


アラビアってどこ?(^^;

画像

なんとなく、アラブのあたりの国って、
よくわからないんですよね~

昔話のイメージのアラビア。
たとえば、「アラビアンナイト」とか、「アラジン」とか、
あのイメージの国は、とても憧れですが、
アラブ諸国とか、サウジとかじゃないんですよね~

うーーん、
今で言うと、モロッコとかが、一番近いのかな。
カサブランカとか、マラケッシュとかの都市が
私のイメージの中のアラビアに近いような気もします。
でもでも、やっぱり、違うんですよね~(><

と、思いつつも、
アラビアンナイト風寝室です(^^;
アラビアって、なんかこう昼より夜がステキな気がしませんか(^^
ですので、今宵は、
アラビアの夜を思いつつ、ゆったりとした
ベットで寛ぐ寝室です♡♡


空飛ぶじゅうたんとか、
丸い屋根のシルエットの夜空とか、
魔法のランプ、
ジャスミンのようなお姫様、
アラベスク模様の壁
砂漠のらくだに、豪華絢爛なテント。

憧れているのに、
どこにも存在しないステキな国を
旅できたらいいなあ~。。。

私のアラビアはそんな感じです(^^;

#日記広場:お部屋アイテム

アバター
2010/07/13 22:04
★★すのさん
わお、おほめいただきありがとう~
本当は夜の雰囲気たっぷりの黒い部屋も
あこがれなんですが、
なぜか、まっくろにする気がおきなくて、
いつも明るい色使いのお部屋になっちゃいます(^^;
すのさんワールドのアラビアンな家具使いも
楽しみにしてますね~


★★どすえちゃん
わーーわーーありがとう~
プール(というか、イメージは池ね(^^;)に浮かぶ
蓮の花は、わたし的にちょっと気にいってたので、
気がついてくれて、ほめてくれて
とってもうれしいです~

そうそう、アラビアのイメージ、どすえちゃんと同じで
安心~
昔話の絵本とか、「アラジン」のイメージですよね~(^m^;
そんな国が今でもしっかり存在してたら
行って見たいですよね~(^0^/
アバター
2010/07/13 10:17
素敵なお部屋ですね~^^
プールに浮かんでいるお花もステキです♪

じっくり考えたことなかったけど、確かにアラビア風って・・・
なんかよくわかんないですねww
でも、どすえのイメージもbanbiちゃんのと近いかな^^
空飛ぶ絨毯、
玉ねぎみたいな屋根がいくつか連なっている感じ、
魔法のランプ、
オーガンジーのような生地のふわっとしたパンツ、
先の尖った靴・・・
どすえの乏しい知識ではこんな感じですww
アバター
2010/07/12 23:53
おおっ?カッコイイ~^^
色使いがステキです☆
絨毯じゃなくて、こっちのカーペットでもあらびあ~んな雰囲気出ますね~♪♪♪
床もこれをもってくるなんて、おもしろ~い!
アバター
2010/07/12 21:10
★★indyさん
そうなんですよね~
衣装とか、月の砂漠とか、
なんかこうとってもロマンチックなのに、
イランとかイラクって、そういうイメージなくて
寂しいですよね。
お部屋、ほめていただいてありがとう~
いつでも遊びに来てね♡♡



★★ひるそるさん
わーーい、セレブ感ってうれしいです(^^
なんたって、マハラジャの(もうここからして間違っている)の
寝室ですから(^^
今はね、このお写真より、アラビア猫が3匹に増えて、
天女金魚も飾っています(^^

アラブの国旗ってなんだか本当にロマンチックなのが
多いですよね。
イスラムの国は、本当に夜が似合う。。。
日いずる国の私達からみると、
月の美しい国は、対極なのかもですね(^^
イメージの中にだけしか存在しないのかもしれませんが、
いつか、美しい月の宮殿を旅してみたいですね~
アバター
2010/07/12 16:36
お部屋の色合いがゴージャスだけど上品でセレブ感が漂ってますね~^^

なるほど、確かに「アラビア」のイメージと実際の国が結びついてなかったです。
イスラム文化ともつながりが深い気がしますが、それよりもロマンチックなイメージかな・・・。
イスラムの国の国旗には三日月と☆が使われるように、やっぱり砂漠で暮らす人に
とっては灼熱の太陽より夜の月と星に特別の感情があるみたいですね☆☆☆
アバター
2010/07/12 01:19
とっても素敵な部屋ですね!

アラビアっていうと・・・モロッコとかのイメージかなぁ?

なんかロマンがあって、本当に魔法が使えそうな感じ(^◇^)
アラビアンナイトの服もセクシー&キュートでいいよね♪
アバター
2010/07/11 20:31
★★4Bさん
わ!!バクダット!!
なるほど~あのあたりだったんだ~~
いわれてみれば、激しく納得です。
私の父がまだ若い頃なんですが、
初めての海外出張で、ベイルートへ行ったそうなんです。
その頃はまだ今ほどきなくさくなく、
本当に世界一美し都市だと思ったと言ってました。
それから、どんどん争いが進み、
今ではベイルートというと、どうしても、
美しさとはほど遠いイメージになっていき、
父はそれをすごく残念がっていました。
そうかあ、バグダット、イラクなんですね…
教えてくださってありがとう。


★★真雪さん
うんうん、やっぱ、アラビアは夜だよね~~
月の砂漠とか、
宮殿から見る蒼い夜の空とか(^^
って、一度も行ったことないんですが
いつかそんなアラビアを旅してみたいですよね~~
アバター
2010/07/11 20:26
★★す~さん
なんと大雑把な。。。
わははは~
砂漠があればアラビア。。。
そこに、らくだがいて、
エキゾチックな衣装のお姫様と王子様がいれば
完璧ですね(^^
(↑なにが完璧なんでしょうかね~(^^;)


★★ジュナさん
わーー今月末からヨーロッパですか??
いいなあ~
モロッコから入って、イギリスとかフランス回って、
イタリア、スペインを旅し、
ドイツ、オーストリア、スイス、
そして、フィンランドとかノルウェーとか
そんな感じで回るんですか?
学生の時しかできない旅ですよね。

一杯、一杯、さまざまなことを吸収してきてください。
地続きを、飛行機で一ッとびではなく、
鉄道を利用しながら
自分の足で歩くヨーロッパ旅行、本当に憧れです(^0^
アバター
2010/07/11 20:20
★★まゆさん
そうなんですよね~
アラビアというのは、もはや「想像上の国」って
イメージですよね(^^;
砂漠で油田で、世界一の高級ホテルがあって、
というより、
なんていうか、イメージの中のアラビアのほうが
ロマンチックですよね。
シークって、コンピューター用語とかに使われる
シークエンスのことじゃなくて?
なんだろう~私もわかりません(><


★★ドリさん
アラビアってなんだか、とっても遠い国って感じですよね。
宗教も違うし、精神的な部分で
日本とはぜんぜん違う国って感じがします。
水の国と、砂漠の国ですものね。。。(^^


★★猫の足さん
いえいえ、サウジとか、クェートのあたりが
アラビアなんでしょうけど、
私のイメージからは、ちょっとかけ離れている
ってことなんです(^^;
なんだか、私も猫の足さんと同じく、
アラビアというと、インドのタージマハール宮殿みたい
建築物を想像し、
夜空には、空飛ぶじゅうたんが浮かび、
金細工のきれいな加工品と、
アラベスク模様の美しい宮殿。。。という感じなんです(^^;
アバター
2010/07/11 15:58
私も、よく分かってないなぁ・・^^;あは
なんかイメージで・・イメージのまま・・・(爆

確かに夜の方が神秘さが増して
より・っぽい♪よね^^*
アバター
2010/07/11 11:18
「アラビアンナイト」の物語が生まれたのは、アッバース朝時代(750年~1258年)のバグダッドだと言われています。
今の時代ですと、イラクになるそうですよ^^

現代でアラビアンナイトのイメージを醸し出している国というと、湾岸諸国あたりで、
特にアブダビやドバイ(UAE)、オマーン、イエメンあたりがイメージに近いみたいです。
アバター
2010/07/11 10:36
昔のアラビアって
今で言うと、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、アラビア半島の国、
モロッコ、イラクとかではないでしょうか。

でも、僕のアラビアはbanbiさんと同じく
空とぶじゅうたんとかなので、
そうなると、イメージ的にはインドのタージマハールが
アラビアっぽいです。

言われて見ると、あんまり知らない国ですよね。
でも、お部屋、すごいいい感じでステキです。
いつもセンスいいですよね。

今月末からヨーロッパ放浪してきます。
モロッコからはいって、最後はフィンランドのあたりまで
いってみたいですが、どうなるかな(^^)
アバター
2010/07/11 09:53
世界地図とか好きで見ている割に 忘れるのも早くて
どこがどこだか わかりません><

砂漠さえあれば どこでもアラビアな気がしないでもないですが・・・・
砂漠は世界中にありますもんねw
アバター
2010/07/11 08:05
アラビアの場所は。サウジあたりだと思っていたけど違うんだ。
でも、
私の脳に植え付けられたイメージだと
インド人がアラビア人 です。
何故かって言うと
アラビアの宮殿を思うと
インドのマハラジャの豪邸が思い浮かびます。

お部屋、素敵ですね。
金の猫が一匹いるのがいい!
アバター
2010/07/11 01:12
(・0・)<おぉーーー!アラビアの宮殿っぽいです♪
(^^;<俺も漠然と中東の辺りとしか分からないです・・・
サウジアラビアという国はあるけど・・・何百年も前のあの辺の
国境とか・・・全然分からないです。(--;
アバター
2010/07/10 23:12
確かに漠然としてます^^
もはや想像上の国っぽく思えてきます^^

以前本屋さんで働いていた時に、ハーレクインを担当していた子に「シーク」って何??と聞かれ、さっぱりわからなかったことが・・・。
砂漠とか、そっちのほうの背景なので、アラビア系なのかと今急に思い出しました^^
アバター
2010/07/10 22:46
★★VIOさん
わーーい!!
お部屋に関して
VIOさんがおっしゃってくださる言葉って
すべてとっても真実で、
すべてすごーーーーく大切にしたいです。
いつもどうもありがとうo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 


★★あーあちゃん
空飛ぶ夢、
そういう夢が見られる寝室っていいですよね~
かわいいドールもおきたいです(^^


★★あおさん
蓮の花、
実はプールに浮いているようにするのに
けっこう時間かかりました。
そこに、気がついてくださってありがとうです~~
砂漠の夜に想いをはせて、
今日はますます良い夢見ましょう~~(^0^/



★★かこちゃん
いつもありがとう~
空飛ぶじゅうたんほしいヨよね(^0^/
大好きな人と、
アラビアの夜の空、
二人でじゅうたんに乗りながら、
空を飛んでみたいよね(^0^/
アバター
2010/07/10 22:07
わ~~~素敵~❤
空飛ぶじゅうたんが似合いそうなお部屋だね~~~♪
お姫様の寝室だ~~~~~~~~
やっぱbanbiさんはセンスがいいですね~~~(●´∀)bぅんぅん!
今度お邪魔しま~~す(^_-)-☆
アバター
2010/07/10 21:51
おーーー、お部屋がすごく広くて
アラビアンな感じで素敵だよ♫ ♬♪
奥のビニールプールの蓮の花が好きだな (*ノωノ)ポッ

私も、アラビアンはアラジンのイメージが強いかな・・・
月夜の砂漠www
アバター
2010/07/10 18:45
おおー、広々豪華ですね!
空を飛ぶ夢が見れそうだわ^^
アバター
2010/07/10 17:06
banbiさん、この赤いじゅうたんの使い方いいね~
思わず限定じゃなかったか確認w
マハラジャが、寝るためだけのお部屋って感じの贅沢感が素敵です♡
階段も、こんなアイテム売ってたよねと勘違いしそうに自然ですw
夜の窓もいいな~。重ね使いうまい~^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.