Nicotto Town


ムーミンパパ


修学旅行と円高

12月に長女が高校の修学旅行でイギリス、フランスへ行きます。そこでいきなり円高の話ですが、円が現在独歩高です。ユーロに対しても円高です。うちの長女に関しては、このままですと修学旅行で恩恵を受けるわけです。普段買えないものでもお土産にチョイスしようかなと思ったりですが、世界的にみると全く喜べませんね。こまったことです。

#日記広場:ニュース

アバター
2008/10/27 18:34
はじめまして^^

修学旅行にヨーロッパなんて素敵ですね♡
私は長野でスキーと、ディズニーランドとかでしたもの。
お土産、期待できそうですね^^
アバター
2008/10/27 00:42
娘の修学旅行は私も一緒にいきたいです(娘が一番嫌がる言葉か・・)。それはさておき「ひいろん」さんのお土産に北海油田とかはいいな、考えつかなかったです。みんなでファンドでも立ち上げて財力にもの言わせて油田の一つくらい買いますか!。夢があつてよいです。男はやはり野心ですからね。( ̄ー+ ̄)ニカッ!
アバター
2008/10/26 08:53
うわぁ。修学旅行でイギリス、フランス・・・いいなぁ。
どちらも行ったことないです~。羨ましい♪
個人的な買い物には円高ってありがたいですよね(;^-^A

うちの高校の修学旅行は国内で、スキー旅行ってやつでした。
2日目風邪で熱でて、他の体調悪くなった子と
室内で寝かされて、お粥食べてました。温泉もはいりそこね。。
スキーだと、体調崩すと終わっちゃうのが残念でした~。
アバター
2008/10/26 00:59
はじめまして
お土産はとりあえず¥の強いうちに
北海油田とレアメタル鉱脈、
美術品と本場のワインなどがお勧めですww

しつれいしました~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.