みんなに伺いたいこともあったけど
- カテゴリ:日記
- 2010/07/15 05:56:56
それは大阪の空き時間にでも書こう。
何しろ始発の飛行機だ。
途中で「生まれたときから営業マン」を拾わねばならない。
大阪に行こう!
といわれて、「やだ!」といったら
「マイレージ使うからぁ」という。
んじゃいいよ。
んで始発かよ!
しかもだ、最終かよ!
「気が向いたら、一緒に座ります。
だって飛行機の中で覚えなきゃいけないことあるんだもん」
いいよ、寝てるから。
ってか、始発だもん、寝させてくれ。
しゃべられると、ほら、ウザイからさ!
じぎしょ~。。。ねみぃや。
んだぁんだぁ。ニアミス?だぁ(笑
マズくって閉口したわ、大阪バナナ。。。
いや、大阪バナナがまずいってんじゃないな、だいたいバナナ菓子ってのが、そこまで美味しくない。
なんだか、バナナ味の歯磨き粉を彷彿させるべさ。。。
しかし、暑かった。。。
あんなとこ住めん。。。と思った次第。
かといって、福岡の町中は?というと、ははは、ゴッツ暑いです。
エラク接近しておりましたなぁ。
阪急なら10分程。
JRなら30分程の圏内におりますです。
わたくし。
なんだか面白いもんだねwww
ちょっとびっくり。
阪神間おみやげセレクトしてお渡しできたかもです。
ね、可愛そうやろ?
あ〜〜〜〜〜っっ!良いこと書いて下さったわ!車に車に放置だった!大阪バナナ!
取って来よう取って来よう!
ありがとありがと、わすれてたよぉ〜
タコヤキカステラ?
うん、それおもしろい!
大阪バナナ^^
食べたことはないけれど、新大阪駅でよく見かける、
たこ焼きの見た目をしたおまんじゅう(カステラ?)を
今度誰かのお土産にしてみようと思っています^^
今日はけっこう寝たよ。寝た寝た。
久しぶりだ。
んだんだ、ゆっくり出来たらお誘い受けたのに!
私はホテルだと中々寝付けないのです;
家だと寝過ぎてそれはまた問題ですが^^;
いやいや、私はホテル好きなんだよ。
家に居るより好きなの。
移動がね、すっごい嫌いなの。。。
なんかね、別の席のババァがね、私の席の為の荷物入れにまでね、荷物入れてね
私が入れようとしたら空いて無かったの。
むっちゃくちゃ腹がたったわぁ〜っっっ!
疲れてるときのホテルはちょっとしんどいですよね;
慣れない布団だとちょっと^^;
早く戻れると良いですね><
いやいや、個人向けです。
テレビから直接補聴器に入れながら、お隣の人ともお話が出来るという
そういう意味合いの機械です。
私が40IDに「おおお!」と思ったのは、他の使い方が出来る!と思ったからで、
実際の製品の意図は、個人の満足度アップです。
他に流用が出来る。
海外の電波法にも、電気法?にも掛かって来ない。
それで、旅行会社の友達には、ルーブル博物館内でも団体客のシバリに使えるぞ。
解説も施せるぞ、とは話しておいた。
うん、IDで縛るので複数セットは使えます。
使えますが、なにしろ飛び道具です。
どんな状況下を想定して、試験して来たか、これはわからない。。。
あくまで、先にお話ししたように、「個人の満足度アップ」の一環の機能なんです。
中々の新商品みたいやけど、個人向けでは無いんよね。 当然、売り込み先も違って来ますね。
40IDのもの・・・・・・同時には、複数セットは使えるのかな?? 40×台数で人数を増やせるし、別の40IDならば、国際会議での同時通訳端末に使える。
マジしんどい。
昔「仕事ロード」に出ていたときは、うん、連泊って感じだったから
この日帰りの地獄はいつも味わったことがあまり無い。
こりゃキツいわ。
おっさんたち、うんうん、キツいだろう。
だらけもするなぁ。
昨日、新商品の展示会で、冨田勲さんの講演がついてた。
ふと、スロウガラスさん何しておられるかなぁと思い出した次第です。
エネルギッシュでありながら、どこか抜けてる。(マヌケって事じゃなくってなんだろう、デザインで言えばヌケテるデザインっていう言い方のぬけてるに近いかな)
手探りの時代を超えて来た人
ずっと一線で走り続けた、走り続ける人、そこで重ねたんだろうか。。
後世を育てながら、追い越されなまいと刺激を自分に与える人。。。
「サラウンド」この言葉にね、こんなに意味があると、あらためて感じたんです。
でもね、思った。
「サラウンド」が音の再生方法だとして、
そこが求める物が「自然音により近い再生」であったとして、
でも、受け手のボキャやキャパに働きかけて、それが一体化したときの結果なのかなぁと。
同一体化させるのか、そのなのかなぁと。。。
音の記憶再生と他の諸々の記憶再生と、そこで始めて記録再生厚みが出るのかなぁと。
記憶と記録。
簡単だけど、面白いことをなさってた。
いろんな楽器が鳴らされて、「ほら、ウサギが飛び出して来た」「あら、ぞうさんだ」
ディズニーのファンタジアみたいな感じ、ここではジャングル大帝だったけど。
不思議だ、私の脳内に、ウサギが出て来た、ぞうもでてきた。
じゃぁ、脳に元からウサギが無い人、ぞうが居ない人、どうすればいいのだ?と。
そこでどんどん悩んだわけです(笑
その時に、スロウガラスさんを思い出した。
そだ、スロウガラスさんは、いろんな手法を引っ張って来て、受け手の脳内に
何かを作り出して、それを作り出すことがスロウガラスさんの意図なんだ。
なんてことで思い出した。
日帰りは、しんどいよねぇ・・・
今時、出張費も節減で、日本全国なるべく日帰りという会社が多い。
出張費をへそくるのも困難になってきて
ますます萎れるオッサンたち(T_T)
まあ、少しは体調も上向きなんだろうけど
病み上がりなんだから、ほどほどにね^^;
私も、来週の中過ぎまで激しく忙しいです。
また後で来ます。
1時間チョロだよ。
機内で落語聞いてたよ。。。笑点でおなじみタイヘイの未熟な落語だ。。。
寝れなかったぁ。。。
講演中に寝ただよぉ。。。意味ないじゃん!
飛行機乗る前ね、いつも「これで落ちたら私はいくらだ?いひひひひ」と
保険の計算をする。
でも、思うようには行かないし、何しろ落ちれば私が使えるお金じゃない。。。
食ったもの、伊丹のモーニング、昼は抜き、帰り伊丹でホットサンド
スイカにお土産、センス皆無の大阪バナナっっっ!!
行った店。。。。ボディショップのみ。。。
福岡にも熊本にもあるダよぉ〜(涙
眠れなかったぁ〜。。。
そのくせ講演中に寝ちまったぁ〜
暑かったぁ。。。それでまずへばった!
あと移動。。。
だっていつも車なのに!大阪に行ってたときも、仕事の荷物が多いからお迎え来てたし。
公共機関つかった移動なんか、大阪でも始めてですだ。。。
新大阪でもう一人と合流、そんでもって西宮。。。
なんで大阪は、急ぐ人はひだりなんだぁ〜〜〜と思いながら。
ありがとうございます。
土日はグダグダします!
たべたもの、モーニング、昼抜き、夕方ホットサンド、
福岡空港出て、コンビニのハムおにぎり。。。なんだよぉ〜、私ってっ!
大丈夫。
土曜の夜からぐだぐだする!
まじ眠い。。。でも眠過ぎて、いまは寝れない。。。うえ〜ん。。。
今度の土曜の夜と日曜日は、ぐっだんぐっだんするつもりっす!
暑かったぁ。。。まずそれでヘトヘトになったです。。。
伊丹で朝飯。。。ごくごくフツーのモーニング。
西宮で昼抜き、終って梅田→伊丹、伊丹でホットサンド。。。
行った所、どこにでもあろうボディショップのみ。。
買ったお土産、なんで大阪バナナなんだよぉ〜って感じだ。。。
飛行機で寝れず、大事なセミナー中に寝かぶるという意味の無さ。。。
まったく楽しくなかったぞ。
私がバスから撮った写真は、ショボいヒルトンホテルの看板だけだ。
ロクシタンにも行く時間が無く、
かろうじてボディショップで「スイカテイスト」のリップバームだけ買った。
こんなん熊本にも福岡にもあるわ(爆
しかもだよ、お土産ね、大阪バナナだ。。。
なんだよ、大阪バナナってっっっ!
社運をかけた新商品の展示会だったんです。
社運をかけてる分、お金を掛けた新商品セミナーですから、予算オーバーで
福岡では開催されないことになった(爆
東京名古屋大阪ってとこでしょうか。。。
今回は遠慮しようかと思ってたんですよ。でも行って良かったと、今は思っています。
ただ、ちょっと様子見ないと。。って思える商品でした。
無線物(1つの発信器で40IDの補聴器に配信出来る。聾唖学校や宗教団体の集会、共通の話を聞く場に有効です。サラウンドを体感出来る仕上がりもナカナカのもんです。)なので、
そういう飛び道具は、機械自体に不具合が無くても、何かの干渉で不具合が出る。
手が掛かる商品にならんとも限らん。
そこが心配です。
ノイズキャンセラが上手なメーカーですから、オーケストラもケレンメ無く、ここは進歩してます。見事ですが、ほんとに身障者の事を考えて作っている「フォナック」には負けると専門家がいう、そこがまだ掴めずに居ます。
もともとこのメーカー、海底ケーブルの会社から出発してるんです、通信です。
だから私は好きなのです。
ヘッドセットとかも、私は負け無し!って思ってるんだけど。
コテ先の進歩なんだろうか。。。機械が好きな私には「おおおお!」と思えることでも
「必要としている人には、そこまで多機能でなくてもいい」ことなんだろうか。
もう少し考えようと思っています。
なかなか寝れないもんだ。
それにね、ムチウチ持ちだからさ、首に首枕挟まないと寝れないんだ。。
ロードばっかりだった時期は、テンピュールの本枕と首枕でボストンがいっぱいになっても
それでも持って歩いてたんだけど。
そっちも大変だなぁ。。。
いやいや、大体がのんきものの怠け者だよん。
ヘトヘトになったよぉ〜
しっかし暑かったわ。。。
定時も定時だったです。
しかもですね、JALだったけどプロペラです。
伊丹だから、やっぱりねぇ〜なんて思いました。
しかもね、伊丹から西宮です。。。
ヘットへとだわ。。。
しかもしかもね、食べたのはホットサンドです。。。
早起きしなきゃ!と思った時点で、緊張して寝れなかったのだ。。。
間に合ったけど、激しく間に合ったのだ。。余裕あり過ぎだ。
ヘトヘトになったなぁ。。。
熊本まで帰れないで、いまホテルだわ。
疲れたよぉ。。。
飛行機、滅多にのらないこともあってか、
空港でガンガン気を張り詰めてしまうわたしデスOrz
せめて飛行機の中でも!
KINACOさんが、ぐっすりおやすみできますように(`・ω・´)!
.....あれ。
大阪まで、飛行機でどれくらいだろう(●´艸`)
いいもの食わせなさいよー! と言っておきましょう♥
大阪は楽しめました?(仕事だけど)
大変そう。
機内でしっかり寝てください。
体力の使う街です。
梅田界隈も百貨店拡張工事のオンパレードで
通路封鎖中。
やらなければいけない事があるんだろうけど
いつも心配してると
ウザイことを言ってみる。。。
ほんとにぼちぼちにしてくださいね~。
少しでも休めるときに休んで^^;
せっかくだからおいしいものを食べてきてね^^
忙しい日があれば、ゆったりする日も作ってメリハリつけなきゃね。
飛行機は早くていいですよね~
気持ちよく寝てる時に「座席戻して~」とかいわれるのはちょっとイヤですけど^^;
ジュースやお菓子もくれるし.
空港のお店も色々楽しいし。
大阪満喫してください!
おやすみなさーい
病床かと思いきや大阪!!
オイオイ、まだ完全に体調が戻って無いやろに・・・・・・・どうしても、そんなことがしたいんやね。
無理を重ねたらあきまへんでぇ。
アタシは今日帰りのバスで爆睡したよ。
毎日4時半起きだもんなー。
睡眠4時間だもんなー。
お互い、頑張りましょうwww
もうのんびりできん性分になってしまったのかな??(笑)
飛行機。。定刻に飛んだかなぁ
雨の被害が無い事を祈ります。
お忙しそうですね><
体調に気をつけて、無理しすぎないようにしてくださいっ
お気をつけてゞ