みんなのものだから
- カテゴリ:子育て
- 2010/07/16 16:41:54
私はよく 図書館を利用します
昔から 絵本や児童書も好きだったので
大人の本から子供の本まで
いろんな場所のいろんな図書館にお世話になりました
もちろん 本が大好きです
なので 小さい子供が 本を傷めてる様子を見るのが
とても苦手で 見るに耐えません
それと同時に 子供って本を まだ本として認識していないのだろうという事も
なんとなくわかっていたので ただのカラフルな紙の束としか
思ってないんだろうなー と やるせない気持ちで眺めていました
みんなのものなんだよ
大事に扱おうね
せめて それぐらいの言葉が 理解できないうちは
子供だけを図書館に 放置するのはやめて欲しいな・・・
ひげぺんぎんさん>気をつけていても お家で一緒に読んでるときに やっちゃいますからね~^^;
たくさん見せてあげたい反面 破られるのが怖くて
押入れに入ってる絵本もあったりします・・・ 意味がない^^;www
サンヂかかさん>おおおおw なるほどw スクラップ派ですね?!www ほんとに
早く一緒に 内容の楽しさを 分かち合えるようになりたいです^^
図書館になんて絶対いけません><
早く本を読む楽しさを覚えてほしいなぁ♪
見た事のない本とかもいっぱいありますしね♪
赤ちゃんが本を破ってしまうとかはまだ仕方ないって思えますけどね^^;
小さい子向けの本はどこの図書館でも大抵どこかしら消失していたりしますよね^^;