Nicotto Town



サイボク、まきばの湯に行って来ました。

七月某日、日高市にあるサイボグ、まきばの湯に行って来ました。( ^ω^)おっおっおっ

人気の牧場と温泉があるという事で

前から一度行ってみたいと思っていました。

敷地内の施設は、温泉施設以外は基本的には

無料で入れます。

アクセスは西武新宿線「狭山市」駅で

下車西口①番乗り場から西武バスで

「サイボクまきばの湯」行きに乗り終点「サイボクまきばの湯」で下車します

乗車時間は17分です

平日は一時間に一本くらいしかないので

あらかじめバスの時間を確認してからお出掛け下さい

平日、10時台と土日11時台は1台もないのでご注意を

バスの時刻表は以下を参照下さい

(東武線の鶴ヶ島駅からもバスが出ています。)

 併設して色々な施設があります

レストラン、カフェテリア、キッチン、

農産物直販所、フルーツのお店、お米屋さん、

アスレチック、トントンハウス、パークゴルフ、

芝生の公園、陶芸教室そして温泉施設があります

まずは、買い物を始める前に、到着したら、200円で

サイボクメンバーズカードを作ってください。

買い物や食事をするとポイントが貯まりますし、

温泉施設の割引サービスが受けれます。

順番に施設をご紹介します。


(本店ミートショップ)

 ここがメインの施設になっており、

サイボク牧場の豚肉、ホルモン、ソーセージ

ハム、焼き豚などの直売場になっております。

たくさんの種類があり、各ブース毎に試食できる箇所が

いっぱいあって嬉しいです。

一周するだけで、お腹が一杯になるかも・・・・(笑い)

お中元コーナーでハムを送る方が多かったです。

中に焼きたてのパンを売っているベーカリーショップが

ありました。

私は、玄米パンとブタの顔を模ったチョコパンを買いました。

美味しく頂きました。

 (カフェ・レストラン)

 敷地内に軽食をとれる、カフェとキッチンがあります。

ソーセージやホットドッグ、スペアリブ、メンチカツサンド、

もつ煮などがあります。

私は、300円のソーセージと野菜ひろばのフルーツ店で

売っていた沖縄のシークワーサージュースを

食べました。


(楽農ひろば)

地元も含め、色々な産地直送のたくさんの種類の

新鮮な野菜が売っていました。

価格も新鮮な割には、リーズナブル値段に

なっており、人気になっています。

朝採りのトウモロコシときゅうりがオススメです。

 (まきばの湯)

 敷地内に「まきば温泉」という本格的な温泉施設があります。

100%源泉掛け流しの露天風呂があります。

温泉施設は、風月の湯と花鳥の湯に分かれていて、

週代わり(毎週木曜日)で男湯、女湯に替わります。

別に、岩盤浴のような石の湯があります。

お風呂は、シャンプーなどはありますが、

タオル、バスタオルはありませんので、

持って行った方が良いと思います。

(有料のレンタルはあります。)

ドライヤー、クシはあります。

花鳥の湯は、室内にまきばの湯、マッサージ浴、

腰掛け湯、高温遠赤サウナ、水風呂などがあります。

室外には、つぼ湯、大露天風呂、流水たち湯、

霧の浮舟、洞窟風呂、隠れ湯、つぼ湯などがあります。

隠れ湯は眺めよく緑が見れて、なごみます。

石の湯は、予約が必要で男女共用です。

予約すると、上下の専用着を貸してもらえます。

入浴時に、マットとタオルを貸してもらえます。

入り口に冷置水を飲むところがありますので、

水分補給されてから入浴されると良いでしょう。

紙コップは中にもって入れます。

メガネは、入り口で預かってもらえます。

時間は20分ですが、ヒーリング音楽と

水の流れる音が聞こえ、とっても気持ちが癒されます。

終わると全身汗びしょりで、サウナに入ったような

感じになります。今流行り?のデットクスです。

靴を入れる時とロッカーを閉めるときに100円が2枚

いりますので、お出かけ前に200円×家族人数分を

用意していかれたほうが良いと思います。

西武線にお住まいの方なら片道1時間以内で行ってこれますので、

是非、一度、土日か夏休みにでも行ってみる価値は十分にあり、

超オススメです。

もちろん、土日と夏休みは人気がある施設なので大変

混むとおもいますが・・・・・

とにもかくにも、日ごろの都会の喧騒から離れて

気分転換をしてみたい方にはオススメです。

それではまた・・・・・
*写真をご覧になれたい方は下記HPからブログをご覧ください。

 http://www.izumifudousan.jp  by   セノーテ管理人

#日記広場:日記

アバター
2010/07/25 18:00
いろいろと凄いですねwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.