Nicotto Town



美術館とホタルとガンダムと(20

ホタルまでで20回(笑)
この分なら予定通り30回完結??

閑話休題

さてバスに乗って二人がけのイスに
座ります。あとからゾクゾクと客が乗り込んで
きます。浴衣姿の人もあり、パーティか披露宴でも
あったのでしょう、ちょっといいお洋服の人たちもいます。

20代あたりのオンナの子たちが何人か
乗り込んですぐに「あっっ、傘わすれたっっ」と
騒ぎだし、あわてて降りていきました(^◇^;)

バスの発車時刻には間があったので
傘を無事に持ってきて再び乗ってきましたけど(笑)

わたしも傘持ってたらやりかねないなー。

その後は何事もなく池袋まで直行。
電車以外の交通機関を使うのは初めてかな?
東京は電車の路線が発達しているので、ほとんど
電車しか乗らないからなぁ。

そしてあとは第一秘書のナビゲートで
オキナワ料理の店に無事につく。

地下一階にある店でした。

土曜の夜だから、ちょっと混雑してたかな。
それでも2人なので割とすぐに席に
案内して貰えた(゜∇^*)テヘ

さてと、なに頼む?

普通は、とりあえずビールなんでしょうが
我が家はビールの苦手な人が多い(笑)

第一秘書は梅酒、わたしは久米仙43度ロック
シークワーサー付けて♪

普段、そんなに飲まないのですが
第一秘書との夕食は程よく酔っぱらうことが
多いような気がする。体質的に飲めないと言うわけ
じゃなくて、楽しく飲める相手がいないから飲まないかんじかなー。

あとは、えーっとなににしよう??

明日に続く。

<昨夜のわたし>
超ひさびさの、りーさん登場。
その後で、ぶりちょも来て大盛り上がり♪

じゃあ今日の一冊
長谷川義史「いいからいいから4」
お父さんが忍者を連れて帰ってくると言う
ありえないシチュエーションの絵本。長谷川さん独特の絵が
また楽しい♪

アバター
2010/07/17 15:51
お、まさにそんな感じ(笑)
同じ話題で盛り上がれる相手というのは貴重♪
アバター
2010/07/17 14:44
楽しく飲める相手と言うのは重要ですよね
マニアックな話題だと世間はついて来ないし、
普通のネタではついていけないし・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.