いざ日曜大工
- カテゴリ:日記
- 2010/07/19 04:37:57
底が抜けそうな引き出しを補強すべく、木材などを買ってきました。いざ日曜大工、心にハチマキ巻いて、ノコギリ片手にぎこぎこと作業すること二時間ほど。
引き出しを下から見ると、漢字の「口」になってるんです。しかしそれでは中央の強度が弱く、亀裂が入っちゃって。そこで! 漢字の「目」になるように木材を組み込み、仕上げてみたのです。
すると、どうでしょう! 喩えるなら、今まではギョーザの皮くらいだった引き出しの底が、ポークステーキ並みの強度に! ……わかりづらい喩えでごめんなさい。ともかく補強は思っていた以上に大成功です。
同じ引き出しが他に3つあるので、暇を見て補強していくつもり~。今度は二時間も掛からないと思います。
これでようやく引き出しにアレもコレも収納できます。部屋が広くなる日は近い!

-
- ちょこ
- 2010/07/19 21:51
- 器用なのって良いなあ・・・
-
- 違反申告