Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


恐竜絶滅 ほ乳類の戦い


というのを宣伝もしてたし、
ちょうどやってたので見たけど、
CGでの古代の恐竜と哺乳類の暮らしとか、
わりと珍しいテーマで最後まで見とれてましたね。
人類及び哺乳類の運命の分かれ目で、今につながってるし。
NHKで今日PM7:30から後編だそうですが、
基本的な古代史は知ってたけど、最新の研究での修正もあるね。
人類の祖先のネズミみたいなのが、
恐竜から隠れて生きてたのが、
隕石衝突での恐竜絶滅から、繁栄しだしたけど、
恐竜の生き残りが巨大鳥類として、立ちはだかるとか、
うちのインコも祖先はライバルだったわけで。

アバター
2010/07/20 00:04
マイケル 鳥は飛ぶっていう方向性では繁栄したともいえるかな。
 NHKはけっこう過激な表現もするね。リアルな映像ではあったけど。
アバター
2010/07/19 23:27
鳥類の栄華も肉食哺乳類との生存競争であっさり終わってしまいましたね。

しかしCGとはいえ、ショッキングなシーンが多かったですねぇ^^;
木の上に居た哺乳類がワニに頭をかじられるシーンなんて・・・><
アバター
2010/07/19 19:12
僕も見ましたよ^^
人類の祖先はネズミだったのですね!恐竜の脅威から逃れるため夜間に細々と暮らしてたなんて・・・
うちにもインコがいるので巨大鳥類の登場は見逃せませんね(。→ˇ艸←)
後編が楽しみです!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.