Nicotto Town



夏ソング

40代~60代の女性500人の聞いた若かりし頃を思い出す懐かしの夏ソングのベスト5。

1.チャコの海岸物語(1980)
2.渚のシンドバッド(1977)
3.勝手にシンドバッド(1978)
4.少年時代(1990)
5.夏の思い出(1949!)

ちなみに年代別の1位は
40代:Tubeの曲
50代:勝手にシンドバッド
60代:真赤な太陽

年代別に1位がなくてもベスト5に1曲はいる、恐るべしピンクレディー!?
そうえば小学生も歌っていたからなぁ~

アバター
2010/07/21 23:48
>ルイさん
たしかにサザン世代っていますよね。
サザンってかなり昔から頑張っているのでびっくりしてしまいます。
年代チェックではありませんのでご安心を!?
アバター
2010/07/21 22:45
若かりし頃って・・・微妙ですね^^;
10代~20代??たしかに、サザンは外せない!
『KAMAKURA』ってアルバムが一番の思い出です。
聞くと自然と泣けてくる・・・淡い想い出・・・;;

ピンクレディーだと子供時代の想い出って感じかなぁ。あっ!年代バレバレですね^^;
アバター
2010/07/21 21:10
>さねたんさん
暑い日が続くけど元気でしたか?
このランキングは夏ソング限定ですが、思い出の曲って皆さん忘れないみたいです。
渚のシンドバッド作詞家の阿久悠さん、ホントにヒットメーカーでした。作詞を手掛けた曲5千曲以上!!
アバター
2010/07/21 16:59
おひさしぶりです。暑い日が続きますね。

40代~50代のベストだそうですが、ボクでもTubeの曲とチャコの海岸物語以外は題名で曲が解りました。
ラジオのおかげですが名曲なんですね~。

ピンクレディーといえば中学のダンスがUFOでした…。作詞家の阿久悠さんも恐るべしですね。
アバター
2010/07/20 21:09
>おんぶさん
見ていただいて光栄です。
少年時代、いい歌ですよね!
アバター
2010/07/20 21:08
>りんごさん
お母さんか、おばあちゃんに聞いてみるとわかるかも?
アバター
2010/07/20 21:06
>れーさん
言って欲しかったなぁ!
まさかxx代!?(嘘です)
アバター
2010/07/20 21:05
>キャサリンさん
ひょとしてxx代!?(嘘です)
アバター
2010/07/20 21:03
>Necolaboさん
夏はやっぱりTubeでしたよね。
5.夏の思い出
昔、音楽の教科書にあったので覚えている方が多いのだと思います。
はるかな尾瀬~遠い空~
アバター
2010/07/20 20:54
>若紫さん
ピンクレディー人気すごかったですよね!
同じですから心配なく!!
アバター
2010/07/20 13:26
あまりの懐かしさにブログ広場から覗きにきちゃいました(^_-)
少年時代が好きだな~。
アバター
2010/07/20 13:18
渚のシンドバットと
勝手にシンドバットの違いが分かりませーん。
アバター
2010/07/20 12:32
どれが好きだったかなんて言ったら
年代が分かってしまいますわw♪
アバター
2010/07/20 11:12
ホホホ!(^O^)
全て知っている私・・・
確かにとうなずく私・・・
アバター
2010/07/20 10:05
夏と言えば、確かに Tubeですね^^;
こればかりは、好きも嫌いもありません^^;
5の「夏の思い出」ってどんな歌だろう??「・・・はるかな尾瀬っ!」って歌かな??
さすがのNecolaboも1949年では生まれていない・・・
アバター
2010/07/20 10:00
私も ピンクレディー 歌って 踊ってました!
今でも 踊れるかも・・・
小学生の頃に 覚えた歌は 忘れないのに
最近の歌は 覚えても すぐに 忘れちゃう・・・何故・・・




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.