Nicotto Town


全力でのんびり~


火傷の水脹れ…

熱湯をかけてしまって、右手首に大豆くらいの大きさの水脹れが出来てしまいました!

…で、これの効果的な治療方法って何ですかね~?

周りからは『針で刺して、水を抜けばいい!!!』って言われるけど…



とりあえず放置してますw



【7/21 追伸】

結局仕事中に水ぶくれをぶつけてしまい、潰してしまったそうな…。

#日記広場:美容/健康

アバター
2010/07/21 17:20
>白菜茶漬さん

良くなった…というか、今日の仕事中にぶつけてしまい、結局潰してしまいましたw

やっちまった!と思ったけど、冷やし方が甘かったみたいです…。

小さなお子様は、ちょっとの隙に思わぬ行動に出て、大変な事になったりしますから…お疲れ様です!
アバター
2010/07/21 13:25
わー!痛そうTT
もう良くなりましたか???
とにかくヤケドには冷やすことが効果的なので、
やっちまった!と思ったらすぐにお水ジャージャーしてくださいね><

うちの次女も・・・傷口がこれだけえぐれてるでしょ?と医者に見せられ・・・
冷やすべきだったと反省の嵐でしたからTT
アバター
2010/07/20 22:43
>みお!★^Д^さん

ぎゃーーーー!!!!
なんて恐ろしい事を!!!

…まあ、確かに気になるけど~w

やっぱ潰すのはダメなんだね!w
アバター
2010/07/20 22:40
>kokkoさん

そう!
絶対知らない間に皮が…ってなると思うんですよー!!!

刺激を与えない…可能な限り頑張ってみます!
アバター
2010/07/20 22:38
>姫姉ちゃん

どうしてって…まあ、さっき説明したからいいか!w
アバター
2010/07/20 22:20
私水ぶくれ出来たら即指でつぶしちゃいますww
気になっちゃって(笑)
本当はつぶしちゃ駄目らしいです;

お大事に(´;ω;`)
アバター
2010/07/20 21:52
知らない間に皮が破けてなんかわからないことになっちゃうことが多いかな…
それこそ、手をたくさん使う仕事だからちょっと心配です。
刺激を与えないのが一番みたいだけど。早く治るといいですね^-^
アバター
2010/07/20 21:48
ひゃーまたケガ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

どうしてそんなに…
なぜ熱湯なのよー

もうやだぁ~ 。゚(゚´ω`゚)゚。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.