Nicotto Town



う~だ~る~;;


忘れないうちにお題を消化しておかないと(笑)
とは言え…「夏休みの予定」について、と言われても…茹で上がる通り越して溶けそうになってる状態でどっか逝こうという気力が尽きてる人間に何を言えと???

強いて言うなら避暑に行きたい。
涼しい所。いっそ今冬になってる南半球張りに寒い所でも可。
盆地の底冷えする冬に慣れた(でも暑いのには慣れない;;)から、寒い分には(氷点下行ってたりするなら別だけど)問題無いし(^^)

現在の京都は、突き刺さる日差しが痛いほどの快晴に恵まれ(渇水になるんじゃないかと心配になるくらい)相変わらずの猛暑日です☀
例えるならコップに水入れてウッカリ放置したら勝手にお湯(湯ざまし?)になってるくらい暑いのデス;;←実話。帰ってきたらコップもテーブルもPCも凄い熱持ってました(^^;
しかも私の場合、束ねて背中に流した尻尾(ポニーテールに非ず)が保温効果あるから余計暑いというか…(アップにすればいいんでしょうが、髪質がストレート過ぎるのと、腰まであって長過ぎてセットしてもすぐ崩れて落ちてくるので無意味)
…いや、切ればいいんですけどね…梅雨に入る前に切りに行こうとして忘れてて、タイミング逃しまくって今に至るというか…(^^;
切る時は一気に30cmくらいバッサリ行くので、中途半端な今の時期に切ると冬に寒いというか(激しくマテ;;)

…何か書いてて訳判んなくなってきたんで巡回行ってきます(強制終了と人は言う)

アバター
2010/07/23 10:52
あっついよねぇぇ。ホントに。

京都と、こっち福島って、日中の最高気温がほとんど同じだったり。
電源入ってないPCも、コップの水も、確かに熱くなってた。
涼しいところに行きたーい!!
アバター
2010/07/23 00:09
昨日は全国的に猛暑日だったみたいですね
アバター
2010/07/22 18:48
強制終了www

避暑地に行きたいと唸ってる人の住む所へ行くのがちょびっと不安^^;
完全猛暑を想定して対策練っていきますっ!
アバター
2010/07/22 18:44
アップが出来ないのですか。
さらさらヘアなんですね。
かなり暑そうですね。
アバター
2010/07/22 18:37
リアルでは髪長いんだね~
今からでも遅くないから、切ったほうがよくない?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.