Nicotto Town


潮風と太陽


文殊の知恵


文殊の知恵を授かるために毎年お参りに行く場所は?

私の場合は山形県の亀岡文殊です。日本三大文殊の一つです。
ここは最近必ず行きます。

一時期行かなかった事があるのですが、その時期は仕事も上手くいかず頭の切れの悪さを痛感しました。

元々実家からの帰り道の途中にあるので行き易い事もあり、今では年に数回お参りしています。

あと奈良県にもあるんですが、ここも行きました。
もう一つはまだ行けていません。
ぜひ三つとも制覇したいです。

アバター
2009/02/21 06:14
まあ、気の持ちようって事もあるんでしょうけどね。これでいける。 と。

でも三大文殊と言うだけあって東北地方全体から参拝客が集まりますよ。
この時期は合格祈願の絵馬だけじゃなく一反ぐらいある白い布にでっかく「合格祈願」と書かれた物がびっしりとぶら下がります。
アバター
2009/02/20 23:18
やっぱり御利益ってあるんですね^^

私は受験の時に、竹駒神社に何度か通いました。。

お陰さまで一発合格しましたけどw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.