坊に勝った!?
- カテゴリ:子育て
- 2010/07/23 21:53:00
今日も 風呂桶で水浴びをさせて
すこぶる順調に 日中を過ごしていましたが
夕飯を食べて 本格的にお風呂に入る前に
坊が激しく ぐずり泣きを始めました
多分 要求はミルクと見当は付いています
でも こちらの都合で お風呂から上がってから
飲ませたかったので 先にお風呂に入れてしまいたかったのです
そんな時 坊に 「待っててね」というのは
通用するわけもなく・・・
その要求 今回はききいれるわけにはイカン と思い
どうしたら 泣いても無駄・・・ と思ってもらえるかな~と
いちかばちか 歌ってみる事にしました
「津軽海峡冬景色」
最初は泣いてましたが だんだんこっちも
歌ってて気持ちよくなってきたあたりから
気が付いたら 坊は泣き止んでいましたwww
ソッチに入っちゃった母を見て 無駄を悟ったのかもしれません
おかげで さっさと風呂に入れて ミルクを飲ませ
こうして 早々にニコッとタイムを確保できましたwww
ありがとう 石川さゆりさん!
ハクハクさん>うふふふ・・・ 一度頭の中にグルグルすると 抜けない曲ってありますよねw
天城越えも歌ってみたけど ちょっと情熱的過ぎて 坊の前で歌うのに気が引けてwww
(考えすぎ!?) 大人同士で歌うカラオケでなら 気持ちよく歌いたい曲ですが^^
はるみは・・・ レパートリーがなくて~^^; 北の宿から ぐらいしかwww
なぜ、津軽海峡??????? 私まで、こんな時間に頭の中で歌いだしてしまったじゃないですか!
今度は、天城越えで!!!
あなたと~~~~~お~~~こえたい~~~あまぎ~~~~~~ご~え~~~~♪
どうして、さゆり???
でも、さゆり歌うとオケった気になりますよね!! はるみは、ダメですか?私は真似しながら歌います(笑)
ひげぺんぎんさん>もともとカラオケは大好きでしたので 自分の世界にどっぷり入ってる
母を見て 坊も若干 ひいたんじゃないかと思いますwww
しょういちさん>はい^^ こぶしグルグル(?)ですw 歌は演歌専門じゃないんですが
とっさに 口から出たのが この曲でした
たまごやきさん>坊の 唖然とした顔も 一緒に浮かぶでしょうか?www
いっかちんさん>ええ是非! もちろんこの曲じゃなくても ママの得意な曲が一番いいかも!
歌詞とかも覚えてるぐらいの十八番を 恥を忘れて熱唱してやってみてくださいwww
サンヂかかさん>大丈夫ですw ありましたからwww
わたしも試してみます(笑)
でもホントいま寝たら夜寝ないから、ミルクちょっと待って。って時、たくさんありますよね。
少しでもママの気持ちが伝われば・・・とゆう必死な気持ちを理解してくれたのかもしれませんね。
子供の前で熱唱する母親の光景が
おもしろいです^^
困った時には石川さゆりですねー^^
かなりコブシが効いてたんでしょうね!
ママコさんが気持ちよく歌っていたから良かったのかもしれませんね^^