Nicotto Town



美術館とホタルとガンダムと(27

秋葉原に行くのには山手線♪

東京の路線の複雑さ加減を
全く理解してないので
それしか知らない。

今回は第一秘書にオマカセで
後を付いていくだけと思っていたから
余計です(゜∇^*)テヘ

秋葉原には数回いってますが
山手線で行った記憶のみ。

とりあえず来たのに乗る。

東京の電車って出入り口の上に
路線図の画面表示があって、いまは
どこなのかよく分るので便利ですねー♪

乗ってしばらくするとカバンから振動が??

おお、ケータイがナニカ受信してるのか。
ええっと・・・電話らしいな。

操作になれてないので、電話に出るのにも
非常に時間が掛かる(^◇^;)

前は間違えて切ってしまったこともある。
たしか、このボタンでいいはずなんだけどなー

第一秘書からの電話です。
「いまどこにいるの??」

えっ、電車に乗ってるよ??
秋葉原に向かってますけど??

「勝手に動かれると困るんだよねっ」
えええ、だってなにも言わないで別行動したのは
そっちの方じゃ・・・orz

「とにかく秋葉原に着いたら、どこにいるか教えて」
え、ガンダムカフェじゃだめなの?

「ガンダムカフェ、どこにあるかわかってる??」
それは知りませんが(^◇^;)

どうやら第一秘書は別れた所の駅に
まだいるらしい。私を捜してたっぽい。

とりあえず秋葉原に着いたら場所を教えると
いうことで話はついたけど、秋葉原の
どこにいたら的確に場所が伝えられるか
非常に難しい問題です。

知らなくてもガンダムカフェに辿り着く
自信はあるのですが、第一秘書の
言い方からすると複雑な場所
なのかもしれないしなー。

無駄に動かなくても良い場所で
分りやすい場所かぁ・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
トトロで盛り上がり♪

さて今日の一冊
坂木司「青空の卵」
ひきこもりディテクティブ?
ちょっとネロウルフ的なかんじかな♪




アバター
2010/07/25 09:33
小さいお嬢さんがいるとメイと重なるしねー♪
涙腺弱い人、大好きです(゜∇^*)テヘ

あ、もう一冊オススメする(笑)
ロアルドダール「チャーリーとチョコレート工場」
アバター
2010/07/25 08:01
トト〇、同じく盛り上がっておりました。
号泣でvv(え)
 ↑ 涙腺が緩い orz
アバター
2010/07/25 06:47
おはよう!
今日、サッカー試合帰り図書館で探してくるね!^。^
毎日暑くて、宿題なんか出来ないよ~
教えてくれて、ありがとね♪
アバター
2010/07/24 20:08
どんな本がいいのかなー??

はやみねかおる「都会のトム&ソーヤ」
有川浩「図書館戦争」なんかはワクワクしますよ♪
こちらのアドレスでアップしてある本を見てもらってもいいかな??
http://inbook.jp/honnomtk
アバター
2010/07/24 19:56
どうしよ~!どうしよ~!
感想文が書けない~(:。:)
おすすめな本、教えてください。
なこは、なこは、国語が超苦手なんだよ~(:。:)
助けて下さい。
アバター
2010/07/24 12:59
できるだけ速く着ける方に乗る
努力はしてます(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/07/24 11:15
山手線は内回り・外回りどちらに乗っても 目的地に行きますからね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.