Nicotto Town



【改装】スイカ品評会2010に向けて

画像

美味しいですか?おばけさん。




参加させていただいてるお部屋サークルで、「スイカ品評会2010」なるイベントが開催
されている模様(^ω^)


基本的にはスイカ(※納涼たべごろスイカ:160Cコイン)を飾ればOKみたいなのですが、
普通のお部屋ではツマラン!ということであんまりいい出来とも言えませんが(笑)、
好き嫌いが分かれるあのアイスですw(^p^)

ちなみに私は好き❤


一応本物の商品のパケに近づけるべく、青空に入道雲…な包装袋、もおいてみたつもり。
ま、機会があればコンビニやスーパーで見てみてくださいww





即興で作ったのでどうも作り込みが甘い…?(・ω・`)
でもこれでもアイテム数は45個だったりします。

改良するか、違う正統派品評会バージョンに早いとこ変えるかもww(^p^)
ネタとして1発笑っていただければ…w

#日記広場:マイホーム

アバター
2010/08/07 10:08
サークルからお邪魔しました
拍手(^-^)//"" パチパチ
思わず食べたくなってしまった^^
これこそ「スイカ品評会2010」にふさわしい作品っておもいます♪
φ(.. ) メモさせていただきます!
アバター
2010/08/01 15:33
>はるかむ✿さん
はじめまして~ご訪問&コメントありがとうございます!(´∀`)

みなさん正統派なスイカ品評会部屋を作っておられる中、ひとりだけこんなネタ部屋で
浮いております(;´∀`)
来週あたり、正統派の「品評会」を作ろうかと思案中です♪改装の際はぜひまた覗きに
きてやってくださいませ♪
アバター
2010/08/01 15:17
>【ひかり】さん
普通のスイカバーでも結構大きいですけどねw(^o^)♪
【ひかり】さんのいう「特大」がどれくらいなのかが気になりますww


>vioさん
む、虫!!!!ww
でも確かに、こういうガリバーものはそういう気分になるかもですねww(^o^)

入道雲は、特に最初から考えてたわけではないんですが、思い付きが意外にいい感じに
配置されてるのではないかな~と思います♪
この白い床材は今後もっといろんな活用方法があるかもですね!
アバター
2010/08/01 15:14
こんにちは✿初めまして
お部屋サークルからお邪魔しました^^

お部屋いっぱいのスイカバーステキな発想です!

アバター
2010/08/01 08:09
スイカ品評会見学です

巨大スイカバー堪能しましたw
虫になった気分~♪
スイカもすごいけど
この包装紙のアイデアもすごい~^^
アバター
2010/07/31 20:51
大きいですね^^
いつか特大のスイカバーをたべてみたいです^^
アバター
2010/07/26 21:13
>zippo~さん
おお、楽しんでもらえたなら嬉しい!(・∀・)

そうだなzippo~さんはこういうネタ好きそうだなww
アバター
2010/07/26 11:05
これは、楽しい!
アバター
2010/07/26 01:50
>篠宮みどりさん
最初はスイカバーじゃなくて、果実のスイカを作ろうと思ってたんですw
でもニコットのお部屋アイテムやその配置方法の法則上、曲線を表現するのがすごく
難しいんですよね…(・ω・`) しかもスイカは球体。カットしても、やっぱり難しい。
というわけで直線で作れそうなスイカバーになりましたww
棒がないとスイカバーに見えないでしょうから、棒必須ですわよ!(・ω´・)キリッ! 笑

スイカ=緑と赤(バーじゃなければ+黒)、という色の縛りがあるのでねぇ…
緑で使えそうなアイテムをいろいろ試しましたよ~
ポップアップ系の棚の緑のやつも試してみましたが、結局はコタツにしましたw
ちょっと溶けかけてると思えばタラ~っと曲線感でもいいかな、と思って^^
アバター
2010/07/26 01:45
>とりさん
私は大きくなってからもタマに食べますが、うーーん…?昔と一緒だと、思います。
たぶん。なんか「BIG」が頭につくのが普通になってるんですが、昔からそうだった
かな…?お値段のわりに大きいからお得!とか思ってた気がするから、きっと昔から
変わってないんでしょうww

ん?お部屋アイテムのことでしょうか。
それならこのキレイな赤は、床です(^-^) 【ロイヤルレッドカーペット】ですよ♪
通常壁で配置すると床に模様が出てしまうんですが、奥にいける壁と組み合わせると
無地の部分が出るので、そこをスイカの実に見立てました。

奥にいける壁、黒しか持ってなかったので白を新しく購入しちゃいました^^;
アバター
2010/07/26 01:40
>ゆっちさん
いらっしゃいませ、ご訪問&コメントありがとうございます♪

お…おぉ、むしろゆっちさんがご想像なさった「巨大スイカバー」がどんなもの
だったのかが大変気になりますww
少しでも笑っていただけたのなら嬉しいです~(*^o^*)ありがとうございます!

そうそう、シジミちゃんはスイカの種になるために生まれてきたようなアイテム
ですね…って、それじゃシジミちゃんが可哀相かっ!?(笑)
アバター
2010/07/25 21:36
スイカバーの棒部分まできっちり作っているチモさんがステキですw
緑色の部分が以外に季節外れで驚きました!
こういうアイテムの使い方上手い~見習いたいです!
アバター
2010/07/25 20:44
スイカバーだ…!
子共の頃たべたきりですが、基本的に形は変わってないですよね?
このスイカの赤い部分はなにを使っているのでしょう?

本当にいつも面白いお部屋を考えますね!
アイデアの勝利だ^^。
アバター
2010/07/25 17:21
こんにちは~♪
サークルからお邪魔しました^^

巨大スイカバーのタイトルに、もしかしてあれかなぁ?と予想してたんですけど、
想像をぶったきる面白さでした(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

シジミちゃんが、スイカの種になるんですねぇ~!
本当にそれっぽくて、スイカの種用アイテムみたいです(*´∀`)
いっぱい笑わせてもらいました^^
アバター
2010/07/25 16:02
>しろがねさん
ですよねぇ夏はやっぱりスイカバー!!!(・∀・) www
どうぞガッツリ食べちゃってくださいw
その代わりお腹壊しても責任はとれませんので、食べる量は自己責任でよろしくお願い
しますww(ぁ
アバター
2010/07/25 16:01
>みかん
美味しいよねぇ?w
リアルスイカよりも好きって友人もいるぜww(^p^)
でも「あれはスイカじゃない!」って嫌う人もいるww

ま、今のトップは俄然「ガリガリ君・梨」だけどな!!!(・∀・)あれ最強!❤


>*piyo*さん
はじめまして、ご訪問&コメントありがとうございます♪

ああ、今年のシジミの方が色が真っ黒でしてね…それを見てこれ種に使えばいいなーとは
思いました。が、今年のシジミは1個しかなく(笑)
去年のシジミが20個以上あったのでそちらで代用しましたw
結構潮干狩りの貝は、いろいろ応用のきくアイテムですよ~(^-^)♪ 庭の池を作った時は
アサリを石に見立てて使いましたし…
地味だからこそ、変幻自在です!w

笑っていただけたなら嬉しいですーありがとうございます!(*´∀`*)
アバター
2010/07/25 15:57
>ユリさん
そうですねーこの写真とるために勢いでスイカ買っちゃいましたよ…


>りおさん
おお、ご訪問ありがとうございますっ!(^ω^)❤
スイカの皮(緑×黒のしましま)も、ちょっといい感じに作れそうなんですけどね…
スイカの赤、にいい感じのアイテムがなかなか難しくって^^;

でもちょっといろんなバージョンの「スイカ」に挑戦してみようかと思ってますw
暑いしリアルスイカも食べたいですわ~(笑)
アバター
2010/07/25 15:50
す・すごい!
夏はやっぱりスイカバーですねww
いただきまーすww
アバター
2010/07/25 14:14
初めまして今日は^^サークルからお邪魔しました。

シジミにこんな使い方があったとは!!
相当面白いと思いますが出来映えは本人の納得次第ですからね〜
大いに笑わせていただきました^^
アバター
2010/07/25 11:23
あたいも好き❤


ガリガリ君の次にだけどな(ぁ
アバター
2010/07/25 02:42
サークルから来ました^^
素晴らしい発想です♪
これぞスイカ!って感じですね(*^_^*)
アバター
2010/07/25 01:47
コーデもすいか風ですか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.