Nicotto Town



借り暮らしのアリエッティー


今、絶賛公開中ですね♪
なるべくネタばれにならないように書きますね♪

お話は結構ショートです。
主人公のアリエッティーと「ショウ」という少年のほんの数日間の
出会いと別れのお話です。
この二人、出会ったがゆえに分かれなくてはならなくなるんですが、
そんなにアンハッピーな終わり方ではありません。

僕は、数回引越しの経験があるのですが、そのときの気持ちを思い
出してしまいました。
そんな話です。

絵は、ジブリですからいまさらなにを言うこともありませんね♪
葉っぱや花びらの一枚一枚の描写にいたるまでそれは見事です。
その見事な草や花が風や雨で揺れる様ときたら!
音楽の選曲もとってもステキで、夏休みののどかな雰囲気を見事
演出してくれています。

本当にあっという間のお話で、もう終わっちゃったの?って感じだったん
ですが、もののけ姫なんかとは違った感じの本当にステキなお話でした。

時間があったら涼みがてらにでもぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか?
とってもお勧めです☆☆☆☆☆

アバター
2010/08/08 20:21
ジュン@‘ω‘)ちゃん、ありがとう♪
ごらんになったんですね♪
いかがでしたか?(^_^)
アバター
2010/08/08 08:00
ジュンも見た借りぐらしのアリエッティ
アバター
2010/07/27 20:58
燕ちゃん、ありがとう♪
自転車!そんなに近かったんですか(^o^)
あれは、30年前の最初のガンダムだそうです♪
ガンダムが30年!><
恐るべし.....

レアチーズケーキ、ただいま「もぐ...」中です♪
アバター
2010/07/27 20:55
❤チャイミー❤ちゃん、ありがとう♪
はい、とってもステキな作品です♪
彼はある事情があって、気持ちがとっても落ち込んだ状態にあるのです。
で、物の弾みで、そんなことを言ってしまいます。
ただ、彼はこの言葉の中の自分の悪意を自覚していて、すぐに反省して謝罪して
流れは元に戻っていきます☆
ただし、それは、相手を正確に描写した言葉でもある(かもしれない)のですが....

映画の予告って、本編をあっちこっちつなぎ合わせて、全然別のストーリーを作ってますよね><
予告、恐るべし!!

アバター
2010/07/27 20:31
☆みぃ~やん☆、ありがとう♪
ありゃりゃ><
となると隠れれるところって一箇所しかありませんね><
でも、いるように見えませんでした(^o^)
アバター
2010/07/27 20:29
☆なな☆ちゃん、ありがとう♪
はい、これもお勧めです♪
ぜひ、ご覧になってください☆
アバター
2010/07/27 20:20
こんばんわw

そうそう!
巨大ガンダム模型!自転車で簡単に行ける所に出来たので
おぉ~って思いました!
・・・。あんましガンダム知らないです^^;
チーズケーキとアップルティーの組み合わせが好きvV
アバター
2010/07/27 16:01
(♥≧□≦♥)いいなぁ~♪
あたし、ジブリ作品大好きなんです!!
なんか、見てると心がポワァ~ってなりますよね!!
でも、借りぐらしのアリエッティーは、
宣伝(?)みたいなので男の子(ショウ)が、
「君たちは滅び行く運命なんだよ」って感じのこと言ってたから
アンハッピーなおはなしかと思っていました!!∑(●□●)

アバター
2010/07/27 11:15
こんw 普通のモードで撮ったよ!
名言のお褒め誠にありがとうございましゅ。
アバター
2010/07/27 10:01
私も見てみたいなぁ。。。
ジブリの作品結構好きです☆ミ
アバター
2010/07/27 00:39
まゆちゃん、ありがとう♪
はい、ぜひご覧になってください♪
レディースデー、うらやましいです☆

何度みてもいいですよね、ジブリの作品!
この作品も、間違いなくそんな作品の一つです♪
アバター
2010/07/27 00:18
絶対観に行こうと思ってます^^
水曜日のレディースデーを狙って☆
日テレで4週やってた宮崎監督の映画、全部何度も観てるのにまた観ちゃいました^^
アバター
2010/07/26 22:06
千紗ちゃん、ありがとう♪
もうご覧になったんですね♪
はい、北海道の民話の○○○○○ル的な要素が入っていますが、
とてもいい感じでした♪

やはり近場の温泉ですか♪
夏の温泉もいいですよね☆
アバター
2010/07/26 21:59
わぉ~あたしも先日見てきましたです♪
なんかもう、可愛くて可愛くて…。本当に床下にすんでいたら良いですよね^^
音楽もとても素敵でしたね。
最後お別れしてしまうのが少し残念でしたが、とてもいい内容の映画だったように思います♪
絵柄的にもお話的にも好きですね♪

温泉とかはですね、東北地方住みなので、主に近辺の県とかが多いですね。
他の所にも行ってみたいです。。。
アバター
2010/07/26 21:30
トモちん、ありがとう♪
ありがとうございます♪
ステキな作品です☆
ぜひご覧になってください♪
アバター
2010/07/26 21:28
なかなか評判いいみたいね^^
私も見たいなと思ってます
アバター
2010/07/26 21:21
さくらちゃん、ありがとう♪
はい、とってもお勧めします♪
この作品は、小さな感動、小さな喜び、小さな驚き、小さな悲しみといったちょっとしたことの
積み重ねでしかありません。
普通に見る映画やドラマ、アニメのようにメリハリのきいた派手なものは何一つありません。
本当に夏休みのほんの数日を素朴に描いたようなストーリーです。
きっと懐かしいのでははいかと思います。
そんなストーリーを信じられないほど細やかな描写と優しい音楽でしっかり支えている作品
です。
でも、派手さのない」これらのものが集まると、こんなにステキなストーリーになるのかと
驚いてしまいます。
何も考えずにごらんになってみてください☆
終わってから、あれこれ考えるととてもステキですよ♪
アバター
2010/07/26 21:13
† 捧葉 † ちゃん、ありがとう♪
はい、アフターストーリーを各自に考えさせるのはジブリの作品の特徴の一つです♪
そうすることで、映画を見た後も心の中で作品が続いてくれるといいな、て言うジブリ
の人たちの夢なのでしょう☆
でもそのほうが素敵だと思いませんか?
アバター
2010/07/26 21:07
燕ちゃん、ありがとう♪
ジブリの映画に本当にアンハッピーなものはありません(^_^)
安心してご覧ください☆
あ、夏休みって気分にさせてくれるかもしれません。

あの公園はずいぶん昔からあると聞いています。
日本で唯一くらいのサボテンいっぱいの公園なはずです♪
アバター
2010/07/26 21:03
死神@うえもん君、ありがとう♪
はい、ぜひみてください♪
夏休みが3倍くらい実感できるかもしれません♪
アバター
2010/07/26 21:01
まっきん、ありがとう♪
ぜひご覧になってください♪
DVDをテレビで見てもいいですが、映画館で見たほうが雰囲気的に
なんとなくしっくり来るかもしれません。
ドールハウス、いつになってもなくならないアイテム、文化ですよね♪
アバター
2010/07/26 21:00
もう、公開してるんですね(^-^)

なかなか映画館で映画って見ることがないんです。
家が都会(映画館)から遠いから(>_<)
でも、こるさんのお勧めなら是非見たいですね!
アバター
2010/07/26 20:58
はるかむ✿さん、ありがとう♪
はい、そういう細かいところの美しさはジブリの本領ですよね♪
ストーリーも、静かでのどかで小さな感動、小さな喜び、小さな悲しみが
さりげなく続いていきます☆
派手さがないのですが、そこが日常に通じるものがあっていいのでしょうね♪
アバター
2010/07/26 16:28
私も見ましたよ^^
私的にあの後の話が気になるんですが・・・
もしや、それを考えさせるのがジブリの狙い・・・?
アバター
2010/07/26 16:27
こんにちわ!
あ、アリエッティー友達が観たいって言ってました!
ふむ。 アンハッピーな話じゃないなら行こうかな♪
アンハッピーは苦手です (っω-‘。)

はい♪
伊豆では無いんですが、静岡中央西寄りのとこに住んでますw
って有名なんですか!!
もともと自分で調べろって話ですよね(^^;)
アバター
2010/07/26 16:20
楽しみ(≖∀≖。)
アバター
2010/07/26 13:00
こんにちは^^
アリエッティー、早速観に行かれたんですね!
うちは8月かな。帰省した時にでも観るつもりです。
ドールハウス、女の子の憧れです♪
楽しみ~~~~o(*^▽^*)o
アバター
2010/07/26 01:39
ジブリ作品はルパンのカリオストロの城からずっと好きです^^
背景の描写や人の細かな動き、いつも感心致します。
アリエッティーも見に行くの楽しみです✿




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.