Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


王冠サボテン+釣り予定

画像

23日から無料でもらえる王冠サボテンの種、さっそく播きました^^
ニョキニョキと生えるサボテンが、なんともかわいらしくw
途中から王冠ができていたので、王冠ぽく見える部分もサボテンの一部なんすね(^^;

  ちなみにリアのサボテンは、種を播くと、最初にサボテンらしからぬ双葉が出て
  (ニコのサボテンみたいなタイプの双葉も、もっと普通っぽい双葉もあります)
  双葉のあいだからサボテンがにょきにょき生えてきます。
  子どもの頃に、サボテンの実を買ってきて食べ、種を播いたらそうなってびっくりでしたw

王冠サボテンは、次の日に咲きましたが、残念ながらメガらず(^^;
レア種+称号狙いで収穫・出荷したものの、やっぱりレアは拾えませんでした~。

メガサボテンは、皆さんのお庭で見ました^^
いやあ、これはすごいす@@
まさにキング・オブ・キングスすねw

  昔、キング・オブ・キングスっていうウォーシミュレーションゲームにはまりましたw

レアのクイーンも訪問先で見ました^^
そちらは、キングとは王冠と花の色が違っているんすね。

王冠が乗っていて普通のサボテンじゃないから、買わないでおこうと思っていたのですが
メガがなんとも魅力的なので、
やっぱり10粒だけ買って、1つずつじっくり育ててみようかなあ、とw
とはいえ、さっくり全部収穫するのが好みなので
もしメガってくれても、たぶんそのうち収穫しちゃうだろうなあ(^^;;;;;


4月に、ニコラボさんのブログで
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=13&aid=13431537
「みなさんは、他にどんな花を育ててみたいですか?」
という質問がこっそりあったので、サボテンも希望として書きました^^
が、まさか本当にサボテンが登場するとは(^^;

1000万本記念でサボテンになった理由は、これもニコラボさんのブログに
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=13&aid=16421606
サボテン=仙人掌→仙人→せんにん→1000人
と書かれていました。ジョークかもしんないすけどねw



あと、ガーデニングとは全然関係ないのですが、
と言いつつ、これがブログでいちばん書きたかったことかもしれませんが...

ニコットさんの7/22のブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=12&aid=16393373
に書かれていた、釣りに関するコメントで

>釣り堀は、とにかく、「一人で夜中も釣れる」というサービスの実装を急いでいます。

>「釣り2」を作ると、また半年はかかるのですが、「釣り2」ができるまでの暫定対応
>ができないか?と考えています。

>また、「釣り1」が半年後に終了するという告知も、事前にしていきたいので、その
>あたりを、まとめて、正式なお知らせとして、出していきたいと思っています。

とくに赤字にした部分が、個人的にかなり気になっています。

ニコッとタウンを始めてから、正式なゲームが終了するという経験はなかったので
正直、やや面喰っています。
べつに、これまで集めたデータとかにはこだわらないのですが
(昨年12月にデータをまとめた時点で、私の中では、主な釣りの考察は終わっています)
ゲームランクのAやランキング制覇を目指されている方も少なくないので、
これまでと同じ魚も釣れてランキングが継続するのか、ゲームランクはどうなるのか
などが気になります。

その一方で、ぼくのなつやすみやモンスターハンターみたいに
水中の魚が見えて、どの魚を釣るかをある程度選んだり予測したりできる
みたいな改変があってもいいなーなんて思っています^^
あくまでも個人的な希望で、そういうのが可能かどうかは分からないのですが(^^;

今のうちに、何か要望を出しておこうかな。
レア魚はもっとゆっくりのペースでリリースしてほしい、魚介類やマリモみたいな生き物にしてほしい、とかw

アバター
2010/07/31 05:31
>マジュヌンさん
ありがとうございます^^
まさか種を拾えるとは思っていなくてびっくりでした(^^;;
アバター
2010/07/30 21:46
王冠サボテンクィーン初めて見ました~遅ればせながらおめでとうございます!
アバター
2010/07/30 05:08
>なまけものさん
そうです~レアです^^
見てくれてありがとです(´∀`)
メガよりもレアのほうが難しいのでしょうか?
たしかに、ちょっと地味でおすまし系っすねw

今の釣りが終わって次が始まるという状態が、どういうものか分からないので
まだ何ともいえないのですが
よく変わるなら歓迎かな、と^^

何の制約もなく24時間できるとなると
ほんと、下手すると体をこわしそうですよね(´・ω・‘)
有料だったら私もやらないだろうと(^^;
過去レア水槽のP販売ならありかもしれないけれど
ゲーム自体は有料にはしないでほしいですね。

釣堀では、確かに(^^;;;
トラブルになるかは、時間を含めた余裕のあるなしは大きいかもしれないですね。
時間や体力がきつかったり、マイルールが強すぎたりすると
相手のやり方への不満やいら立ちが大きくなるかもです。
私自身、別窓作業が忙しいときに話しかけられると困りますからね(^^;
できるだけ余裕を持つ、そうでなければ釣堀移動などの対処法を持って
釣堀には行ったほうがいいのでしょうね(´∀`)

いやいや、ほんの子どもの出来心で、たいしたことじゃないです(^^;
庭のはしっこに播いて、並んで芽が出た頃には
種を播いたことをすっかり忘れてて、何だろうコレ?って思いましたし(^^;;;
双葉の真ん中から生えてきたサボテンを見て、ようやく思い出しましたw
アバター
2010/07/29 11:24
>モッカさん4
私も、ほとんどの魚の絵や大きさなどは、そのまま継続されると思います。
モッカさんの予想は、クローリアンみたいな感じでしょうかw

一人釣りが島での釣りだとすると、そこで釣れるのは海の魚だろうから
みんなで釣りと一人の釣りをどう共存させるのか、なかなか予想しづらいです。
もしかしたら、川の釣りは、今までの釣堀と、自分のペット島の池でできて
海の釣りは、みんなで大きな船から釣りをするのと、一人用の小舟での釣り
みたいになるのかも?
そして、どちらでも同じレア魚(というよりレアモノ)が釣れるとか。
ランクインできる魚の数は、今の倍くらいになりそうですw

私も、最低限の交流を除けば、一人用で釣りをすることが増える気がします(^^;
それにしても、24時間の釣堀というのは、ニコのコンセプトにあわないですね。
1人1日20回までしかレンタルできない、とかの制限ができるのかも。


アンケートは私もすごくいいと思います^^
むしろ、なぜこれまで無かったのかが不思議なくらいです。

ユーザーと運営さんとのギャップは私もかなり感じますし、
運営さん側も、ガーデニングで花を募集したときや
出してほしいペットをブログで募集したときのように
その時々によって意見を集めたいことはあるでしょうから、
不定期でいいので、アンケートを実施してほしいです。
アンケートの結果は無理に公表しなくてもいいだろうと。

お返事を書かずにはいられない内容でしたw
濃いコメント、いつもすごく楽しんで読ませてもらっています。ありがとです^^
アバター
2010/07/29 11:17
>モッカさん3
釣堀のトラブルについてのブログは、たぶん私も読んだものだろうと思います。
誰が悪いではなく、は私も同感です。

ここからは、いただいたコメントとは少し順番が変わってしまいますが(^^;

釣堀のマナーについては、私も同感です。
クレクレ、罵詈雑言、無意味な独り言で履歴を荒らすなどは
明らかなマナー違反だろうと思いますが、
入退室時の挨拶やステプ、レアが釣れたときのお祝いメッセージは
やらなかったからといって非難されることではないと思います。
ステプ返しにしても、最初のステプはやる側の自由意思で行われたことであり
無理に相手に合わせる必要はないだろうと。

不快なら釣堀を移動、も私も賛成です。
同じ場所で釣りをすると決めている、というのはあるかもしれませんが
たまたま不快な人と同席したときにまで、無理に我慢する必要もないだろうと。
私は実際、そういう時には移動したり、早めに切り上げたりしています。

ただ、そういうことは、簡単にできる人と、なかなかできないタイプの人がいますね。
モッカさんは、多分私と同じく、いい意味であっさりしたタイプなのだろうとw


釣堀に来た子どもについては、

釣堀に子どもが来たときに、話し相手を求めることがよくあるんですよね。
何歳? どこに住んでいるの?
嵐好き? ワンピース好き?
つまらないよー、何か話ししようよー。
..とか。
そういうのはマナー違反ではないけれど、やっぱり困りますし
子どもの側からすれば、近くに一緒にいるのにしゃべらないほうがおかしいのだろうと。

今の開発の方向だと、
トラブルを減らす→一人釣りにして交流の機会をなくす
という方向のみに進んでいる気がします。
そうすれば、たしかにトラブルは減るかもしれませんが
同時に、交流の場としての役割も失われてしまうだろうと。

そうした、年齢の差による悪意なく起こるトラブルを減らし、交流も維持するためには
釣り堀全体の4分の1くらいは10代専用にすればいいだろう、と思っています。
それ以外はフリーの場所のままで。
そうすれば、話をしたがる子ども、交流を求める子どもはそこに集まるだろうから
子どもが原因のトラブルは減るだろうと思います。
アバター
2010/07/29 11:10
>モッカさん2
今の釣りの機能付加や設定変更ではなく、完全に再開発する釣りシステムのことを
釣り2と呼んでいる感じはしますが、ユーザーにはまるで分からないですよね。
そうそう!実は私も、あのコメントがどういう経緯で出てきたのか気になって
質問を探したけど、何もないんです。
ニコットさんのコメントは、他の人のコメとは無関係に書かれていることも少なくないので
そのとき思いついて書いたのかもしれないです。
コメントまで読んでいるユーザーへの、ちょっとしたメッセージかな、とも思いました。

これまでにも、釣りに関する考えや予告はいろいろ出てきましたが
今回のは、今までの中でもいちばんすごいことかもしれないです。
情報をリークすること自体は、悪いことではないと思います。
そうしたことで、作り手の考えや、開発の経緯を感じられるところこそが
他サイトには無い、ニコッとタウンの大きな魅力だと思っています。
そして、ユーザー数がどんどん増えて
サポーター的なユーザーの割合が減った、薄まったということが
ここの雰囲気を、昔とは違うものにしているのだろう、とも。
私自身、いちばん初期のメンバーではないですが。

ただ、今回の情報は、あまりにも曖昧すぎますよね。
これまでの釣りとの変更点、そして変わらない点について
もう少し説明があってほしかったです。
皆さんのコメントでも、捉え方や予想が人それぞれかなり違うのを感じます。

実は私自身、このことをブログで書こうか、かなり悩みました。
ただ、ここに来てくれる人、釣りに強い関心や思いを持っている人には
自分が知ったことはできるだけ伝えておきたかった、共有したかったです。
ニコットさんも作り手として、そういう気持ちがあるのかも。

続きます~
アバター
2010/07/29 00:47
さっき 表でサボテンの色が他と違う????
って思ったら レアだったんですね^^
メガはたくさん見ましたけど、レアサボテンは初めてでした^^♪
  威張った金色よりちょっとすましたシルバーって感じですね(^_-)-☆

今の釣りが終わってしまうんですね・・・ビックリ
 次が始まるならそれはそれで、受け入れられるかなぁww

だけど 夜中も一人で釣れるってなったらエンドレスやってしまいそうで怖いデス。
  有料だったら多分手を出さない(出せないww)だろうし・・・・。

そんなに釣堀でトラブル多いんでしょうかしらね(*_*)
私は運よく今までそんなに困った人にお会いしたことがないので・・・。
   ・・・・釣堀ではwww
無言の人がいても、
PCが重たいんだろうな・・・とか思ったら腹も立たないですし
子どもも 
自分の子と同じくらいとか ちょっと上だったりすると
色々話し聞けて面白いし・・・たまに宇宙人もいるしwww

時間に余裕があるからこそそう思えるんでしょうね^^

いつもなんだかスゴイ、スゴイと言ってるみたいでなんなんですが、
サボテンを種から育てる 
あいうえおさんに またまた驚き  スゴイですね。
アバター
2010/07/28 13:25
個人的には今の釣り自体がなくなるとは考えにくいですし、データなども継続されていく気がします。
「1人で釣り」「みんなで釣り」「川の釣り」「海の釣り」みたいに選択出来る感じになるような気がします。その選択肢の1つで今の釣りを存続させていくのではないかなと。
釣りをゲームの1つではなくガーデニングやペットのように今よりさらに独立した遊びにしようとしている気がします。

いずれにしましても1人用で24時間の釣り堀ができれば前述したトラブルもかなり減ると思います!ただ、釣りをしたい人と釣りを通して人と交流したい人に振り分けられますしね!
そうなったら俺はたぶん1人用ばっかで釣ると思いますw しかも深夜に!!!

あと、最後にガーデニングのくだりで書き忘れたのですが、どんな花を育てたいですか?という質問があってサボテンが本当にリリースされたとありますが、これってけっこういいことですよね!
俺のこないだのブログで皆のコメントを読んで、公式なアンケートとか実施してもいいんじゃないかなって思いました。回答したらコインがもらえるとかで。
どうしても要望だと出す人に偏りがある気がしますからね。出す人は頻繁に出しますし出さない人は全然出しませんwめんどくさいという人もいるでしょうしw
例えば釣り掘でどんな魚が釣りたいとかレア魚のリリース頻度はどうかとか。多数決至上主義ってわけではありませんが、そうすればユーザーが求めることと運営が求めることのギャップも今よりは埋まって行く気がします。


長々とすいませんでしたw 俺自身このブログを読んでかなり驚いたので自分の思うことを述べさせていただきました。
返事は本当に余裕のある時でかまいません!ていうかめんどくさいと思いますのでしなくてもいいですよw

あと、俺のコメントを読んでお気を悪くされた方がいらっしゃいましたらすいません。。
アバター
2010/07/28 13:14
どんどん続いちゃってください^^
アバター
2010/07/28 13:06
子供だけでなく大人にも原因がある気がします。もちろんいきなり失礼な質問したり釣りの邪魔をするような行為は論外ですが、相手が子供というだけで一切相手にしない人もけっこうしますしね。
一部の間で蔓延っている「釣り堀で挨拶やステプしない人は無礼」という暗黙のルールというか風潮も問題ある気がします。たまにそういうことをブログに書いてる人を見かけますが、正直おこがましいなぁって思います。そもそも釣り堀はあくまでタウンの1つの場所ですし、釣りをしながら人と交流をしたいという人がいる半面、ただ釣りをしたいだけで出来れば誰とも交流したくない人もいますからね。俺自身他にやることがあって忙しい時は無言でステプだけして最後まで一言も発せずに帰ることも稀にあります。
釣り掘での不満を口にしている人を見ますと、たまに大人の方が大人気ないと思う時がありますw これだけのユーザーがいるんだから色んな人がいるでしょうしそれぞれの楽しみ方やスタイルがありますからね。
誰が決めたかよく分からないルールを押しつけるのはお門違いですし、釣りをしていて不快な気持になったら例えば子供がよくいる時間帯を避けるとか、他の釣り堀に移動すればいいだけの話しなんですけどね。96か所も釣る場所があるんだから1つの堀にこだわる必要なんてないでしょうし。
とにかく子供とか大人とか関係なく釣りをする人たちがそれぞれにもっと許容も持って楽しめないものかなぁって思います。

そう言ったことから今の釣りのシステム自体を見直す時期に来てるんでしょうね。まぁ、他にもレア魚がアイテムデザインの使いまわしだったり過去のレア魚からデザインをちょっともじっただけのものだったりと、他の部分でも限界が来ている気もしますがw
ただずっと続けていたものを今さら変えるというのは運営としてなかなかしづらい面もあると思いますので、新しい釣りをリリースすると同時にこういう部分の改善もしていこうって感じなんでしょうね。

もう少しだけ続かせて下さいw
アバター
2010/07/28 12:49
>モッカさん
時間調整のためにサボテンとはすごいです!
普通サイズでもかなり大きいし、メガはほんとすごいですよね^^
同じく80コインに納得でしたw
メガのアイテム化、一体どうなるんでしょうね?
さすがにサボテンの花束化は難しそうですしww
3本くらいからできるといいのですが(^^;

サボテンの実は小学生の頃に食べたので、食感とかはまるで覚えていないのですが
とりあえず赤くて甘かったような気が(^^;
多分、このブログのが、ほぼ同じものだろうと思いますw
http://kimagure-okujo-saien.seesaa.net/category/5387983-1.html
あ~、育ったサボテンの様子とか、なんかめっちゃ懐かしい(^^;;;
双葉からサボテンがにょきにょき生えているのも、まさにこんな感じでしたw

実家で30cmくらいに大きくはなったのですが、結局実がつかないまま
処分されてしまいました(^^;
ひと鉢、大学研究室の温室に置きっぱなしにしたまま卒業しちゃいましたが
あれもさすがに処分されただろうな~w

クイーンは、他の花のレアよりは地味ではありますが
やっぱりレアだし、貴重な感じはしますね^^
モッカさんのコメントを読んだ後、なにげなくサボテンを収穫したら
クイーンが拾えてびっくりしました@@
デージーピンク→青に失敗しまくった後だったから余計に。
モッカさんも早くクイーン拾えますよう(^人^)

そういえば、
前にP花2種(スズランとポピー)でレア種がとれたときも
他のC花たくさんと一緒に、P花を1つだけ育てていたときだったんですよね。
レア種狙いでP花をまとめて育てたときには、なぜか一度も拾えなくて。
偶然だとは思いますが、少し気になります。
アバター
2010/07/28 12:48
で、釣りに関してですが・・・
とりあえず釣り1とか釣り2って何ですかw いつの間にそんなくくりができたんでしょうw
あとそのコメントが書かれているブログを読みましたが、誰も釣りに関する質問とかしてないのになんで急に釣りがどうとかってコメントしてるんですかね。コメント削除したんですかねw
いずれにしましても、さりげなくすごいことを書いていますよね。皆が読みに来るブログであまりこう言ったことは書かない方がいい気がしますけどね。ユーザーの混乱を招くだけです。
(もし今の釣り掘が存続するとしても)これを読んだユーザーさんから「釣りが終わる」というウワサが飛び交って、そのおかげで今のうちに多少無理をしてでも釣りをしようとする人や逆に今まで釣りを頑張っていた人がやる気を無くす可能性もあります。
釣り1とか釣り2とかよく分からん表現じゃなくもっと明確なニュアンスで書けないのなら書くべきではないと思います。

で、存続するかどうかに関してですが、ニコットさんが昨日のドリーム券のブログで、「これからのために変えない
といけないことも、いくつか出てきている」と書かれていますが、その1つが今の釣りなんでしょうね。
昨日、ある方が釣り掘での出来事をブログで書いているのを読んだり、下のコメントでも書かれているように夏休みで子供がたくさん来るようになったことを嘆いている人がいる現状を見て、「あぁ、今の釣りってよほどトラブルが多いんだろうなぁ。」って思いました。それも痴話喧嘩レベルのトラブルが。
だから急いで1人用釣り掘を作ろうとしてるのかなと思いますし、一度釣り自体を見直す必要があるんだろうなって思います。
おそらくトラブルって原因は結局誰が悪いではなくシステム自体の問題な気がしますので。

続きます。
アバター
2010/07/28 03:04
俺もとりあえず10本だけ蒔きましたwが、時間調整のために蒔いたのですぐに収穫しちゃいました。
どんな感じかなぁと思ってたら普通にでかくてビックリしましたw さらにメガはかなり大きいですね~!24時間の花なのに80Pコインもするだけのことはありますw
このサボテンのメガは是非ともアイテム化したいなって思いました!でもかなり大変そう。。メガ何本でアイテムにできるか早く知りたいですw

それよりも子供の頃にサボテンの実を買ってきて食べたということに驚きですw 俺も食べてみたいです!想像ではアロエっぽい感じなんですがどうでしょうか?w
しかも種を植えて育てたと言うのがさらにすごいですね!あいうえおさんは子供の頃からガーデニング好きだったんですね!

レアのクイーンはそれだけ見るとどうしてもキングより見劣りしますが、キングと並べるといい感じですね!もう称号は最後まで調べないと決めていますが、それでもレア種が取れるまでは育ててしまいまそうですw 早く取れればいいんですが(できれば検証用と保存用に2個w)。

釣りのくだりに関してはかなり長くなりそうですので改めて書きます!
アバター
2010/07/28 00:17
>カリン☆さん
やっぱりメガサボテンは気になりますよね(´∀`)
そうそう、クイーンは白に銀色で、落ち着いて清楚でいい感じすよね(^▽^)
サボテンメガもクイーンも、やっぱり確率次第、はまるときにははまるので
もし狙うとしても、どこになったら諦めるかのポイントを
最初から決めてからのほうがいいかもです(´∀`)
私は10粒でダメだったら諦めます(^^;

釣り1が終わるのが、釣堀自体が終わるという意味かどうかは分からないですが
できれば、釣りをしながら交流が始まる機会は残してほしいですね^^

夏休みで..は私もかなり感じています(^^;
そういう感想を持っている人は多いと思うし、
お子さんたち自身も、大人的なほどよい距離を置く関わり方は苦手だと思うので
10代専用の釣堀ができて、同年代で話したい子どもはそこに行くようにすると
いいな~と思っています^^
アバター
2010/07/28 00:16
>lapoさん
0時まわってからの釣りは、やっぱりできると嬉しいですね^^
訪問しながらの釣りは、私もよくやっていますw
他の方が釣れたものを見ながら、訪問先のブログを読みながらというのは
やはり大変だから、訪問がメインのときには、ひとりで釣りできると助かりますね^^

ニコットさんやスタッフさんのブログは、交流が主な目的だろうし
やはり、自分ひとりで読むものでしょうから
要望がたくさん書いてあると、読むのも大変なんでしょうね(^^;
でも、しっかりした要望も大事だと思います(^ー^)
そういうのはヘルプのほうから出したほうがいいでしょうね(´∀`)

>raindogさん
あーー、たしかに(´・ω・‘)
私自身、心の中に、そういう部分は少なからずあるので
可能性はゼロとはいえないです。
ニコに来る前にやりかけていて、途中で放ったままのものもありますし。
釣堀でのそういう交流も楽しいですよね(´∀`)
たしかに一人釣りを導入すれば、手っ取り早くトラブルは解消できるけれど
失うものも大きいですよね。
別方向のトラブルを減らす方法(10代以下の交流専用の釣堀を増設とか)の導入を希望です。

落し物系は人気があるのかなあ(^^;
少なくともここに来てくれている人は、魚が釣りたいという方が多いけれど
もしかしたら、もともと釣りが好きではない人だと
アイテムっぽい落し物系のほうが喜ばれるのでせうか?
アバター
2010/07/28 00:12
>びょんささん
時間外の釣りができるのは嬉しいですが、終了はやっぱ気になるすね(^^;
びょんささんも早朝釣りが希望なんですね(´∀`)
休日の朝とか、ちょっと早起きして釣りができたら嬉しいです^^
体を壊す人が出ないか心配ではありますが(^^;;;

全体が有償になることはない..と思うのですが
プレミアム釣り堀みたいなものは、可能性はゼロとはいえないですね。
一部有償になったら、私はそのぶんの釣りはしないだろうな(^^;

>豆乳ココアさん
メガサボテンの迫力はすごいですよね^^
私も最初見たときにはうわっ!って思いましたw
メガやレアを目指して栽培されている方も多そうですね^^

釣り1の終了は気になるすね(^^;
ほんと、変えること自体を目的とせず、よくするところを目的として
いいところはそのまま残しつつ、いいものになってほしいですね(^ー^)

>瑛汰さん
やっぱりメガサボテンは期待しちゃいますよね(´∀`)
私が播いたサボテンの実は、ウチワサボテンぽく育ったのですが
どういう名前のサボテンだったのかは分からないです(^^;
果肉が赤くて、全体に黒い種が散らばっていて、スプーンですくって食べた覚えが。
ドラゴンフルーツも一応サボテンの実だけど、あれよりも種がでかかったすw

スイカの種も育ちます^^
が、今時のスイカはたぶん、ほとんどが
違う親同士をかけあわせてできた一代雑種を育てたものだと思うので、
そこからとれた種を播いても、品質がばらついてしまい、あまりいいものはできないと思います~。
また、普通に売っている苗は、夕顔とかの丈夫な苗にスイカ苗を接ぎ木して作ってあるので
スイカの苗そのままを育てると、病気になりやすいかもです。
(実はやや専門分野(^^;)

釣り1は、今の釣堀で釣りをしていることだと思います。
2になっても、おそらく釣堀で皆で釣りをするのも残るだろうけど
だいぶ違うものになるかもしれないすね。
開発に半年もかかるみたいですし(^^;

私も、いいものに変わるなら、それはそれでいいと思います^^
変化それ自体を嫌うタイプではないですw
アバター
2010/07/28 00:11
>夏子さん
メガサボテンの迫力は、やっぱすごく魅力的すよね♪
白ガチャについ手を出してしまったときを思い出すっす(^^;
とはいえ10本ずつ育てるのは経済的にきびしいので
1本ずつ、8円ずつ、ゆっくり育てています~(´∀`)

釣り1終了、というのはやっぱり気になるすね。
夜中の釣りは魅力的だけど、
それができないからこそ釣堀に行き、そこで始まった交流とかを考えると
なかなか手放しでは喜べないところもあるすね。
ほんと、気になるっす(´ω`)

>†モン†さん
こんにちはです^^
サボテンかわいいです~(´∀`)
クイーンもなかなかに心惹かれるすよね♪
確率的なもので、拾えないときには100本育てても拾えないかもしれないので
余裕がある範囲がいいと思うす^^
サボテンは、丸いサボテンを想像して希望したので
(でもいろんな種類があっていい、みたいに書いた気もw)
柱サボテンにはびっくりしました(・▽・)

釣り1が終了、ほんと、どういう状態かまだよく分からないすね。
これまでのものにちょっとつけ足したり設定を変えたりするのではなく
大きな変更、というのは間違いなさそうですが。
やっぱりココロが疲れているときとかは、一人のんびり釣りしたいですね(´∀`)

ぼくのなつやすみ、1では川や池でヤマメやイワナが釣れるのですが
大きさとか、ある程度分かるんですよね^^
2のほうでは海の魚で、ほぼ確実に分かるす♪
完全な運だけじゃなく、自分でもある程度コントロールできると楽しそうです^^
魚もいいけど、マリモやサワガニとかの、魚以外でも素敵なレアがあるので
あえてマリモを出してみました♪
人気があったレアを普通種として出すとかもやってほしいです(^ー^)
アバター
2010/07/27 21:36
メガサボテンの迫力に 今までP種を買わなかった私でも
思わず買ってしまいそうです。
レアのクイーンも白い花で王冠まで銀色で
可愛いですよね。

釣堀終わってしまうんですか・・・
夏休みで釣堀にもその場にいる人を呼び捨てにするお子ちゃまらしい人も
たくさんくるようになったのを嘆いてるお友達がいましたが
がらりと変わってしまうと偶然出会って仲良くなるっていうことは
なくなってしまうと思うと ちょっと残念です・・・・
アバター
2010/07/27 19:48
0時回ってから時間制限で1人でも釣り出来るようにという要望を、
ニコットさんのブログで意見を聞くというものがあって書いてます
ネ。lapoは訪問しながらの釣りをよくするのでそれだけが希望で
す。その他ちょこちょこ書いたけど、あまり一変に書かれてもと書
かれてました。ニコットさんの個人ブログなので極力書かない方
がとは思っています。たまにタイトルだけ見て内容を少し拝見して
います。ありがとうございました。
アバター
2010/07/27 19:08
釣り1がなくなることをニコタを離れる理由にしてしまう可能性は無いのかと
自分に問いかけてしまいましたw
自分の場合はレアを釣った時におめでとうを言いあったりして釣るのがけっこう
楽しいんですよねw

レア釣りのゴミ拾い化を直して欲しいというのは以前に要望で出したんだけど
やっぱり魚系より人気の出る落し物系のほうになってしまうんでしょうねw
アバター
2010/07/27 18:19
「釣り1」終了、と言うのが多少気になりますが^^;
夜中より、早朝釣りができたら嬉しいです。
・・・要は24時間営業とかw
まさか、「釣り2」は有償になるのではないですよね?
ガーデニングと両方は無理(;・`ω´・)乂(`・ω・´●)
アバター
2010/07/27 18:18
メガサボテン すごい迫力ですよね~♪
お友達のところで見てビックリしちゃいました (;´▽`A``

「釣り1」が終了って気になりますよね^^;
あんまり大きく変わってほしくないような気もしますが
いいところは残して改良されるのは歓迎です (*^.^*)
アバター
2010/07/27 15:02
同じくメガサボさんを期待してたんですが・・最近なかなかメガらないです。
ていうか、食用サボテンってあるんですね~ 初めて知りました^^;
しかも食後の種も育つなんて~  もしかして、スイカの種とかも育っちゃうんですか?

釣り1終了って、今の釣堀のことなんですよね。
終了ってくらいだから、基本的なとこから別物になってしまうのかなぁ。
でも、おもしろければ歓迎なのでw 期待して待ってます^^
アバター
2010/07/27 13:58
メガサボテンの大迫力に、これまでP植物を育てててこなかった
ワタシでありますが、買ってしまいそうです~(^^ゞ

ううーむ(゜-゜)「釣り1」終了の方向で動いているのかあー
夜中の釣りが実現するというのは、魅力的な話なんだけれど
うううーむ。これまでの釣りの思い出を振り返りますと、
今後が気になりますなあ~
アバター
2010/07/27 13:49
あいうえおさん、こんにちわ(○´∀`)ノ゙
サボテン可愛いですよね~^^
レアにクイーンと言うのがあるんですね∑(゜∀゜)
初耳です(●´艸`)あたしも種買って、挑戦してみたいです~^^
メガったり、レアが拾えると良いですね(*´∀`*)
しかもサボテンを希望してたのなら凄く嬉しいですよね^^

釣り1が終了って´・艸・本当どういう事なのか
詳しい事が気になりますよね。
一人でのんびり夜中に釣れるのは凄く楽しみです(*´ω`*)

ぼくのなつやすみは、随分前にやったことがあるんですが
もう忘れてしまっています^^;魚をある程度選んだりって
凄く楽しそうですね(*´∀`*)
マリモみたいな生き物最高ですね^^出たら良いですよね(*´ω`*)
アバター
2010/07/27 11:50
>komeXさん
ありがとです^^
このときは、播く予定があったけれどまだ播いていなかったP花も
一緒に育ててみました(´∀`)
アバター
2010/07/27 10:40
見事な、ガーデンですねケロ♪
アバター
2010/07/27 09:31
>にゃーさん
サボテンかわいいです(^▽^)
メガサボテンはニコラボさんのところにあります^^
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=13
クイーンは、スタッフさんのところでは分からないけれど
もう少しするとあちこちで見られるようになると思います(´∀`)

やっぱ釣り1の終了はびっくりすよね。
そうそう、あのインデックスからすると、やっぱり
川の魚→海の魚っすよね。
あとは、同じく最初から予定されていた深海魚も期待していたのですが。
深海魚は、なんか最近バラエティ番組でいっぱい出てくるようになっているから
今出すと、その真似と思われちゃいそうですけどね(^^;

いろんなもの、かなり最初の予定とは変更しているみたいっす。
季節イベントの強化も進んでいるみたいすしね。
本当に釣りが好きな人も納得いく形に変わっていくといいのですが(´ω`)
アバター
2010/07/27 09:29
>ちゃるぴーさん
メガサボテンすごいっすね(´∀`)
竹はメガっても小さめだったけど、サボテンはでかいです♪

釣り情報、すごく気になります。
今のものが完全に変わるのかどうかは分からないけれど
新しいものを導入するために、今までのものは終わりにするみたいすね。
トラブル対策、という目的は大きいみたいっす。
基本的に、トラブル対策=個人に分ける、という方向性なのが気にはなるす。
もう少し別方向のやり方もあるとは思うのですが。

もしかしたら、過去レアが釣れるプレミアム釣り堀のようなものも
同時に導入されるかもしれないですね。
それまでのものを修正ではなく、一から作るのであれば
開発側の自由度も高いでしょうから。

やっぱりレア魚は、この釣れにくさだと、もっとゆっくりがいいですよね(^^;
ほんと、落し物系よりも魚が釣りたいす(^^;;;

>もりりんさん
やっぱりキングといえばクイーンなんですね(´∀`)
メガキングとクイーンを一緒に植えられている方もいて
すごく見事でした~^^

たしかにツールは..ですね(^^;
あはは、前向きでいいっすね(^▽^)
それにもりりんさんなら、新しい釣りに移行したとしても
すぐに新しいツールを開発しちゃいそうです(^ー^)
なるほど~、それらのゲームでも釣りゲームがあったんですね!
釣りゲー全体ではもりりんさんのほうがずっと先輩すね(´∀`)
モンハンはオフラインしかやったことないけれど
(しかも自分ではやっていなくて家族がやっているのを見ているだけですが(^^;)
釣り大会とかすごく盛り上がりそうすね^^

>misumisuさん
種はいつでも植えられるから、のんびりで^^
メガってくれるといいですね(^▽^)
レアがとれて、それがメガったらもっと嬉しいなあ♪
さっき前の花を収穫したので、サボテンとりあえず1粒播いてみました^^
楽しみです~♪
アバター
2010/07/27 08:47
サボテンかわいいですよね~^^。
メガサボテンもクイーンサボテンも見てないので、
ぜひとも見て見たいなぁ。

「釣り1」が半年後に終了(@@;)?
えー!!そうなの???
前から気になってたのは、ランキングのところに、
「川の魚」というインデックスがあるので、
そのうち、「海の魚」が追加されるのかな~と、思っていたんだけど、
ないままなんでしょうかねぇ。
どんな風に変わって行くのか気になります。
アバター
2010/07/27 08:34
メガサボテンほんとにすごいですよね~~@@☆

釣り情報気になります~~☆☆
今の釣りの形態が半年後ぐらいに終わってしまうということなんでしょうか?
釣り掘りでのトラブルも多く聞きますので^^;
そういう対策もあるのかな。。☆
以前Pコイン対応の釣り関連出来るとありましたが
C釣り掘りとP釣り掘りが分かれたりとかいうコトもあるんでしょうか。。?
色々気になります~~><☆
ホント☆レア魚もうちょっとゆっくりのペースでお願いしたいですよね^^;
そして落し物ばっかりじゃなくお魚らしいレアもwww
アバター
2010/07/27 08:32
キングがあるからにはと思っていたんですが~やはりレア種が
クイーンだったんですね~ まだお目にかかった事ないです~

ニコット釣りのシステム変更!?ガーン!ツ・ツールが・・・ orz
でも楽しくなるならいいです~♪ 自分はDSのどうぶつの森や~
ゼルダのトワプリ、モンハン、古くはブレスオブファィアーという
ゲームでも本編そっちのけで釣りゲームにハマるたちでした~
(モンハンでは飛竜ガン無視釣り大会とかしてました~w)
アバター
2010/07/27 08:25
サボテン 忘れてぃて まだ植えてなぃの^^:
今日にでも植えて メガればうれしぃけど^^
サボテン10種購入ですか~
メガになると良ぃですね♪
アバター
2010/07/27 07:38
>山鳥さん
う~ん、なんとも言えないです~。
個人的予想としては、釣堀みたいな皆で釣れる場所は残しつつ
さらにタウン終了時間や、不特定多数の人と会うことによるトラブルを避けるために
個人島でも一人で釣りできるシステムを追加させるのではないか、と
思っているのですが。
海釣りと淡水釣りもかかわってくるのかなあ。

釣堀は、タウンでチャットするにはいいですし
大切な出会いの場でもあるから、無くさないでほしいですね(´ー`)
とはいえ、一人で釣りできるようになったら、そのほうが楽だからと
ほとんどの時間は一人で釣りするようになっちゃう気も。

>LUNA☽さん
やっぱり最初は..だけど、愛らしく感じるようになったすね^^
なかなかにユーモラスでいい感じっす♪
そっか~、2本メガはすごいけれど、
たしかに、植える場所が一気に減っちゃいましたよね(´・ω・‘)
クイーンも早く拾えますよう(^人^)

夜中の一人釣り、大人には嬉しいですね(^ー^)
個人的には早朝釣りが希望だったりw
1日の釣り時間の制限とかがなければ、自律がより大事になるすね。

マンネリ感..は私もありました(^^;;
とくに、今の竿エサシステムになってからは
以前のような竿エサごとの釣れる魚の細かい変化も、まったくなくなりましたし。
やっぱり、終了ってのはびっくりですよね@@
夜や個人島での釣りが加わるだけかと思っていました。
ソウギョ様の目標は大丈夫そうでよかったです^^
あ、たしかにソウギョ様とかメダカとか、特定の魚のサークルの問題があるすね!
うーん、どうなるんだろう?

>アスナさん
釣り1や2が、具体的にどういうものを指すかは分からないのですが
終わるってのは気になりますね。
今のタウンの釣り堀が完全に無くなるとは思えないのですが、どうだろう???

やっぱあの形のサボテンを見ると、サボテンダーぽく見えるすよね^^
レアではぜひ足が生えてほしかったすw
アバター
2010/07/27 07:04
釣り1って
今の釣堀?なのかな

終わっちゃうの?
それは寂しいよぉ~
釣堀でのおしゃべりも楽しいものぉ

独りで釣りたいときもあるけど
みんなで釣りも楽しいよね
アバター
2010/07/27 02:07
サボテン…最初は(゚、。 )???という感じでしたが、見ているうちに
なんだか愛らしい感じがしてきて好きになりました( ´艸`)
トゲもないようですし、バンザイをしているようなフォルムも(*^ー゚)b グッジョブ!! w
今回予定外に植えるスペースが減ってしまいましたが
クイーンの種が欲しいので少しづつ頑張りたいと思っています p(´∇`)q

夜中の一人釣りはできると良いなぁ…と思っていたので楽しみです♪
(夜中も釣りばかりしてしまいそうで怖いですがw(´Д`A;))
「釣り2」については、今の釣りがレアにしてもマンネリ感のようなものが
あったりするので、変更についてはまぁ良いのかなぁ…と思いますが
終了というのはビックリですねΣ(゚ω゚)
個人的な最終目標はたぶん今年中にはなんとかなりそうですが、
しかし…釣れるお魚自体が全部変わってしまったりすると…
サークルの存続も考えなければならなくなったり、色々大変かもと
思ってしまいました(´ー`)
アバター
2010/07/27 01:26
えー釣り1が終わるっていうのが気になりますね。
今の普通の釣りも皆で釣れたりして面白いのですけど……。
でも確かに深夜に釣りたいって言う方も多いですしね。

サボテンのメガは迫力が凄いですね。
サボテンダーをどうしても連想してしまいます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.