お化粧 その2
- カテゴリ:日記
- 2010/07/27 13:01:38
ファッションと化粧は切っても切れない関係。
という事で、服飾系の学校に通う妹さん、お化粧の授業もあるそうです。
楽しそうだ。
ちゃんと勉強してるのかの確認も兼ねて、妹さんにアイメイクをしてもらいました。
テーマ『 会社用・ギリギリ濃いメイク 』
妹 「いつもどんな感じ~?」
私 「Twiggy Ramirez (´∀`*)」
妹 「それは、十分濃いwww」
私 「だって、目に沿ってアイライン引くと垂れ目になるんだよ、Twiggyさんになるしかない(´・ω・`)」
妹 「ちなみに、どうなりたいの?」
私 「モーティシア(´∀`)」
妹 「アダムス・ファミリーの?」
私 「そう、そのモーティシア」
モーティシアのような、怪しくて、不気味綺麗な妖艶さが欲しい。
Twiggyさんのような、怪しくて、不気味可愛いのも好きだけど。
元の顔立ちなんて考えてませんよ?
私 「できれば、モーティシアとTwiggyさんが混ざるといい」
妹 「アンタ、無理難題をふっかけますな」
私 「やれやー、はよやれやー」
で、やってもらいました。
ちゃんと勉強してるようで、なかなか上手。
目自体はどうしようもないので、アイラインで無理矢理モーティシアにしてもらいました。
ただでさえいつもアイライン濃いのに、モーティシアで行ったら、帰されそうですw
今回一番の収穫は、
買ったはいいものの、使い道に困っていたアイシャドーの活路が見出せた事。
早くなくなれw
あ、そうそう、メイクついでで。
妹さんが学校の教材がてらに買ってきた雑誌に載っていた、性格から判断するあなたに合うメイク、みたいなのをやりました。
どうも私は、濃くてグラマラスな強烈メイクがお好みらしいです。
確かに、目の上アイシャドーでいっぱいなのとか、好きよ。
唇も、べっとり口紅ついてる方が、好きよ。
アイラインも濃い方が好きだし。
で、私ってこれに当てはまる感じあるかな~?と聞いてみたら、
「あるね、間違いなく。ってか、普段がすでにそうじゃん」
と、ツッコまれました。
余談。
妹さん、色々雑誌買ってきてたのでパラパラみていたのですが、
私はどうにも Dolce&Gabbana を初めとするイタリア系ブランドに惹かれる傾向があるようです。
買ったはいいけど、どう使おうか思案してたので良かったです。
マニキュアは・・・ヤバそうですね・・・。
でも、ちょっと開けてみたいパンドラ箱w
>>かずさん
車やバイクも、結構イタリアに惹かれる事が多かったりしますw
カッチョイイ中に、可愛さがチラッと見えて好きです。
あと、そこに、バイクメーカーのピアジオ追加でw
ベスパ、可愛いのです(´∀`)
買ったはいいが使わない物って、確かにありますよね。^^;
ウチには使わなくなったマニキュアが缶箱に押し込められてましたが、
・・・余りの尋常でない異臭っぷりに、開ける事が出来なくなりましたww混じった臭いはヤバいです