Nicotto Town


おっさんのブログ


ラッキーなこと

 出かけた帰り道にたまたま寄ったコンビにでペットボトル入りのコカコーラzeroっていうのを買ったんだけれど、キャップの上にシールがくっ付いていてWEBサイトにアクセスしてシールの裏側に書いてある数字を入力するとその場で景品が当たるってことだったので接続して入力してみた。
 そしたらなんと当たってしまった!!
 景品は、指紋認証USBメモリー(2GB)ということだった。指紋認証ってなんだろ?と思ったけれどとりあえず2GBのUSBメモリーではあるだろう。
 実のところ、USBメモリーは持ってなくて替わりにipodシャッフルを使っていたのでこの当たりの景品はうれしいモンです。
 総勢1万名ってことだったんで当たりやすいのかな?クジ運激悪の私が当たるほどだからw。

 ラッキーと言えるかどうかはわからないけれど、うれしいことがもう一つあった。
出先でたまたま半年ぶりに知人に会った。
 車好きの小学校の先生なんだけれど、今年の始めに念願のメルセデスベンツE320ステーションワゴンの中古を購入して、それはもう大喜びで時々見せにきてくれたものでした。
 その後どーしてるかなー?と思ってたんだけれど先生も仕事が忙しいだろうし・・・そのうち忘れてしまっていたwww。
 そんなわけでそれまでのいきさつを色々と話し込んでしまった。
 先生は1969年式のフォルクスワーゲン(かぶと虫)のワンオーナー車(先生で2人目ですが)を持っていて、ベンツを買うに当たり手放したいと思っていました。しかし、売りたいときってのはなかなかうまく売れないもんでとりあえずベンツを買った店に委託で店頭に並べてもらったそうです。
 それでも数ヶ月間売れなかったんだけれど、やっと2週間前に売れたとのことでした。
 5年前に初代オーナーから直接交渉で88万で買って、今回120万で売れたとのことでした。店の取り分を差し引いて98万になったそうなんで、「先生よー、ウマいことやっちまったなー」と冷やかしてやったんだけれど、マジでなかなか無い話に驚きましたw。
 そのワーゲンですが、ワンオーナー車でディーラー車、当時にしては珍しいサンルーフが付いていました。レストアを一切やってないモロ当時のままって状態です。ただし、先生の依頼で私がショックアブソーバーをモンロー製の新品に、鳴らなくなってたクラクションを威勢のいいヨーロッパ型ダブルホーンに交換してあります。あー、それとラジオをCDに交換するのもやったっけw。
 奥さんに内緒で買ってしまい、一ヶ月くらいうちの車庫に入れてあったのでタマに借りてあちこち乗り回ったりしましたが、調子のいい車で自分も気に入ってしまいました。でも、自分で買うんだったらレストア済の車だろーなと思ったけどw。
 そんなわけで、大枚が入った先生はさっそくベンツにS500用ホイールを購入して装着、&3万円かけてボディーにコーティングを施し、ベンツで通勤するのはもったいないので軽乗用車を一台購入してそれで通勤しているそうですw。
 「ベンツで通勤してると校長やPTAからクレーム来ないかい?」って聞いたら、「Sクラスじゃないから大丈夫」だそうですw。
 「定年もそー遠くないんだから問題起こさないようにね」と思いつつ「またベンツ見せに来てよ」と言って別れたw。


アバター
2008/10/27 20:02
まぐれ当たりってやつでしょうか~?家族に「あ~あ、おとうさん、一生分の運を使いはたしちゃったぞ、これは!」とのコメントをいただきましたよwww。
でも、インターネットですぐ当たりはずれがわかるのって便利ですよね。

ベンツの先生ですが、後が恐いどころか約一ヶ月家に入れてもらえなかったくらいなので、怒られそーとかってレベルじゃないですよwww。
奥さんもそーとー恐いけど、それでも買っちゃう先生も先生だよなーと、先生が車を買うたびに思いますw。
アバター
2008/10/27 15:34
hasunumaさんあっさり当ててすごいですね(⌒∇⌒)
私なんて地道に懸賞に応募してますよ~
でもなかなか当たらないものです

ベンツの先生奥さんに内緒で買うくらいほしかったんですね
でも後がこわくないですか?おこられそう…(゚∀゚;)


アバター
2008/10/26 23:16
スリーポインテッドスター付きメモリーがあるんですか?ヤナセとかで売ってるのかな?

そうですね、オリジナルコンディションの物が欲しいという人いますね。
今回のワーゲンの買主は自分の生まれた年製の車を探していたらしく(医者の先生だそうです)、大満足で購入されたそうですヨ。
自分の場合は、できるだけきれいな状態になってるほうが好きなんですけどねw。
40年以上そのまんまで来ている車の内装って結構キツいものがあるですヨ、マジでw。
カーペットなど劣化して砂のようになってるし、天井の白い内張りは黄ばんでるしで、そーいうものに価値の見出せる人じゃないと買えない領域の車だと思います。シートベルトも付いてないんですヨw。
実際、先生も奥さんに見つかった時しばらく家に入れてもらえなくて知人宅に泊めてもらっていたそうですからネw。
でも、このワーゲン type1ビートルは構造が非常にシンプルで、数年前までメキシコで生産されていただけにパーツの流通量が膨大にありますから車いじりが好きな人には格好の素材と言えますネ。

アバター
2008/10/26 22:25
おめでとうございます♪ 指紋認識ってパスワードいらずのUSBメモリーなんでしょうかね。
懸賞がなかなか当たらない私にとってはうらやましい限りです。

そういえば、ベンツのスリーポインテッドスター付きのUSBメモリーがあるんですよ。
本物のキーにそっくりで、大人のシャレが利いてます。そこら辺で売られていないのが残念ですが……。

先生も車大好きなんですね。ワーゲンビートル、しかも絶版車。
絶版車って純正のまま、っていうのを重視する人もいるみたいですね。いろいろ改造されたのを、お金掛けて元に戻して乗る方までいるそうですし。
次のオーナーにも可愛がられてるといいですねぇ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.