Nicotto Town



夏の虫

      夏は、虫がたくさんいて、虫の音を聞くのもいいね。

         ○ スズ虫
         ○ マツムシ
         ○ カブト虫
         ○ クワガタ虫
         ○ ミンミンゼミ
         ○ ツクツクホウシ
         ○ キリギリス
         ○ アゲハ蝶
         ○ 蛍
         ○ ヒグラシ

     みなさん、夏はどんな昆虫がいいですか。

アバター
2010/07/31 18:47
え~~と、、、セミは、うるさいので・・・・
静かな・・・カブト虫♪
アバター
2010/07/30 21:40
リアルの蛍を随分見ていないので、見てみたいな〜と思っています^^
アバター
2010/07/29 21:25
小学生の頃はよくカブトムシを採りに行っていましたw
アバター
2010/07/29 20:39
スズ虫の鳴き声(?)いいですよね^^
アバター
2010/07/29 13:41
蛍がいいな^^
アバター
2010/07/29 12:49
かぶとむしカッコいいね^^
アバター
2010/07/29 09:13
捕まえに行ったことある『カブトムシ』と『クワガタ』かな^^
アバター
2010/07/29 09:05
カブト&クワガタ君が、やはり夏かな^^
アバター
2010/07/29 07:43
ヒグラシ 蛍などは夏らしくていいですね^^


アバター
2010/07/29 07:11
我が家には、卵からかえした、カブト虫5匹、バッタ10匹がいます・・・
早くにがしたい~
アバター
2010/07/29 06:14
・ヒグラシ
・蛍
・鈴虫

夏と夏の終わりのをイメージしますw
アバター
2010/07/29 05:51
夏といえば「カブトムシ」

でも、日頃感じるのは「セミ」の鳴き声ですね。
アバター
2010/07/29 01:17
昆虫は苦手です。
カブトムシだってゴキブリに見えます・・

でも数年前に始めてホタル見たときは感動しました!
ロマンチックです。
アバター
2010/07/29 00:33
どれも嫌です・・・
アバター
2010/07/28 23:58
虫は苦手です~(笑)
アバター
2010/07/28 23:13
ミンミンゼミが、うるさいけれど、夏の風情がして好きです。

でも、この前神戸に行ったときに、山の方ではセミが鳴いていましたが、うちの近所ではいまだに声を聞きません…

アバター
2010/07/28 23:10
こんばんわ!
やっぱ夏はセミって感じだな~。
いっぱい鳴くとうるさいけど。w
見たいのは断然ホタル!

v(・@・)vブヒッ
アバター
2010/07/28 22:01
夜に聞く虫の声が好きです。
あとは、夕方っぽいイメージのあるひぐらしとか…
なんだか寂しい気分になっちゃうかもですが。
アバター
2010/07/28 21:29
ヒグラシの鳴き声が哀愁があっていいけど、
滅多に聞けないなぁ・・・
アバター
2010/07/28 21:16
蛍☆
幻想的でいいよねぇ。
浴衣着て、蛍を眺めていたいなぁ♪
アバター
2010/07/28 21:06
小さい頃、家で鈴虫を飼っていました。
リンリーンって、いい感じでしたよ♪♪
アバター
2010/07/28 20:24
セミの中でもひぐらしやつくつくほうしの鳴き声は
「ぼくの夏休み」っぽくて好きだなあ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.