いゃあ。眠い。
- カテゴリ:日記
- 2010/07/28 23:14:52
眠くてなにも浮かばんけども、
軽井沢は長野では「かるいさわ」で濁らんのですわ。
群馬県に隣接してるから更に遠いですな。
善光寺と言えばなんですが、車の駐車場が本堂の真裏に位置していて、
参道のお店が楽しめないのね。
そういう作りのお寺なぜか多いですよ。
柴又帝釈天もそうだし、成田山もそうです。
善光寺の仁王はどえりゃあ 迫力でっせ。
『こいつには勝てない。』本能が叫びます。
ああ、そうだ。「戒壇巡り」があった。
本尊の阿弥陀如来の真下にある「極楽浄土への錠前」をガチャガチャするやつ。
真っ暗の中を手探りで進んでいくんだが、なんと、ここはスリがでます。
いや、なんつーか、罰当たりとゆーか、真っ暗の中いい腕をしてるとゆーか、
財布はケツのポケットには絶対入れてはいけないのであるよ。
全工事の参道の店はアイス系がオススメです。
善光寺、行ってみたいです^^
(いま「ぜんこうじ」を変換したら「全工事」とでた・笑)
あかい あかい あーかい ちをみていきているー。
うーむ、今歌うと凄い歌詞だ。
ウチの奥さんは『ヤマトタケシの歌』がお気に入り。
戒壇巡り・・・本当に真っ暗!!
想像より真っ暗!! 真っ暗って真っ暗なんだって思わされる。