Nicotto Town



平塚新港にキス釣りに行って来ました。

平塚新港にキス狙いの釣りに行って来ました。

場所で言うと茅ヶ崎の小田原寄りの隣の駅です。

JR東海道線「平塚」駅で降りて、改札を左に

曲がり、地上に降ります。

20番乗り場の須賀港行きのバスに乗り、

終点「須賀港」で降ります。10分くらいです。

降りたら、南に向いて歩くとすぐに

「うらた」さんと言う釣具屋さんがあります。

ここで、ジャリメを買いました。

周辺は相模川河口になっており、釣り船屋さんが

いくつか混在しております。

この日は晴天で遠くの山もきれいに見えていました。

風がありそんなに暑くは感じられなかったです。

相模川河口沿いは、コンクリートの場所で

釣り座になりそうなところがいくつかあります。

もう少し南に下ると2箇所の釣り船を係留する

船着場があります。

しかし、どちらも満潮時は水位がぎりぎりまで

来ますので、注意が必要です。

私は更に南に10分程歩いて、有料駐車場とトイレがある海に面した

ところで釣りを始めました。

向かって左の河口と海の境のところに防波堤があり、そこで

釣りをしようと思っていたのですが、当日は満潮にも近く風があり、

うねりもあったので、危険と判断して手前のテトラポットの手前の

砂浜で投げ釣りを始めました。

ちなみに、この日は大潮で満潮が05:00くらいでした。

私は、07:00くらいから釣り始めました。

すぐに釣れ出しましたが、ショウサイフグのオンパレード。

また、フグしか釣れない悪夢がよぎりました。

お昼まで頑張りましたが、やはりフグがばかり15匹ほど

釣れました。

常連さんらしき人と会話するともっと南の砂浜の方が

キスが釣れると情報を頂き、昼から移動しました。

見事助言どおり、釣りはじめてすぐに念願のキスが

釣れました。

結局、本日の釣果は、キス2匹、ミニいしもち1匹、

ショウサイフグ15匹でした。

つ抜け(10匹以上釣れること)とは行きませんでしたが、

期待が持てる結果でしたので、来週もう一度、同じ砂浜で

トライしてみようと思います。

どちらにしても、海側がうねりがありお子様連れには

不向きと思います。

大人でもライフジャッケットをして、安全に釣りを楽しんで

頂きたいです。

それでは、また、次週のレポートをお楽しみ下さい。

               by セノーテ

      お部屋探しは泉不動産まで・・・・

  写真をご覧になりたい方は以下のHPからブログをご覧ください。

      http://www.izumifudousn.jp

#日記広場:日記

アバター
2010/08/01 15:12
狙っていたキスが釣れて
よかったですね☆

又、がんばってください(^O^)/
アバター
2010/07/30 13:29
to 盗賊の極意さんへ  コメントありがとうございます。
to ベキ子さんへ  フグを狙ってるんではなくて、キスを狙っているんです。しからず・・・(笑い)
to くみきょさんへ 男なのに長袖着て、帽子かぶって、日焼け止めを2回塗りました。(笑い)だって、日焼けすると後で痛くなってお風呂に入るのが辛くなりますから。 ショウサイフグは毒がないので(たぶん)食べれると思います。 でも、今回はフグもキスも逃がしてあげました。
アバター
2010/07/29 23:09
暑いなかよく釣りましたね~
日焼けしませんでしたか?ショウサイフグって食べられるんですか?
アバター
2010/07/29 19:59
フグ15匹もつれたの?
すごーい
アバター
2010/07/29 16:59
よかったですねwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.