映画「アバター」
- カテゴリ:日記
- 2010/07/30 01:04:48
DVDなので3Dではなかったけど、最後のほうで思いがけずNeko的にとーーーても気分爽快になることができて◎ \(^o^)/
25年くらい前のアクション映画だと、女性はキャーキャー言って危機的状況を生み出すだけの馬鹿にしか描かれてなかった。それをヒーローが格好よく助けるんだけど、全然感情移入できなくて、よくTVの電源をぶち切ってた。
最近では女性ヒーローが活躍してるのもあるからめずらしくはないんだけど、アバターは男性が主役で、途中までは女性が頑張っても最終的には男性に守られてめでたし、めでたしとなるのだと思ってた。
ところが男性を救って最後をキメたのは女性。驚きとともにすっごくスッキリした。逆に男性からしてみると居心地悪い感じになるのかな…。
25年くらい前のアクション映画だと、女性はキャーキャー言って危機的状況を生み出すだけの馬鹿にしか描かれてなかった。それをヒーローが格好よく助けるんだけど、全然感情移入できなくて、よくTVの電源をぶち切ってた。
最近では女性ヒーローが活躍してるのもあるからめずらしくはないんだけど、アバターは男性が主役で、途中までは女性が頑張っても最終的には男性に守られてめでたし、めでたしとなるのだと思ってた。
ところが男性を救って最後をキメたのは女性。驚きとともにすっごくスッキリした。逆に男性からしてみると居心地悪い感じになるのかな…。