Nicotto Town


クワークの酒場。


らくちんになるはなし


今日、会社の帰りにFMラジオを聴いていたらば、
面白いことを言っていたのでマルゴト頂いくことにする。

熊本の ぱっつんぱっつんの金太郎みたいな・的な 大層・恰幅のいい青年書道家の一言。

『朝、起きるのヤダなあ。会社に行きたくないなぁ。』と考えてると、本当に嫌で
仕方がなくなります。』と。
こういうことを言ってると起きるのがイヤになる 会社に行きたくない理由を脳は考え始めて
更に憂鬱になっていってしまう、とゆー事をいっとりました。

そこで

『朝、起きるのって最高。』 『会社っておもしれぇ』 とウソでもいいから言ってみる。
すると、その理由を脳はまた勝手に考え始めてくれる。

と、ゆーものでありました。なるほど。一理あると思った。

辛い思いや苦しい理由  楽しい、おもしろいことの理由
どちらも考えても答えはでない。これらは感情そのものであり、
感情をとめる事は基本的にできない。しかし、原因を探ることはできる。

冷静に原因の突破口を思案するのはエネルギーを使う。
気持ちに余裕を作ったところで考えてみる。いい手だと思う。







アバター
2010/11/14 23:13
うん。
ちょっと残念なとこに勤めてしまったね。
アバター
2010/11/14 15:18
夫、奥さん、ただの一回も、
「おめでとう。」
って言ってくれなかったんだ。

やっぱり辞めてよかったんだよね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.