Nicotto Town


クワークの酒場。


来週はえらい高密度

来週は仕事も家の用事もめいっぱいだー。
無事切り抜けられます様に。
カミサマ オネガイシマス


夏休み 出掛けけられなかったら見たい映画


ビューティフル・ドリーマー

H.O.Sが暴走する話

王立宇宙軍



あ、偶然みんな夏の映画だなー。
オネアミスは夏で始まって冬で終わるのだけれども。
全部 携帯電話のない世界だ。

そういえば透明チューブの高速道路って出来んなぁ。
アトムやヤマトやクラッシャージョウでもあったのに。WW

造るメリットが考え付かない割には、色んなマンガやらで使ってるよーな・・・

アバター
2010/08/03 23:49
なるほどでありますww
アバター
2010/08/03 23:39
わたしも死んではいないと思います。
上手に表現できませんが、こんな感じかな?

たとえまた「ゲーム」をしようとしても、その時はもっと早い段階で潰せる。
ゲームマスターとしての彼が遊べる「遊び場=居場所」は、もうどこにもない。

ゲームマスターとしての彼は「死んだ」
(実際の生死は問題ではない)
アバター
2010/08/01 21:09
ふっふっふっ。
さすが、当然ご存知ですな。

映画の中で帆場 暎一は後藤さんは死んだと言っておりましたが、
僕は絶対生きてると踏んでます。

以下、僕の仮説
①死んだ者は犯人の容疑者の捜査から外される為、自殺した様に見せかける。
②後藤さんも感づいてはいるが、犯人逮捕よりも被害を食い止めるのが優先するという
 彼の理念がある為、敢えて犯人を追わない。また、帆場が現在の警察の捜査能力で捕らえられる
 とも思っていない。この辺が『警察官より正義の味方』と言われる所以であると思う
③自分が帆場 暎一だと仮定する。この一連の事件の全体像を俯瞰したとき、
巨大なドミノ倒しを連想させる。
  ドミノ倒しの製作者が最後のコマが倒れるのを見ないで死ぬか?それはありえない。

和哉殿はいかが思われますか?

アバター
2010/08/01 20:48
あー。
わたしもパトレイバー久しぶりにみたいかも。

夏休み、今のところまったく出かける用事がない。。。^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.